RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

12月の折り紙アイデア!子どもと作るクリスマス&冬の簡単工作

寒い季節も楽しく過ごしたい!

そんなときは、お子さんと一緒に12月にぴったりな折り紙工作を楽しんでみませんか?

サンタやトナカイ、雪だるま、クリスマスツリーなど、この時期ならではのモチーフがたくさん!

色とりどりの折り紙で作るかわいらしい作品は、お部屋も心も温めてくれますよ。

簡単な手順で作れるものばかりなので、小さなお子さんでも手軽に楽しく取り組めます。

保育園や幼稚園、おうちで折り紙を楽しみながら、ステキな冬の思い出を作ってみませんか?

クリスマスの飾り付けにも活用してみてくださいね!

12月の折り紙アイデア!子どもと作るクリスマス&冬の簡単工作(11〜20)

ソリ

折り紙 クリスマス 子供でも折れる簡単なサンタのソリの作り方
ソリ

折り紙1枚で簡単に作れるソリの折り方を紹介します!

まず、折り紙を三角に折ります。

1センチくらい内側に折ったら、裏返しにしましょう。

次に、角を上の辺に合わせて折って、また裏返します。

上の1枚を内側に入れて、さらに上の1枚を少しだけ内側に折ります。

後ろ側に折ったら完成です。

できたソリをデコレーションしたり、折り紙で折ったサンタクロースやトナカイ、プレゼントなどを乗せてもかわいいですよ。

工夫していろいろ作ってみてくださいね。

サンタ帽子

折り紙 サンタ帽子の作り方 [Origami]Santa hat with pompom
サンタ帽子

クリスマスの気分を盛り上げてくれる、サンタ帽子の折り紙です!

赤と白の折り紙を使えば、誰でも簡単に作れます。

完成したら、壁に飾ったりテーブルに置いたり、アイデア次第で使い方はいろいろ!

作っている間、子どもたちの目がキラキラ輝くのを見るのも楽しいですよね。

家族や友達と一緒に作れば、心温まる時間になること間違いなし。

クリスマスの楽しみ方がぐっと広がる、かわいいサンタ帽子、ぜひ皆さんも挑戦してみてくださいね!

ジンジャーマン

【折り紙】簡単!ジンジャーマン(クリスマス クッキー)の折り方 ORIGAMI Christmas Ginger man
ジンジャーマン

人間のシルエットで作ったビスケットやクッキーで知られるジンジャーマン。

季節ごとのイベントで親しまれるキャラクターをテーマにした折り紙を作ってみましょう。

4等分にカットした折り紙のうち、3枚を使って胴体と手足を作ります。

最後に、丸い顔のパーツを貼り合わせたら折り紙のできあがり。

ジンジャーマンの顔や模様を工夫することで、さまざまなアレンジが楽しめます。

実際に焼いたクッキーと並べてみたり、オーナメントの飾りにも活躍するかわいいアイテムをクリスマスに向けて作ってみてくださいね。

リース

折り紙で2回折るだけ【簡単リース】変形も♪How to make Origami Easy Wreath.
リース

クリスマスに向けた飾りつけに子供たちと一緒にリースを作ってみませんか?

シンプルな手順なのに立派なリースができあがりますよ!

折り紙を2回折ってパーツを8つ作り、つなぎ合わせれば折り紙リースの完成!

このリースは折る場所を少し変えれば、変形させることも自由自在。

子供たちにも喜ばれるでしょう。

無地×柄、柄×柄の折り紙で作ったり、シールや素材パーツを加えてデコレーションしてもおもしろいですね!

冬の思い出作りにもなるので、ぜひチャレンジしてみましょう。

雪が積もった家

【冬の折り紙】雪が積もった家の折り方音声解説付☆Origami snow house tutorial/たつくり
雪が積もった家

クリスマスやお正月などのイベントをテーマにした折り紙にぴったりな『雪が積もる家』。

白く降り積もる雪をテーマにした冬の折り紙を作りましょう。

角が上下左右に来る位置に折り紙を置き、まんなかに折ります。

左右に折り筋を付けたら上と下の端を合わせて2回折りましょう。

折り紙をひらき、上の端を折ったら左右を中心に合わせて折る作業を表裏でおこないます。

左右の端を中心に合わせて折り、ふたたび裏返したら左右の角を上から2本目の折り筋に合わせて折りましょう。

左右のパーツの角を裏側へ押し込み、1番下の折り筋から折ります。

最後に、折り紙で作った窓を付けたら完成です。

折り紙でかわいいプレゼントを作ろう!NEW!

【保育 製作】折り紙で可愛いプレゼントを作ろう!クリスマスにも
折り紙でかわいいプレゼントを作ろう!NEW!

プレゼントは、クリスマス時期に重宝するアイデアですよね。

壁面制作のパーツや制作のワンポイント、ヒモを付ければオーナメントにもなります。

そこで今回は折り紙1枚で作るプレゼントをご紹介しますね。

折り紙の白い面を上にして、上下の辺を合わせて折り目をつけてからひらき、上下の辺を1センチほど内側に折ります。

折り紙を裏返し、上下の辺を中央線に合わせて折ってください。

折り紙を縦向きにして裏返し、上の辺を2センチほど折り下げたら、中央のカラー部分を三角につぶしてリボンを表現しましょう。

下の辺を折り上げてリボンの内側に入れたらできあがりですよ。

12月の折り紙アイデア!子どもと作るクリスマス&冬の簡単工作(21〜30)

プレゼントボックス

折り紙プレゼントボックスの折り方
プレゼントボックス

冬は子供たちにとって楽しみがたくさん詰まった季節です。

その冬をさらに楽しむためのアイデアとして、折り紙で作るプレゼントボックスを試してみてはいかがでしょうか。

折り紙1枚でリボンをあしらったプレゼントボックスが手軽に作れちゃうんです!

手順が簡単なので子供たちの小さな手でも自由に楽しめますよ。

また、折り紙の裏の白い部分を好きな色に着色したり、両面折り紙を使っても華やかに仕上がりますね。

子供たちの創造力を養いながら、手先の動きも豊かになるので、この冬にぜひ取り入れてみては。