RAG Musicあそび·レク
素敵なあそび·レクリエーション
search

【子ども向け】12月に楽しむ簡単な折り紙

寒さが増す12月、室内で遊ぶ機会も増える季節ですよね。

何をして遊ぼうかな?

と悩んだ際、折り紙は幅広い年齢層で楽しめるオススメのレクリエーションの一つ。

温かいお部屋で、冬のモチーフを折ってみるのはいかがでしょうか?

この記事では子供向けの簡単に折れる折り紙のなかから、特に12月にピッタリのアイデアをご紹介しています。

シンプルで簡単な折り方を中心にピックアップしましたので、細かい作業が苦手な大人の方にもオススメですよ。

【子ども向け】12月に楽しむ簡単な折り紙(21〜30)

ジンジャーマン

【折り紙】簡単!ジンジャーマン(クリスマス クッキー)の折り方 ORIGAMI Christmas Ginger man
ジンジャーマン

人間のシルエットで作ったビスケットやクッキーで知られるジンジャーマン。

季節ごとのイベントで親しまれるキャラクターをテーマにした折り紙を作ってみましょう。

4等分にカットした折り紙のうち、3枚を使って胴体と手足を作ります。

最後に、丸い顔のパーツを貼り合わせたら折り紙のできあがり。

ジンジャーマンの顔や模様を工夫することで、さまざまなアレンジが楽しめます。

実際に焼いたクッキーと並べてみたり、オーナメントの飾りにも活躍するかわいいアイテムをクリスマスに向けて作ってみてくださいね。

雪だるま

【折り紙 1 枚】冬 簡単 可愛い 雪だるまの折り方 Origami Snowman
雪だるま

雪だるま、冬のお楽しみですね。

白い紙で折って、マフラーや帽子は色紙を使えば、かわいい雪だるまの完成です。

顔を描くのも楽しいですよ。

家族みんなで作れば、寒い日も笑顔があふれそう。

お正月の集まりの際に、みんなで談笑しながら作るのもよいのではないでしょうか。

折り紙を通して、子供たちの集中力も高まりそうですね。

冬の楽しい思い出作りに、ぜひ挑戦してみてください。

おわりに

12月に楽しみたい、折り紙のアイデアをご紹介しました。

クリスマスモチーフが多めですが、サンタクロース一つにしてもたくさんの折り方があっておもしろいですよね。

季節感を感じる折り紙で、楽しい時間を過ごしてくださいね。