【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選
朝日が昇る瞬間、心が洗われるような気持ちになったことはありませんか?
夜明けを迎える瞬間の澄んだ空気のなかで聴く音楽は、前日までのモヤモヤした気持ちをリセットしてくれたり、1日の始まりに新たな希望を与えてくれたりするもの。
この記事では、夜明けの様子を描いた楽曲や、夜明けとさまざまな心情をリンクさせた心に染みる名曲をご紹介します。
夜明けの静寂から輝かしい朝へと移りゆく時間に、あなたの心を包み込んでくれるような1曲に出会えますように。
- 【朝の歌】朝をテーマにした名曲。人気曲
 - 朝に聴きたい名曲。一日の始まりを後押ししてくれるとっておきの朝うた
 - 【夜の歌】夜をテーマにした名曲。ナイトタイムに聴きたいJ-POP
 - 星を歌った名曲。夜空とともに聴きたい心に響く星うた
 - 【大人にも聴いてほしい】思い出を振り返れる青春ソング
 - 【目覚ましソング】勢いと元気が出る!朝に聴きたい邦楽・J-POP
 - 晴れの日に聴きたい邦楽の名曲。青空にピッタリな心地よいナンバー
 - 【涙腺崩壊】心が震えるほど泣ける歌&歌詞が心に染みる感動する曲
 - 朝に歌いたいカラオケソング
 - 【夕日の歌】夕暮れ時に聴きたい定番の名曲・最新曲をピックアップ
 - 【死にたい時に聴く曲】消えてしまいたい……そんなあなたを支える歌
 - 【新旧の名曲】心揺さぶられるエモい曲
 - 明日を歌った名曲。おすすめの人気曲
 
【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(21〜30)
朝、月面も笑っているDISH//

フジテレビ系『めざましテレビ』のテーマソングに起用されたDISH//の楽曲です。
早朝の空を見上げた際のメンバーの実体験から紡ぎ出された優しいメロディからは、朝に寄り添うような温かみが感じられます。
2024年4月にリリースされた本作は、アルバム『群青飛行』にも収録。
DISH//ならではの親しみやすいサウンドで、早朝から夜明けにかけての情景を見事に表現しています。
目覚めのひとときにはもちろん、朝の通勤や通学時に聴けば、爽やかな朝の空気とともに、心地よい音楽で1日をスタートできるはずです。
風はみらい色

佐賀の豊かな緑がきらめき、どこまでも青い空が広がるような、希望に満ちたサウンドが魅力の1曲です。
自然の生命力に触れ、未来へと一歩踏み出す人の姿を、爽やかで清らかなメロディに乗せて描いています。
人と人との温かな出会いや、夢を信じて進むことの素晴らしさを歌った本作は、聴く人の心をそっと照らしてくれるでしょう。
この楽曲は、財津和夫さんが補作詞と作編曲を手がけ、1993年4月に佐賀県のイメージソングとして制作されました。
新しい挑戦を始める朝や、佐賀の美しい景色の中をドライブするときに聴けば、きっと心に明るい未来が描けるはずです!
ピースサイン米津玄師

若い世代を中心に支持されているミュージシャン、米津玄師。
この曲は2017年に7枚目のシングルとしてリリースされました。
未来に向かって進んでいく勇気をくれるロックナンバーです。
アニメ「僕のヒーローアカデミア」の主題歌に起用されました。
陽はまた昇るゆず

朝の空のように爽やかで清々しいフォークロックが、ゆずのアコースティックなサウンドにのって心に響きます。
希望や前進の大切さを優しく歌い上げる本作は、2005年11月発売のシングル『超特急/陽はまた昇る』に収録されており、オリコン週間シングルチャートで2位を記録。
フジテレビ系『めざましどようび』のテーマソングとして使用され、番組の朝の情報を一層引き立てました。
新しい一歩を踏み出すときに背中を押してくれる応援ソングとしてもオススメの1曲です。
白金の夜明けももいろクローバーZ

明日は新しい自分になろう、という決意を歌っているこの曲。
大人気アイドルグループ、ももいろクローバーZの楽曲です。
2016年にリリースされた4枚目のアルバム「白金の夜明け」の表題曲です。
生きていく勇気をくれるメッセージソングです。
夜明けのオレンジポルカドットスティングレイ

クセのあるギターサウンドと色っぽい歌声がピタリとハマっているこの曲は、福岡県出身の4人組ロックバンド、ポルカドットスティングレイの楽曲です。
2015年にファーストシングルとしてリリースされました。
どこか影のある歌詞が魅力的ですね。
朝の時間Ren Meguro

眠れない夜明けから始まる心の変化を優しく包み込む、温かみのあるミディアムバラード。
2025年1月に発売されたSnow Manのアルバム『THE BEST 2020 – 2025』に収録されている作品です。
優しいサウンドスケープと目黒さんのやわらかな歌声が、朝を迎えるすべての人に寄り添います。
聴いているうち心がぽかぽか、温まるんですよね。
MVでは窓辺でコーヒーを淹れる姿や部屋でくつろぐシーンを映し、朝という時間の尊さを丁寧に描き出しています。
聴けば聴くほどに味が増す、とってもステキな曲です!




