RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック

文化祭・学園祭にオススメのダンスミュージックを紹介します!

文化祭・学園祭では、ステージでダンスを披露したい!

という方も多いのではないでしょうか?

また文化祭のお店などでBGMに盛り上がる曲をチョイスしたい!そんなふうにお考えの方もいると思います。

この記事では話題になっている邦楽のダンスミュージックを集めましたので、文化祭・学園祭に向けて曲探しをしている方はチェックしてみてくださいね!

ダンスの振り付けも見られるので、ぜひ参考にしてみてください!

文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック(31〜40)

ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE – ロマンチシズム 文化祭 近大東広島ダンス部 高校発表
ロマンチシズムMrs. GREEN APPLE

清涼感と情熱が混ざり合う爽やかな恋愛ソング!

夏の日に背中を押されるような気持ちで、恋する思いを抱えながらもなかなか相手に伝えられない主人公の姿を、Mrs. GREEN APPLEならではの軽快なメロディで描き出します。

資生堂「SEA BREEZE」のCMソングとして2019年4月に公開された本作は、アルバム『Attitude』にも収録され、3.4億回を超える再生回数を記録しました。

相手のことが気になり始めたけれど、なかなか声をかけられない……。

そんなもどかしい気持ちを抱える学生さんならきっと共感できる心情が詰まっています。

文化祭のダンスステージで踊れば、観客との一体感も生まれるはず!

GONGSixTONES

SixTONES – GONG [YouTube ver.]
GONGSixTONES

激しいサイレンのギターリフから疾走感あふれるビートが響き渡る、困難に立ち向かう覚悟と仲間との絆を歌い上げた力強いロックナンバー!

SixTONESの個性的な声質を活かしたボーカルリレーと、決して諦めない強い意志を描いた歌詞に心が奮い立たされます。

2024年7月に発売された両A面シングルで、田中樹さん出演の日本テレビ系日曜ドラマ『ACMA:GAME アクマゲーム』の挿入歌に起用されました。

練習や試合、文化祭の準備など、仲間と一丸となって目標に向かう場面で、背中を押してくれる応援ソングとしてオススメの1曲です。

ココロオドルnobobyknows̟+

ココロオドル踊ってきたin学園祭【Team Black Starz】
ココロオドルnobobyknows̟+

音楽が鳴り出した瞬間から心が躍り出す!

nobodyknows+が2004年5月に公開したこの楽曲は、アップテンポなビートとリズミカルなラップが織りなす、ハイテンションな1曲です。

メンバーそれぞれが交互にラップを繰り出すスタイルで、ヒップホップファンのみならず幅広い層から支持を集めました。

本作は、アルバム『Do You Know?』に収録され、オリコン週間ランキング2週連続1位を獲得。

大音量で流しながら文化祭やダンスイベントで踊れば、会場が一体となって盛り上がること間違いなしです!

FLASHPerfume

【WaRM】 FLASH(TVsize) /Perfume【踊ってみた】
FLASHPerfume

映画「ちはやふる」の主題歌として起用された楽曲です。

Perfumeの楽曲は踊りやすいものが多い上にかわいらしいため、文化祭の出し物としてもぴったりな楽曲です。

この楽曲はかわいいだけでなく格好良さも強いためオススメです。

第ゼロ感10-FEET

プロが『THE FIRST SLAM DUNK』ED主題歌を踊ってみた【第ゼロ感/10-FEET】
第ゼロ感10-FEET

バスケットボールを通じて描かれる夢と覚悟、そして情熱を力強く表現した、10-FEETのエネルギッシュな1曲です。

スポーツとロックが見事に融合した本作は、挑戦者の姿を描いた巧みな表現で聴くものの心をつかんで離しません。

2022年12月発売のアルバム『コリンズ』に収められ、映画『THE FIRST SLAM DUNK』のエンディング主題歌としても話題に。

文化祭や学園祭でチームの絆を深めながら踊れば、きっと素晴らしい思い出になるはずです。

I’ll be your HERODa-iCE

決勝フルVer.🏆優勝 25-120 新潟:上越高校 ダンス部 Da-iCE「I’ll be your HERO」【LOVEダン2025】
I'll be your HERODa-iCE

自分の未熟さや葛藤を抱えながらも、大切な人を守り抜こうとする強い意志が詰まった応援ソング!

Da-iCEの8枚目となるアルバム『MUSi-aM』に収録された本作は、日本テレビ『DayDay.』の企画「LOVEダン2025」の課題曲として書き下ろされました。

メンバーの花村想太さんが作詞作曲を担当し、振付師のakaneさんと共同で振り付けを手がけています。

若い世代の願いや決意が込められた歌詞と、エネルギッシュなダンスの掛け合わせは、文化祭での披露に向いているのはもちろん、力強いメッセージとダイナミックなパフォーマンスで会場を一体にできる、ステージにピッタリです!

UNDEADYOASOBI

UNDEAD / YOASOBI 踊ってみた 【RAB ESPICE】
UNDEADYOASOBI

生きることの強さと希望を歌い上げる力強いEDMナンバー。

過去や未来に縛られることなく、現在を全力で生きることの素晴らしさをテーマに、力強くも繊細なボーカルと目まぐるしく展開するサウンドが見事に調和しています。

2024年7月にリリースされた本作は、西尾維新さんの書き下ろし小説をベースに制作され、アニメ『〈物語〉シリーズ オフ&モンスターシーズン』の主題歌として起用されました。

前向きなエネルギーと躍動感にあふれた、観客を魅了すること間違いなしの1曲です。

12cmの肩 feat.Baby Dee Beatst-Ace

t-Ace “12cmの肩”feat.Baby Dee Beats(OfficialVideo)
12cmの肩 feat.Baby Dee Beatst-Ace

t-Aceさんの楽曲は、歳下の人との関係性を優しく描いています。

小さな肩に寄り添う安心感や、日常の何気ない瞬間の幸せが伝わってきます。

2019年5月にリリースされたこの曲は、アルバム『TSUBASA』に収録されています。

Baby Dee Beatsさんのプロデュースによるビートが楽曲を支え、t-Aceさんの個性的な表現が光ります。

文化祭や学園祭でダンスを披露したい方にぴったりの1曲です。

リズミカルなビートとメロディアスなフローが融合した、若い世代に人気の高いヒップホップナンバーとなっています。

かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

【アナタシア】かわいいだけじゃだめですか?/CUTIE STREET 【踊ってみた】
かわいいだけじゃだめですか?CUTIE STREET

遅刻しそうな朝から「かわいい」を追求する乙女心を軽快なリズムで表現した、ポップでキャッチーな楽曲です。

小野小町やクレオパトラなど、時代を代表する美女たちに思いをはせながら、現代の「かわいい」の多面性を描き出しています。

CUTIE STREETの本作は、2024年9月に配信リリースされ、TikTokで投稿数10万件を超える大きな反響を呼びました。

シンプルながらキュートな振り付けは、グループで楽しく踊れる要素がたくさん詰まっています。

思い出に残るステキなステージを作りたい方にピッタリの楽曲です。

Take a pictureNiziU

NiziU 2nd Single『Take a picture』 Dance Performance Video
Take a pictureNiziU

心弾むメロディと爽快なダンスビートが魅力的なJ-POP!

大切な人との思い出を写真に残したくなる気持ちを、明るく元気に表現した楽曲です。

恋する気持ちや若さあふれる瞬間の価値を歌いあげており、聴く人の心に自然と笑顔が広がります。

2021年4月に発表されたNiziUの本作は、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得し、初週売上も31.7万枚を記録する大ヒットとなりました。

文化祭や学園祭でのダンスパフォーマンスにもピッタリ!

キャッチーな振り付けとともに披露すれば、会場全体が一体となって盛り上がるでしょう。