RAG Music文化祭·学園祭
素敵な文化祭・学園祭
search

文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選

文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選
最終更新:

文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選

文化祭のなかでも、カラオケ大会は特に盛り上がるイベントではないでしょうか。

普段大勢の前で歌う機会はなかなかないので、歌に自信がある方にとっては、歌唱力を披露する絶好の機会ですよね。

そこでこの記事では、文化祭や学園祭のカラオケ大会で披露するのにピッタリの楽曲を集めました。

歌うまさんにオススメの高難易度曲から、会場が盛り上がることまちがいなしの人気曲まで幅広くチョイスしましたので、ご自身の音域やキャラクター、イベントのイメージに合わせて選曲してみてください。

思い出に残るステキなステージになることを祈っています。

文化祭のカラオケ大会におすすめ!歌唱力をアピールできる名曲を厳選(1〜10)

Walking with youNovelbright

Novelbright – Walking with you [Official Music Video]
Walking with youNovelbright

真っすぐな思いと感動的なメロディが胸に響く青春ナンバーです。

愛する人とともに歩む人生への決意と希望を歌った力強いメッセージに、心を動かされずにはいられません。

2018年10月に発売されたアルバム『SKYWALK』のリードトラックで、AbemaTV『恋する❤︎週末ホームステイ 2020春』の挿入歌としても注目を集めました。

力強さと切なさが混ざり合ったNovelbrightのサウンドが、竹中さんの伸びやかな歌声によって見事に表現されています。

文化祭で歌えば、歌唱力と表現力を十分にアピールできるでしょう!

青と夏Mrs. GREEN APPLE

すずやかな風が心地よく吹く夏の日に聞きたい、疾走感たっぷりの爽快なロックナンバーです。

夏の到来とともに訪れる恋の予感や、友人との関係に戸惑いながらも未来への希望を抱く青春の瞬間を鮮やかに描き出します。

2018年8月に映画『青夏 きみに恋した30日』の主題歌として書き下ろされ、Mrs. GREEN APPLEの代表曲となった本作。

特に、歌唱力に自身がある方や、爽やかで元気いっぱいな印象を与えたい方にオススメです!

晩餐歌tuki.

tuki.『晩餐歌』Official Music Video
晩餐歌tuki.

切ない恋愛の心情を美しい旋律で表現した本作は、tuki.さんのデビュー曲として2023年9月に公開された作品です。

純粋な愛ゆえの葛藤や痛みを、丁寧に料理された「晩餐」に例えながら描写する歌詞世界が心に響きます。

イラストレーターの出水ぽすかさんが手掛けたミュージックビデオも、独特の美しい世界観で多くの人々を魅了しました。

素直な感情表現と繊細な歌声を持ち味とするtuki.さんのように、感情のうねりを表現できる方であれば、聴衆の心に深く響く感動的なステージを作り上げられるでしょう。

僕らまたSG

僕らまた (Us, again) – SG (Official Lyric Video)
僕らまたSG

交差点や帰り道、雨にぬれた思い出など、懐かしい情景を丁寧に描いた歌詞から、大切な人との別れを通過点として受け止め、また会える日を信じて歩んでいく強さが伝わってきます。

SGさんの優しい歌声と透明感のある歌唱が、別れの寂しさと未来への希望を見事に表現している本作は、2021年4月に公開され、2024年11月からはカロリーメイトの受験生応援CMにも起用されました。

人生の節目で大切な誰かと別れを迎えるときや、再会を願う時に聴いてほしい1曲。

節目節目で出会いと別れを繰り返す学生の心に響く本作は、文化祭で披露するのにピッタリの1曲といえるでしょう。

幾億光年Omoinotake

Omoinotake | 幾億光年 【Official Music Video】
幾億光年Omoinotake

言葉では言い表せない大切な思いを、壮大なサウンドとともに届けるOmoinotakeの青春応援ソング。

TBS系火曜ドラマ『Eye Love You』の主題歌であり、第97回選抜高等学校野球大会の入場行進曲としても起用された本作は、2024年2月にリリースされ、メジャー2ndアルバム『Pieces』にも収録されています。

明るく爽やかなメロディと切ない歌詞のコントラストが心に響く1曲。

文化祭のカラオケ大会では、会場の皆さんにも共感してもらえる前向きなメッセージを、自分らしい歌声で届けてみてはいかがでしょうか。

オレンジSPYAIR

SPYAIR『オレンジ』Music Video(『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』主題歌)
オレンジSPYAIR

世代をこえて共感を呼ぶ青春の壮大な物語が詰まった楽曲です。

映画『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』の主題歌として2024年2月にSPYAIRが発表した本作は、未来への希望と不安、再会への期待が交錯する歌詞で、聴く人の心をつかみました。

透明感のある歌声とバンドサウンドが生み出す爽やかな雰囲気は、文化祭などの晴れ舞台にピッタリ。

緊張感のある場面でも堂々と歌いこなすことで、会場全体を一体感で包み込んでくれることでしょう。

ベテルギウス優里

優里『ベテルギウス』Official Music Video
ベテルギウス優里

夜空に輝く星をモチーフに、人と人との絆や永遠の愛を壮大に描いた優里さんの楽曲。

サビに向かって感情が高まっていく構成と、ピアノやストリングスが効果的に織り込まれたアレンジが印象的です。

2021年11月にフジテレビ系ドラマ『SUPER RICH』の主題歌として書き下ろされ、Billboard JAPANのストリーミング・ソング・チャートで1位を獲得。

感動的な歌詞と壮大なメロディが織りなすこの楽曲は、カラオケ大会で歌唱力を存分に披露したい方にピッタリです。

会場全体を包み込むような優里さんの楽曲で、きっと聴衆の心を動かせるはずです。

続きを読む