文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック
文化祭・学園祭にオススメのダンスミュージックを紹介します!
文化祭・学園祭では、ステージでダンスを披露したい!
という方も多いのではないでしょうか?
また文化祭のお店などでBGMに盛り上がる曲をチョイスしたい!そんなふうにお考えの方もいると思います。
この記事では話題になっている邦楽のダンスミュージックを集めましたので、文化祭・学園祭に向けて曲探しをしている方はチェックしてみてくださいね!
ダンスの振り付けも見られるので、ぜひ参考にしてみてください!
- 文化祭のダンス・人気曲ランキング
- 【文化祭&学園祭ソング】会場や催しを彩る人気の歌&ヒットソングを厳選!
- 文化祭のダンスステージにオススメの衣装
- 文化祭や学園祭で盛り上がる人気のバンド曲&おすすめの最新ヒットソング
- 面白くて楽しい!文化祭・学園祭で盛り上がるダンス曲【2025】
- 【高校生向け】文化祭でオススメの出し物まとめ
- 【文化祭・学園祭向け】盛り上がるおすすめダンス曲特集【2025】
- 湧かせろ!文化祭・学園祭で盛り上がる洋楽
- 湧いた!文化祭・学園祭で鉄板の洋楽のダンス曲
- 男性にオススメの余興・出し物で盛り上がるダンスソング
- 【高校】文化祭ライブで演奏!盛り上がる邦バンド曲まとめ
- 【文化祭で踊りたいK-POP!】簡単で盛り上がるダンスナンバー
- 【文化祭・学園祭】テーマ曲&オープニングにもおすすめの青春ソング
文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック(91〜100)
Sunriseチプルソ

大阪出身のラッパー、チプルソのSunriseという曲です。
ストリングスがとても美しく、独創的な歌詞によく似合っていますね。
チプルソがMCバトルに参加していた頃、彼の「韻をふむ技術」は周囲からも一目置かれていました。
ラップバトルを引退した今では当時より耳に心地のいい音楽を作っている印象です。
どこであれ、自分の道を突き進むその姿勢を感じられる1曲です。
声が聞こえる向井太一

福岡出身のシンガーソングライター、向井太一の1曲です。
SAHARAの「愛されタイガーキャンペーン 2019 SUMMER」編のCMソングに起用されました。
Digital EP「27」に収録されています。
ブラックミュージックを聴いて育ったという生い立ちが曲から感じられるおしゃれで独特な世界観、曲の雰囲気が耳に心地良いナンバーです。
文化祭・学園祭で盛り上がるダンスミュージック(101〜110)
汗は君のために流れる梅林太郎

ポカリスエットのCMでおなじみのこのナンバー。
この曲といえばなんと言ってもCMでも披露されている学生たちのキレキレのダンス!
見るとマネして踊ってみたくなるようなダンスですよね。
学生だからこそ出せるような暑苦しさとか青春のきらめきだとか……。
そういったものを一切合切詰め込んでクラスで、学校のみんなで踊ってみるのも良いですね!
You Mine feat. t-AceAK-69

ニューヨークのナンバー1、HIPHOPラジオ局「HOT97」で日本人として初めてインタビューを受けた、日本を代表するHIP HOPアーティストAK-69。
その彼がSLASH SPIT SQUADRONのメンバーであるt-Aceとコラボした1曲です。
ポップでちょっとかわいらしいピアノのメロディが特徴的。
聴くと思わず笑顔になれるような雰囲気のこの曲で盛り上がれること間違いなし!
今宵よい酔い岡崎体育÷JINRO

店員の格好をした岡崎体育は「よい酔いダンス」を披露。
「それぞれのペースで楽しく飲もう」というメッセージも含めており、夏場の飲み会なんかにぴったりですね。
彼は過去、2016年にCMソングを制作し、自らもCM内に出演しています。
JINROは彼のコンサートツアーなどのスポンサーも務めていますが、そんなコラボレーションの第二弾として2019年に発表されたのがこちらの楽曲です。
MUSIC VIDEO岡崎体育

特に若者から大人気のアーティスト、岡崎体育がブレイクするきっかけになった楽曲です。
岡崎体育の曲は踊りやすくメロディもキャッチーなものが多いため、文化祭などの人が多い場で流すのにぴったりな楽曲です。
歌詞のおもしろさにも注目です。
いと無敵テンション梅林太郎,YUKSEK

ポカリスウェットのCMでおなじみのダンス曲です。
制服というのもポイントだと思います。
装飾がいらず直球勝負できるので、見ている人たちもダンスに集中できると思います。
みんなで動きを合わせると、とても躍動感がありますね!
難易度の高い動きはそれほどないので、挑戦してみてください。





