文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック
文化祭・学園祭にオススメのダンスミュージックを紹介します!
文化祭・学園祭では、ステージでダンスを披露したい!
という方も多いのではないでしょうか?
また文化祭のお店などでBGMに盛り上がる曲をチョイスしたい!そんなふうにお考えの方もいると思います。
この記事では話題になっている邦楽のダンスミュージックを集めましたので、文化祭・学園祭に向けて曲探しをしている方はチェックしてみてくださいね!
ダンスの振り付けも見られるので、ぜひ参考にしてみてください!
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 文化祭のダンスステージにオススメの衣装
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング
- 【高校】文化祭ライブで演奏!盛り上がる邦バンド曲まとめ
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック(61〜70)
きらり藤井風

80年代から90年代のユーロビートやハウスを意識した4つ打ちのダンスナンバーとして生まれた藤井風さんの本作。
2021年5月に、Hondaの新型VEZELのCMソングとして書き下ろされました。
疾走感のあるリズムと軽やかなメロディに乗せて、二人の愛の物語と人生の旅が爽やかに表現されています。
恋愛を軸にしながらも、困難な状況を笑顔で乗り越えて共に進んでいく前向きな姿勢をメッセージとして込めています。
アップテンポかつ軽やかなサウンドと、愛と希望に満ちた歌詞は、創作ダンスでのダンスパフォーマンスや盛り上げたい方にぴったりの1曲となっています。
あるふぁきゅん。Gero×+α

ダンスミュージックではありませんが、いわゆるバンドサウンドに近いところがなじみやすい人も多いのではないでしょうか?
最高にキャッチーなので、踊っている側も見る側も楽しいのではないでしょうか?
”踊ってみた”を披露しているSHARE LOCK HOMESのようなキレを目指して練習してくださいね。
青春Nightモーニング娘。’19

「LOVEマシーン」などでおなじみのモーニング娘。
の2019年の15期メンバーによるナンバーです!
モー娘といえば、学園祭やイベントを盛り上げる数々の曲が存在しますが、この曲もそのうちの1つ。
歌詞にあるように人生を、学生生活を思い切りエンジョイできるような盛り上がる1曲です。
タイトルにも「青春」が入っていますし、この曲を聴いてより学園祭という青春の1ページをエンジョイしちゃいましょう!
ダンシング・ヒーロー荻野目洋子

お笑い芸人の平野ノラがきっかけになり再ブレイクしている、荻野目洋子さんのバブリーな楽曲です。
この楽曲を使用して本格的なバブリーダンスを披露する高校生のダンス部が現れるなど、子供達にも大人気の曲なので、学園祭にぴったりです。
ジェニーハイラプソディージェニーハイ

お笑いと音楽の日本のスターたちが共演したバンド、ジェニーハイが2019年5月にリリースした1曲。
四つ打ちダンスビートに乗せて、そのキャラクター渋滞のメンバーを最大限にいじり倒しています。
しかしながら、洗練されたバンドアレンジに、一回聴けば強制的に頭に残る強力すぎるパンチラインをねじ込んだ問題作です。
作業の手が止まること間違いなしです。
あつまれ!パーティーピーポーヤバイTシャツ屋さん

ヤバイTシャツ屋さんはバンドですが、こちらの楽曲は大ヒットEDMのカバーソングです。
動画では振付アリで、とても簡素な振付が光っていますね。
振付は適当すぎますが、ラフに踊るにはもってこいの1曲だと思います。
もし踊る場合はアレンジを考えましょう。
さぁあなたも「レッツ、パーティーピーポー」。
この曲に合わせてシャッフルダンス、ランニングマンを踊るのもいいかもしれませんね。
元ネタの楽曲はL.M.F.A.O.の「Party Rock Anthem」です。
原宿いやほいきゃりーぱみゅぱみゅ

キャッチーなダンスミュージックの多いきゃりーぱみゅぱみゅの楽曲の中でも、特に踊りやすくEDM要素の強い楽曲です。
ミュージックビデオも大勢が踊っている動画でかわいらしいので、文化祭での出し物を探している方にもぴったりな楽曲です。
でんでんぱっしょんでんぱ組.inc

メンバー脱退などのニュースもありましたが、今もなお人気のアイドルグループ「でんぱ組.inc」の代表曲です。
新体操などで使用されるリボンを使用したダンスがとてもおもしろく、テンポが速いため盛り上がりやすいので文化祭にオススメです。
POP TEAM EPIC上坂すみれ

2018年話題の人気アニメ「ポプテピピック」のオープニングテーマとして起用されている楽曲です。
この曲はEDM要素も入っているダンスミュージックなので、かっこいい曲が好きな方に特におすすめです。
人気アニメとだけあって楽曲の知名度も高いため、文化祭にオススメです。
ゲゲゲイの鬼太郎東京ゲゲゲイ

「ゲゲゲの鬼太郎」でおなじみの楽曲をリメイクしたもので、ラップとダンスが格好良すぎるとして若者の間で大流行しているグループ「東京ゲゲゲイ」の楽曲です。
誰でも知っている楽曲のリメイクなので、文化祭で盛り上がることまちがいなしです。