RAG Music
素敵な音楽
search

【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選

朝日が昇る瞬間、心が洗われるような気持ちになったことはありませんか?

夜明けを迎える瞬間の澄んだ空気のなかで聴く音楽は、前日までのモヤモヤした気持ちをリセットしてくれたり、1日の始まりに新たな希望を与えてくれたりするもの。

この記事では、夜明けの様子を描いた楽曲や、夜明けとさまざまな心情をリンクさせた心に染みる名曲をご紹介します。

夜明けの静寂から輝かしい朝へと移りゆく時間に、あなたの心を包み込んでくれるような1曲に出会えますように。

【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(41〜50)

夜明けが来るまでYU-A

YU-A 「夜明けが来るまで」(ピアノバージョン)
夜明けが来るまでYU-A

透き通った歌声が印象的なこの曲。

北海道出身のシンガーソングライター、YU-Aの楽曲です。

2012年にリリースされた3枚目のアルバム「DREAM」に収録されています。

大切な人と手を取り合い、未来へ向かって進んでいこう、という前向きなメッセージがこめられています。

ultra soulB’z

エネルギッシュな音楽と力強いメッセージで、朝の目覚めを爽やかに彩るB’zの名曲です。

2001年3月にリリースされたこの楽曲は、自己の限界に挑戦し夢を追い求める姿勢を描いた、まさに朝一番に聴きたいパワフルなナンバー。

世界水泳福岡2001の大会公式テーマソングとしても話題となりました。

松本孝弘さんの研ぎ澄まされたギターと、稲葉浩志さんの伸びやかなボーカルが見事に融合し、自己実現や成長といった深いテーマを表現しています。

力みなぎる1日のスタートをお望みの方や、限界に立ち向かう自分の背中を押してくれる応援歌を求めている方にオススメです。

にじいろ絢香

にじいろ – 絢香 Ayaka(フル)
にじいろ絢香

希望と勇気に満ちあふれた歌声と心温まるメロディが、朝の気持ちを明るく照らしてくれる癒やしの楽曲。

力強くも優しい歌声と、温かみのあるアコースティックギターが織りなす音色は、どんな困難にも負けない前向きな気持ちを思い起こさせてくれます。

2014年6月にリリースされた絢香さんのシングルで、NHK連続テレビ小説『花子とアン』の主題歌として書き下ろされた本作は、新しい1日をポジティブな気持ちで迎えたい方にオススメです。

アラームに設定すれば、目覚めの瞬間から一歩ずつ自分のペースで進んでいこうと思えるでしょう。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

青春の輝きと苦味を繊細に描いたMrs. GREEN APPLEの大ヒットソング。

穏やかなメロディから始まり、力強く壮大なサウンドへと変化していく展開は、朝の目覚めにピッタリです。

テレビ東京系アニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用され、第66回日本レコード大賞では大賞を受賞。

本作の受賞で、バンドでは史上初の2連覇という快挙を達成しました。

不安や迷いを抱えながらも、一歩ずつ前に進もうとする気持ちに寄り添う歌詞が、新しい朝を迎えるすべての人の背中をそっと押してくれるでしょう。

ワルシャワの夜にKEYTALK

東京都出身の4人組ロックバンド、KEYTALKの楽曲です。

2018年にリリースされたアルバム「Rainbow」に収録されています。

自分たちの目指した未来はもうすぐだ、というポジティブな思いを歌った、ストレートなロックナンバーです。

世界はいつも夜明け前Stardust Revue

スターダスト☆レビュー「世界はいつも夜明け前/You’re My Love」MV
世界はいつも夜明け前Stardust Revue

1979年から活動しているロックバンド、スターダストレビューの楽曲です。

2018年に56枚目のシングルとしてリリースされました。

跳ねるようなリズムが印象的な大人っぽいファンクナンバーです。

ドラマ「くノ一忍法帖 蛍火」の主題歌に起用されました。

夜明けの雲松任谷由実

松任谷由実 — “夜明けの雲” (from 37th NEW ALBUM「POP CLASSICO」)
夜明けの雲松任谷由実

女性シンガーとして数々の名曲を生み出してきた松任谷由実。

この曲は2012年にリリースされた41枚目のシングル「恋をリリース」にカップリングとして収録されています。

いなくなった大切な人への気持ちを歌った、切ない思い出ソングです。

映画「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」の主題歌に起用されました。