RAG Musicバンド
素敵な邦楽バンド
search

Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)の名曲・人気曲

ボーカルのKj(降谷建志)を中心に、高い演奏力を持ったメンバーとダンサーからなる、Dragon Ash。

1996年に結成し、活動を開始したミクスチャーロックバンドです。

当時、日本の音楽シーンにおける他ジャンルをクロスオーバーする「ミクスチャー」という概念は今ほど浸透していませんでした。

日本で、その分野の先駆者となったのが、Dragon Ashです。

イメージはそのまま、デビューしてから今なお、進化し続けているロックバンドです。

今回はそんな彼らに迫りまっていこうと思います!

これまでの人気の曲や名曲などをリサーチして、厳選しました。

たくさんご用意しましたのでゆっくり見ていって下さいね!

プレイリスト

Dragon Ash(ドラゴン・アッシュ)の名曲・人気曲
show_chartタイトルPlaylistワンポイント
1ICE MANDragon Ash『ICE MAN』は、『Buzz Son…
2夢で逢えたらDragon Ash口笛から始まるインストが特徴的で、この時…
3FantasistaDragon Ashフェスやライブで必ずと言っていいほど演奏…
4ShadeDragon Ashこれぞ、Dragon Ashのかくれた名…
5陽はまたのぼりくりかえすDragon Ash1998年発売の2ndシングル。2007…
6InvitationDragon Ash
InvitationDragon Ash
1997年リリース、作詞・作曲をKjが担…
7garden(Sugar Soul feat.Kenji)SUGAR SOULDragon Ash名義ではありませんが…
8ROCK BANDDragon Ash feat. SATOSHI, KO-JI ZERO THREEロック、HIPHOP、R&B、さまざまな…
9Curtain CallDragon Ash「goodbye」という言葉が繰り返され…
10LilyDragon Ash2013年11月発売、26枚目のシングル…
11Dark Cherries (DJ RYO THE FRAP Remix)Dragon Ash『Viva la revolution』…
12Under Age’s SongDragon Ash1998年7月発売の3rdシングル。イン…
13TIME OF YOUR LIFEDragon Ash街の光から始まるムードあるMVが印象的な…
14Deep ImpactDragon AshそれまでのHIPHOPに寄ったスタイルか…
15Under Age’s SongDragon Ash1998年リリース、3枚目のシングルです…
16百合の咲く場所でDragon Ash2001年のアルバム『LILY OF D…
17Here I AmDragon Ash2012年に、ベースの IKUZONEが…
18Life goes onDragon Ash2002年1月発売の10thシングル。当…
19Let yourself go, Let myself goDragon Ash1999年3月発売の4thシングル。Dr…
20Fly Over feat. T$UYO$HIDragon Ash2019年リリース、RED BULL A…
21Summer TribeDragon Ash夏の定番曲、Dragon Ashの名曲
22繋がりSUNSETDragon Ash2008年12月発売の、20枚目のシング…
23IvoryDragon Ashギター演奏が素晴らしいです!すごすぎます…
24静かな日々の階段をDragon Ash2000年発売の9枚目のシングル『Lil…
25CALLIN’Dragon Ash2009年8月に発表された、配信限定シン…
26Mix It UpDragon Ashミクスチャーロックバンドと公言する彼らら…
27Develop the musicDragon Ashすごくノリノリでこの曲と聴くと手を高くあ…
28夕凪UNIONDragon Ash軽快なリズムとラップが心地よい楽曲。この…
29Grateful DaysDragon Ash1999年5月発売の5thシングルで、9…
30花言葉Dragon Ashめちゃくちゃいい曲だと思いませんか?この…
31運命共同体Dragon Ash7人の航海士の旅を、人形劇で描いたかわい…
32Don’t Worry ‘bout MeDragon AshもしかするとDragon ashの中でも…
33Just I’ll sayDragon Ash私はこの曲のメロディーがとても好きです。…
34Sunset BeachDragon Ashタイトルのとおり、Sunset Beac…
35El AlmaDragon Ash自分の未来を信じて突き進んでいこうと将来…
36I LOVE HIP HOPDragon Ash『Grateful Days』と同日に発…
37Dark CherriesDragon Ash今までの曲とは一気に雰囲気を変え、降谷建…
38HOT CAKEDragon Ashバンド曲の特有であるイケイケの曲が苦手な…
39羊を数えても夜は終わらないDragon Ashこの曲のタイトルを見たとき、どんな曲なの…
40Mustang a Go ! Go !Dragon AshMustang a Go ! Go !は…
41AmploudDragon Ashこの頃のDragon ashを象徴するよ…
42The Live feat. KenKenDragon AshボーカルのKjが、彼らのベーシストとして…
43Bring ItDragon Ash全体的に激しいロックが押し出され、ロック…
44morrowDragon Ash2003年発売、12枚目のシングル。曲の…
45休日Dragon Ash降谷建志が久しぶりに休日をもらい、その旅…
46光りの街Dragon Ashイントロのアルペジオとボーカルのみの部分…
47thought and actionDragon Ashそんなに派手なイケイケソングではないです…
48ReviveDragon Ashめちゃくちゃかっこいいです!メロディーも…
49few lights till nightDragon Ashさわやかなラテンのビートが、前奏から気持…
50The day dragged onDragon Ashデビューをして間もない頃の楽曲で、ヒップ…
51Grateful Days featuring Aco, ZeebraDragon AshDragon Ashの感謝の名曲、心に響く
52Straight Up feat. JESSEDragon Ashエネルギッシュな曲で逆境と夢を応援
53The Show Must Go OnDragon Ash2014年発売の10枚目のアルバム『TH…
54Freedom of ExpressionDragon Ashアルバム『Viva La Revolut…
55HumanityDragon AshHumanityでもっとも印象深いのは、…
56AMBITIOUSDragon Ash前奏からの軽快なリズムに、思わず体を揺ら…
57Beside YouDragon Ash2017年に20周年を迎えたことを記念し…
58Blow Your MindDragon Ash2014年の映画『クローズEXPLODE…
59FIRE SONGDragon Ash2010年リリース、アルバム『MIXTU…
60Ode to JoyDragon Ashこの曲はアルバムに収録されている曲なので…
61Posse in NoiseDragon Ashのっけからアップテンポなリズムとフロウが…
62Rainy Day And DayDragon AshどうやらCMに使われたことがある曲のよう…
63Viva La RevolutionDragon AshDragon Ash最大のヒットとなった…
64FeverDragon Ash ft. Mihoまだ若い頃の降谷建志の最高の名曲。アルバ…
65CanvasDragon Ashあまり激しすぎる曲ではないので聴きやすい…
66Run to the SunDragon AshMixtureからは日本のシーンを牽引し…
67Monkey Punch Monkey KickDragon Ashノリの良いイントロから始まり、ロックとい…
68チェルノブイリに悲しい雨が降るDragon Ashチェルノブイリに悲しい雨が降るは、Dra…
69My friends’ anthemDragon AshDragon Ash(ドラゴン・アッシュ…
70ROCKET DIVEDragon Ash矢地祐介さんは修斗環太平洋ライト級の王座…
71The LiveDragon Ashラウドロックの最前線、Dragon Ashの楽曲
72Tiny WorldDragon Ashドラマ主題歌、人生観と希望の歌
73Walk with DreamsDragon Ashこの曲はDragon Ashの2枚目の配…
74エンデヴァーDragon Ash不器用でも時間がかかっても、目標に向かっ…
75ROCKET DIVE (hide Cover)Dragon AshRIZINを中心として総合格闘家として活…
76FeverDragon Ashやっぱりこの曲って不思議な世界に迷い込ん…
77Grateful Days feat. ACO, ZeebraDragon Ash日本のヒップホップの曲で、一番有名な曲な…
78Drugs can’t kill teensDragon Ashアルバム『Viva La Revolut…
79AttentionDragon Ashファンキーなディスコ調のインストから始ま…
80Los LobosDragon AshやっぱりDragon Ashってかっこい…
81RevolaterDragon Ashザ バンド曲と言えるような曲ではないでし…
82SnowscapeDragon Ash冬にぴったりの曲だと思います。タイトルを…
83Velvet TouchDragon Ashサッカーとのコラボレーションが多いDra…
84天使ノロックDragon Ashこのミュージックビデオ、すごくないですか…
85FANTASITADragon Ash日本のミクスチャーバンドの代表格でもある…
86HARVESTDragon AshDragon Ashの革新的音楽『HARVEST』
87Grateful days feat.ACO,Zeebra,AIDragon Ash1999年にリリースされたDragon …
88Baby Girl Was BornDragon Ashこの頃からロックからヒップホップよりの楽…