【萌え萌えキュン!】文化祭でのメイド喫茶アイデア
文化祭でのメイド喫茶、楽しそうですよね!
特別なテーマを考えると、他の店と差をつけられますよ。
こちらでは、「文化祭でメイド喫茶をやってみたい!」という人たちにオススメのアイデアを紹介します!
メニューにオリジナルの飲み物やスイーツを加えるのも良いアイデアです。
そして、メイド服選びも大切!
かわいいデザインや色をみんなで選べば、一体感が生まれます。
最高のメイド喫茶にして、クラス全員が楽しめるステキな思い出を作ってくださいね。
- 映える!文化祭を彩る内装の装飾アイデア
- 文化祭の模擬店で調理なし!簡単スイーツメニューのアイデア集
- 高校文化祭でオススメの食べ物。映えメニューからお手軽メニューまで
- 【カフェ×〇〇】文化祭でオススメのカフェのコンセプトまとめ
- オシャレ&かわいくて目立つ!文化祭・学園祭の映える看板アイデア
- 文化祭・学園祭にかわいいデコうちわのアイデア
- 文化祭のアトラクション!体験型出し物で教室がテーマパークに変身
- 文化祭にオススメのクラスTシャツのデザイン案
- 文化祭にぴったりな面白いスローガンのアイデアまとめ
- 高校生だから作れる!?文化祭のアトラクションアイデア
- 高校生が本気で盛り上がるレクリエーション!楽しいアイデア集
- 文化祭の模擬店で提供したい珍しい食べ物まとめ
- 高校の文化祭でインスタ映えするアイデア。喜ばれるフォトスポット
- 文化祭の出し物で差をつける!教室でできる珍しいアイデア集
- 文化祭にオススメの模擬店カタログ。SNS映えのアイデアも
メイド服やアイテムの種類(11〜15)
クラシカルなロング丈スカート
全円スカートのロング丈メイド服でくるくる/milky ange

近年はアニメやメイド喫茶の影響からメイド服というとショート丈のイメージが浸透しています。
しかしメイド文化が誕生した19世紀当時は、ロング丈が主流でした。
そこでロング丈のメイド服を採用してみるのはいかがでしょうか?
ロング丈ならかわいいというよりも、上品で清らかな印象を与えてくれます。
それに合わせて喫茶全体のコンセプトをアレンジしてみても楽しそうです。
ちなみにロング丈のスカートには、丸みを帯びたシルエットと、ストレートのシルエットがあります。
その辺りにも注意しながら選んでみてください。
more_horiz
おわりに
メイド喫茶のアイデアをたっぷりとご紹介しました。
衣装を決めるのも大変ですがその他細かな決め事やアイテムなど、しっかりと準備を整えておくと当日がとてもスムーズです。
すてきなメイド喫茶で楽しい思い出の1日になりますように!