子どもの絵描き歌。みんな大好きあそびうた
子どもにオススメの絵描き歌を集めました!
大好きな生き物やアニメのキャラクターを描いてみたいという子どもたちも多いですよね。
しかしいざ描こうとすると、「あれ?どういう顔だったかなぁ……?」と意外に記憶が曖昧なことに気づくのではないでしょうか。
そういう時は、ぜひ絵描き歌を覚えてみてください。
描きやすく、覚えやすく作られているので、絵が苦手な子でもうまく描けると思いますよ。
ぜひ好きな生き物やキャラクターの絵描き歌を探してみてくださいね!
子どもの絵描き歌。みんな大好きあそびうた(21〜30)
ハリネズミ

キャラクターになりそうなほどかわいいハリネズミ。
とっても簡単に描ける絵描き歌です。
3才児くらいから楽しめそうです。
できあがったら絵に色を塗って楽しむのもいいですね!
歌やアニメーションもかわいいので、動画を見るだけでも楽しめます。
英語のテロップがついているので、英語の勉強にもなりますね。
大人も外国人も楽しめるえかきうたです。
ラスカル

1977年にアニメが放送され、その後もさまざまなキャラクターグッズが発売されている『あらいぐまラスカル』。
あらいぐまというあまり触れ合うことのない動物がとてもかわいらしく、そのリアルな生態も描かれていてずっと人気のアニメ、キャラクターですよね。
そのラスカルの絵描き歌をご紹介します。
とても愛らしい表情のラスカルがとても簡単に描けてしまいますよ。
アニメやマンガのキャラクターが自分で描けるととてもうれしいですよね!
くまモン

2011年のゆるキャラグランプリの王者、そして熊本県のPRキャラクターでもあるくまモン。
熊本県のキャラクターですが全国に知名度があり、子供から大人まで人気のあるキャラクターですよね。
そんなくまモンを絵描き歌で描いてみましょう!
熊本県のPRキャラクターということもあり、歌には熊本県の名産である夏みかん、スイカ、トマトなど、そして名所である阿蘇山などが盛り込まれています。
歌が終わる頃にはくまモンの全身が描き上がります。
もぐら

とてもかわいい、キュートな「もぐら」を描いてみましょう!
動物が好きなお子さんはきっと多いと思います。
身近な動物、猫や犬、うさぎなどはよく見たり触れたりする機会も多いと思いますがもぐらってなかなか見る機会もないですよね。
テレビや図鑑で興味を持ったお子さんと一緒に描いてみるというのもいいですね。
とても簡単に、短い時間で描ける絵描き歌なのでお絵かきが得意ではない、そしてまだお絵かきを始めたばかりという小さなお子さんでも楽しめる絵描き歌です。
ドキンちゃん

乳幼児から幼稚園児まで、みんなが大好きなアンパンマン。
出てくるキャラクターも多く、みんなそれぞれにかわいらしくてアンパンマンは子供たちが成長する上で避けては通れない道ではないでしょうか?(笑)。
そんなアンパンマンの主要キャラクターの1人、ドキンちゃん。
ちょっとワガママなところもかわいらしいんですよねー。
そんなかわいいドキンちゃんがとても簡単に描ける絵描き歌です。
難しいかな?と思いますが丁寧に、ゆっくりと描けば大丈夫ですよ!