【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選
朝日が昇る瞬間、心が洗われるような気持ちになったことはありませんか?
夜明けを迎える瞬間の澄んだ空気のなかで聴く音楽は、前日までのモヤモヤした気持ちをリセットしてくれたり、1日の始まりに新たな希望を与えてくれたりするもの。
この記事では、夜明けの様子を描いた楽曲や、夜明けとさまざまな心情をリンクさせた心に染みる名曲をご紹介します。
夜明けの静寂から輝かしい朝へと移りゆく時間に、あなたの心を包み込んでくれるような1曲に出会えますように。
【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(71〜80)
いばらAdo

フジテレビ系『めざましテレビ』の新テーマソングとして2023年5月に公開された本作。
人々の心に強く響く歌詞と、Adoさんの力強い歌声が特徴的です。
夢を追いかける人々への応援歌として、朝の番組にぴったりな1曲ですね。
Vaundyさんが楽曲提供を手掛け、セルフプロデュースも行っています。
ミュージックビデオでは「新しい朝を迎えるための覚悟」がテーマとなっているそうです。
朝から活力をもらいたい人におすすめの楽曲。
出勤前や通学前に聴けば、きっと新しい1日への意欲が湧いてくるはずですよ。
ああ、夜が明けるBerryz工房

彼女たちのけなげに歌う姿に今日も1日頑張ろうと思える曲のBerryz工房の「ああ、夜が明ける」。
朝に彼女たちの天使の歌声を聴けば一発で目覚めることまちがいなしです。
ダンス・チューンなこの曲は眠い脳を刺激させますよ!
朝がまた来るDREAMS COME TRUE

名曲の予感をさせる始まりの出だしにこれからの希望を見いだしてくれそうな曲がDREAMS COME TRUEの「朝がまた来る」。
静かなテンポであるが彼女の力強い歌声が体にひしひしと伝わり、元気をもらえる曲です。
気持ちよく目覚めさせてくれ、スッキリとした一日を過ごせそうです。
Rising SunEXILE

朝元気よく陽の光を浴びながら聴きたくなるEXILE「Rising Sun」。
曲をかけながらベッドから飛び出してそのままどこかへ行ってしまいそうな気にさせてくれるこの曲は朝のベストソングです。
彼らの元気に歌い踊る姿に励まされて元気に一日を過ごせそうです。
Morning DreamerGirls Dead Monster

「Morning Dreamer」は、アニメ「Angel beat!」の中で活躍しているグループ・Girls Dead Monsterが歌っている曲です。
哲学的な内容や音楽に関するアップテンポなロック曲が多い中、数少ないバラード曲。
朝の気だるい雰囲気がリアルに表現されています。
In the MorningMrs. GREEN APPLE

ミセス節あふれる始まりの表現からグッと引き込まれるポップチューン。
2016年にリリースされたサードシングルですが、朝にピッタリなこの名曲に長年支えられたという人もいらっしゃるのではないでしょうか?
パレードとバラードが合わさったようなサウンドや、決して否定をせずに寄りそって後押ししてくれる歌詞が一日の始まりを支えてくれます。
うまくいかない毎日の中でちょっとだけ自分を肯定できて、楽にしてくれるような温かさ。
何より核心をついたメッセージがもう一歩踏み出す勇気をくれて、つらいことも笑い飛ばしていこう!って気持ちにさせてくれるんですよね。
朝の応援歌として心に抱きしめたい1曲です!
Morning LightNovelbright

明日もがんばろう、という前向きな気持ちが湧いてくるエモーショナルなロックチューンです。
大阪発のロックバンド、Novelbrightの楽曲で、2017年にリリースされたセカンドアルバム『Chandelier』に収録。
壮大で爽快感あるサウンドに、ボーカル竹中雄大さんの伸びやかな歌声がマッチしています。
聴いていて心の奥底が何か、熱くたぎってきますね!
太陽が昇るように、自分の気持ちを盛り上げたいときにぴったりなナンバーです。