かわいいサンタクロースの壁面!12月の保育にピッタリのアイデア集
師走が近づき、クリスマスムードが高まってきましたね。
壁面の飾りのサンタクロースを作って、子供たちと一緒に楽しい冬の思い出を作りませんか?
こちらでは画用紙やレースペーパー、紙皿などの身近な素材を使って作るサンタクロースの壁面の飾りを紹介します。
白いおひげやかわいらしい帽子、にこやかな表情のサンタクロースが、保育室を心温まる雰囲気に演出してくれますよ。
先生方の想像力をいかして、ステキなクリスマスの空間を作ってみてくださいね!
- 【保育】簡単に作れるかわいいサンタの製作アイデア
- 【保育】12月の壁面飾りに!クリスマスツリーのアイデア集
- 【幼児向け】クリスマスに楽しみたい製作アイデア大特集【第3弾】
- 【保育】クリスマスの壁面飾りアイデア
- 【12月の壁面】クリスマスツリーやリース!保育で使えるアイデア集
- 【保育】12月の壁面製作のアイデア集!クリスマスや冬を彩る飾り
- 【高齢者向け】12月の壁面飾りにオススメ!サンタの作品のアイディア
- 【高齢者向け】12月の壁面にツリーを飾ろう。折り紙や毛糸で作る簡単アイデア
- 【簡単】手作りクリスマスリースのアイデア
- 【5歳児】クリスマスにオススメ!作って楽しい製作アイデア集
- かわいいサンタクロースの壁面!12月の保育にピッタリのアイデア集
- 冬の保育室を彩る!壁面飾りにオススメのアイデア集
- 【12月の壁面】クリスマス以外にも使える!かわいい冬の製作アイデア
かわいいサンタクロースの壁面!12月の保育にピッタリのアイデア集(21〜30)
【折り紙】輪つなぎサンタ

まんまるとしたフォルムがかわいい、輪つなぎサンタを制作してみませんか?
折り紙やシールを用意するだけなのシンプルな作りです!
用意した折り紙を四等分にカットして、輪っかを作りましょう。
お好きな数だけ輪っかをつなげていき、上部にサンタやトナカイのパーツを貼り合わせます。
シールやペンで顔に表情を加えたら完成です。
カラフルなリボンやモールを通して飾ると、より華やかに仕上がりますよ。
子供たちと一緒に作ってみてはいかがでしょうか。
さんかくサンタ
クリスマスカードやオーナメントなど、さまざまなアイテムに活用できるさんかくサンタ。
折り紙を折るだけで制作できるので、気軽に取り組めるのもポイント。
用意した折り紙を順番に折っていき、三角形のサンタを作ります。
サンタの顔に表情を描いたり、リボンやシールで飾り付けしてくださいね。
サンタのプレゼント袋を制作して、感謝やお祝いのメッセージを書くという方法もあります。
大人数で作る場合は、さんかくサンタを並べてツリーを完成させるのも楽しそうですね。
かわいいサンタクロースの壁面!12月の保育にピッタリのアイデア集(31〜40)
サンタのペーパークラフト

画用紙でサンタクロースのパーツを組み上げていく、シンプルな内容の工作です。
それだけでも華やかな飾り付けですが、平面ということで、他の大きな飾りの装飾品としても使いやすいのではないでしょうか。
それぞれのパーツがデザインされた紙を用意し、それをカットして組み合わせていきます。
パーツを貼り合わせていくという細かい工程で、貼り付ける場所がずれないように調整していくことが重要です。
同じデザインを使用しても、細かな違いによって作った人の個性が出るところも楽しいポイントですね。
トナカイとそりに乗ったサンタクロース

サンタクロースといえば、プレゼントを届けてくれる人というイメージが強いですよね。
そんなプレゼントを届けるサンタクロースをモチーフにした、壁面飾りのアイデアです。
カットしたそれぞれのパーツを貼り合わせていくだけなので、作りやすいところも重要なポイントです。
トナカイやソリ、プレゼントの袋なども合わせて作り、クリスマスへの楽しい気持ちを高めていきましょう。
完成品を飾るだけでも楽しいのですが、他の飾り付けの装飾品として使用するのもオススメです。
【折り紙】ぽってりサンタ

かわいらしいキャラクターが好きな子供は多いですよね。
そこで紹介したいのが、ぽってりサンタとトナカイさんです。
こちらは、折り紙で作るサンタクロースとトナカイの壁飾り。
シンプルな作りながらも、体までしっかり再現できますよ。
そして、体がぽってりとした丸い形状なので、ゆるキャラのようなかわいい雰囲気に仕上がります。
できあがった後は、壁に貼るもよし、ぶら下げるもよしです!
トナカイを2つ作っておくとバランスがよさそうですね。
サンタのテディベア

サンタさんはサンタさんでも、クマのサンタさんを作ってみませんか?
クマの丸いかわいい顔は、ペーパーファンにするのがオススメです。
クマの色に合わせて茶色系の紙を2枚用意したら、それぞれじゃばら折りをして組み合わせます。
あとは丸く広げ、クマの目や口などのパーツ、そしてサンタさんの帽子をつけてあげれば完成!
普通のサンタさんの中に、ちょっとクマサンタが入り込むだけでもワンアクセントになってかわいいですよ。
紙の色を変えて、クマ以外の動物にチャレンジするのもオススメです。
あわてんぼうのサンタクロース

ユニークなサンタさんの壁飾りを作りたい方は、クリスマスの代表的な歌の一つ『あわてんぼうのサンタクロース』のサンタさんをイメージした作品はいかがでしょうか!
画用紙を使って、クリスマス当日よりもちょっと早く来てしまったサンタさんや、えんとつから落ちてしまったサンタさんなどを作ります。
必要な色の画用紙をそれぞれパーツごとに用意し、お好みの形に切って貼り合わせていきましょう。
1人だけでなく、何人もあわてんぼうのサンタさんを作れば、にぎやかな雰囲気になりますよ!






