【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選
朝日が昇る瞬間、心が洗われるような気持ちになったことはありませんか?
夜明けを迎える瞬間の澄んだ空気のなかで聴く音楽は、前日までのモヤモヤした気持ちをリセットしてくれたり、1日の始まりに新たな希望を与えてくれたりするもの。
この記事では、夜明けの様子を描いた楽曲や、夜明けとさまざまな心情をリンクさせた心に染みる名曲をご紹介します。
夜明けの静寂から輝かしい朝へと移りゆく時間に、あなたの心を包み込んでくれるような1曲に出会えますように。
【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(1〜10)
夜明けNEW!Hello Sleepwalkers

息もつかせぬほどの疾走感と複雑に絡み合うギターが、夜明け前の混とんとした心象風景を鮮烈に描き出す、Hello Sleepwalkersの実験的な1曲です。
出口の見えない暗闇のなかでもがきながら、一筋の光を探し求める切実な思いが込められています。
不安や焦りで心が張り裂けそうな夜の果てにようやく迎える朝、世界がどう見えるのかをするどく問いかけてくるようです。
本作は2016年3月に発売されたアルバム『Planless Perfection』に収録されました。
終わらない夜に孤独を感じるとき、この音の渦があなたの心を静かに照らしてくれるかもしれません。
夜明けのあなたへNEW!十明

映画『違国日記』のインスパイアソングとして書き下ろされた十明さんの楽曲で、2024年6月に公開されました。
原作の大ファンである十明さんが登場人物へ手紙を書くような気持ちで制作したと語っているとおり、不器用な関係性のなかで揺れる孤独な心に、希望の光が差し込む様子が描かれています。
本作はアルバム『変身のレシピ』にも収録。
誰かとのすれ違いに心が疲れてしまった夜に聴けば、静かな夜明けのように優しく心を包み込んでくれることでしょう。
夜明けのブレスNEW!チェッカーズ

1990年6月に発売された、チェッカーズの23枚目のシングルです。
映画『タスマニア物語』のキャンペーンソングに起用され、オリコンチャート週間2位を記録しました。
優しい歌声が、傷ついた心にじんわりと染み渡るように響きますね。
群れから離れた一羽のカモメが夜明けの海を見つめる情景が目の前に浮かんできて、孤独のなかから新たな一歩を踏み出そうとする姿に胸を打たれてしまいます。
人生の大きな節目に、大切な人への感謝を思いながら聴くと、心が洗われるような気持ちになれるでしょう。
【夜明けを歌った名曲】心に響くヒットソング&隠れた名曲を厳選(11〜20)
夜明けのラズリNEW!それを僕らは神様と呼ぶ

作曲家のユリイ・カノンさんが主宰する音楽プロジェクト「月詠み」が手がけた、絶望の淵から希望を手繰り寄せようとする強い意志を感じさせる楽曲です。
悲劇的な運命を前にしてもなお、「生きている」という事実を肯定しようとする切実な思いが、エモーショナルなバンドサウンドにのって胸にせまります。
この楽曲は、2025年2月に公開されたミニアルバム『それを僕らは神様と呼ぶ』に収録された作品です。
「それでも夜明けは必ず訪れる」という本作に込められたメッセージは、困難な現実を生きる私たちの心に静かな光をともしてくれるでしょう。
夜明けまで強がらなくてもいいNEW!乃木坂46

無理に背伸びをしなくてもいいんだよと、弱さを丸ごと包み込んでくれるような温かい1曲です。
乃木坂46の24枚目のシングルとして2019年9月に発売され、Billboard Japan Hot 100では初週で100万枚を超える売上を記録しました。
つい強がってしまうけれど、本当は不安でたまらない。
そんな孤独な夜を過ごす人の心にそっと寄り添い、夜が明けるまでは素直なままでいいのだと優しく教えてくれる本作。
頑張りすぎて心が疲れてしまったときに聴けば、ありのままの自分を受け入れてまた一歩踏み出す、ささやかな勇気をもらえるかもしれませんね。
孤独のあかつきNEW!椎名林檎

異なる分野のプロフェッショナルが静かに心を通わせる、そんな知的な対話の時間を彩る楽曲です。
椎名林檎さんのデビュー15周年という記念すべき2013年5月に発売されたシングルに収録された1曲で、後に名盤『日出處』にも収められました。
誰かとの出会いが孤独な心に光をともす、そんな夜明けの情景が描かれています。
この楽曲は、NHK Eテレ『SWITCHインタビュー 達人達』のテーマ曲に起用されました。
新しい一歩を踏み出したい朝、本作を聴けば、一人で抱えていた不安が和らぎ、人と関わることの尊さを感じられるかもしれませんね。
夜明けのうたNEW!東京事変
深い闇の先にある希望の光をそっと示してくれるような、心に染み渡る1曲です。
1964年に岸洋子さんが歌った名曲を東京事変がカバーしたこの楽曲は、2011年4月、東日本大震災を経て制作されたアルバム『大発見』に収められました。
椎名林檎さんの祈るような歌声とバンドの重厚なアンサンブルは、まるで「大丈夫だよ」と語りかけてくれるようですよね。
どうしようもなく不安な夜を越えた朝に本作を聴けば、きっと心がリセットされ新たな1日を始める勇気が湧いてくるはずです。