RAG MusicKids
素敵な子供の歌
search

子どもの絵描き歌。みんな大好きあそびうた

子どもにオススメの絵描き歌を集めました!

大好きな生き物やアニメのキャラクターを描いてみたいという子どもたちも多いですよね。

しかしいざ描こうとすると、「あれ?どういう顔だったかなぁ……?」と意外に記憶が曖昧なことに気づくのではないでしょうか。

そういう時は、ぜひ絵描き歌を覚えてみてください。

描きやすく、覚えやすく作られているので、絵が苦手な子でもうまく描けると思いますよ。

ぜひ好きな生き物やキャラクターの絵描き歌を探してみてくださいね!

子どもの絵描き歌。みんな大好きあそびうた(21〜30)

マツコ・デラックス

マツコ・デラックス 絵描き歌
マツコ・デラックス

毎日どこかしらのチャンネルでお見かけするマツコ・デラックスさん。

あの特徴のある語り口、そしてマニアックな観察力などから大人から子供まで人気がありますよね。

そんなマツコ・デラックスさんがなんと絵描き歌に!

曲は子供たちが大好きな『アナと雪の女王』の『雪だるまつくろう』を替え歌にしているのでお子さんたちも歌いやすい、とっつきやすいのではないでしょうか?

とてもかわいらしく、そしてマツコさんの特徴をとらえた絵描き歌です。

まめゴマ

まめゴマ「えかきうた♪」
まめゴマ

ゲームやテレビアニメ、そしてキャラクターグッズなどが子供に人気のまめゴマ。

手乗りサイズの小さいアザラシ、というキャラクターで主人公のまめゴマの他にピンク色の「さくらゴマ」、みずいろがきれいな「そらゴマ」など他にもたくさんの種類がいます。

そんなまめゴマがササッとかわいく描けちゃう絵描き歌で、ゆっくりと描いても30秒ほどでまめゴマが描けてしまいます。

枝豆が大好物というまめゴマ、枝豆も横に添えて描いてあげましょう!

ガラピコ

ガラピコの絵描き歌🎵
ガラピコ

子供たちが大好きなガラピコを描いてみましょう!

子供たちがとりこになる幼児向け番組『おかあさんといっしょ』の中のコーナー『ガラピコぷ~』に登場するガラピコ、この絵描き歌では顔だけを描きます。

ゆっくりとしたテンポで、そして小さいお子さんでも簡単に、一緒に歌いながら描ける絵描き歌です。

大きな丸と小さな丸、そしてちょっと線を描き足すだけでガラピコの顔が描き上がります。

続きで体も、オリジナルで絵描き歌を作って描いてみるのもいいかもしれませんね!

たこ

みみずが さんびき
たこ

海の生き物に興味を持つお子さんもきっと多いはず。

ということで魚や海の生き物を描いてみるというのもいいですね。

この絵描き歌では簡単に描ける「たこ」を紹介しています。

食卓で目にすることも多いたこ、実はこんなに大きくて足の数が多い生き物なんだとびっくりしたお子さんもいるかもしれませんね。

そんなたこを簡単にかわいらしく描いてみましょう。

とても簡単なのでゆっくりと歌って、足を8本、そして最後には色を塗って楽しんでみるのもいいですね。

サンタクロース

「サンタクロース」の絵描き歌
サンタクロース

クリスマスシーズンの12月になると、サンタクロースを描きたいお子さんもおられますよね。

こちらの絵描き歌はクリスマスを思い出させるメロディにのせて、サンタクロースの描き方を教えてくれますよ!

わかりやすいのでチャレンジしやすいと思います。

カエル

カエルのえかきうた/カエルの舌はどれだけ長い?
カエル

カエルって苦手だ、という方も多いですがお子さんたちにはカエルが好きな子も多いのでは?

子どもの頃はおたまじゃくしやカエルなど、よく捕まえたり観察したりして遊んでいましたよね。

そんなカエルの絵描き歌でかわいらしいカエルを描いてみましょう!

カエルの絵といえば顔だけを描いたりするものが多いですがこちらの絵描き歌はかわいいカエルを全身、リアルに描いています。

とはいっても描く工程も少なく、簡単なので小さいお子さんでも描けますよ。

ドキンちゃん

ドキンちゃん えかきうた 3DS アンパンマンとあそぼ Newアンパンマン教室 Anpanman Song How to Draw
ドキンちゃん

乳幼児から幼稚園児まで、みんなが大好きなアンパンマン。

出てくるキャラクターも多く、みんなそれぞれにかわいらしくてアンパンマンは子供たちが成長する上で避けては通れない道ではないでしょうか?(笑)。

そんなアンパンマンの主要キャラクターの1人、ドキンちゃん。

ちょっとワガママなところもかわいらしいんですよねー。

そんなかわいいドキンちゃんがとても簡単に描ける絵描き歌です。

難しいかな?と思いますが丁寧に、ゆっくりと描けば大丈夫ですよ!