【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選
朝日が昇る瞬間、心が洗われるような気持ちになったことはありませんか?
夜明けを迎える瞬間の澄んだ空気のなかで聴く音楽は、前日までのモヤモヤした気持ちをリセットしてくれたり、1日の始まりに新たな希望を与えてくれたりするもの。
この記事では、夜明けの様子を描いた楽曲や、夜明けとさまざまな心情をリンクさせた心に染みる名曲をご紹介します。
夜明けの静寂から輝かしい朝へと移りゆく時間に、あなたの心を包み込んでくれるような1曲に出会えますように。
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
 - 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
 - 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
 - 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
 - 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
 - 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
 - 晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー
 - 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
 - 朝に歌いたいカラオケソング
 - 【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ
 - 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
 - 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
 - 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
 
【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(51〜60)
メロウ須田景凪

バルーン名義で数多くのボカロナンバーを世に送り出してきたことでも知られているシンガーソングライター、須田景凪さん。
メジャー2ndアルバム『Ghost Pop』に収録されている『メロウ』は、テレビアニメ『スキップとローファー』のオープニング主題歌として書き下ろされたナンバーです。
疾走感のあるドラムのビートとアコースティックギターのサウンドは、爽やかな朝の風景にぴったりですよね。
清涼感のあるメロディーとアンサンブルがテンションを上げてくれる、なかなか起きられない時に聴いてほしいポップチューンです。
In the MorningMrs. GREEN APPLE

ミセス節あふれる始まりの表現からグッと引き込まれるポップチューン。
2016年にリリースされたサードシングルですが、朝にピッタリなこの名曲に長年支えられたという人もいらっしゃるのではないでしょうか?
パレードとバラードが合わさったようなサウンドや、決して否定をせずに寄りそって後押ししてくれる歌詞が一日の始まりを支えてくれます。
うまくいかない毎日の中でちょっとだけ自分を肯定できて、楽にしてくれるような温かさ。
何より核心をついたメッセージがもう一歩踏み出す勇気をくれて、つらいことも笑い飛ばしていこう!って気持ちにさせてくれるんですよね。
朝の応援歌として心に抱きしめたい1曲です!
始まりの朝Official髭男dism

朝、ゆううつだし苦手だという方もきっと多いことでしょう。
ですがこの曲、Official髭男dismの『始まりの朝』を聴けばきっとそんな気持ちから抜け出せるのでは?
ボーカルの藤原さんの突き抜ける、さわやかさにピッタリとくるのびやかな歌声、そしてとても朝を感じられるピアノのメロディにきっと沈んだ気持ちも前向きになってくれるはず。
「新しい朝」「一日の始まり」といった言葉がとてもよく似合う、そして晴れて清々しい朝を思わせてくれる1曲です。
夜明けの流星群SCANDAL

さわやかな曲調とキャッチーなメロディがキュートなこの曲。
2006年に大阪府で結成されたガールズバンド、SCANDALの楽曲です。
2014年に19枚目のシングルとしてリリースされました。
仲間との絆を歌った、ポジティブソングです。
【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(61〜70)
夜明けのコロニーみゆな

アンニュイな音色が心に染み入る楽曲です。
みゆなさんの繊細な歌声が、切ない恋心を丁寧に描き出しています。
2024年9月にリリースされた本作は、約9ヶ月ぶりの『きこえるまで』から2ヶ月連続で発表された新曲。
懐かしさを感じさせる子守唄のようなメロディーに乗せて、届かない思いを歌い上げます。
優しくも切ない雰囲気が印象的で、別れの言葉が胸に刺さります。
失恋や大切な人との別れを経験した方の心に寄り添う1曲。
静かな夜に一人で聴きたくなるでしょう。
みゆなさんの魅力が詰まった楽曲を、ぜひじっくり味わってみてください。
夜明けBrand New DaysベイビーレイズJAPAN

疾走感あるギターロックサウンドが印象的なこの曲。
2010年結成のアイドルグループ、ベイビーレイズJAPANの楽曲です。
2015年にリリースされた9枚目のシングル「栄光サンライズ」にカップリングとして収録されています。
夜明けのメロディーペギー葉山

美しくも力強い歌声が印象的なこの曲。
1952年にデビューした女性シンガー、ペギー葉山の楽曲です。
2010年にシングルリリースされました。
過ぎ去っていった大切な日々への思いを歌っていて、聴いているだけで胸が締めつけられる名曲です。




