【デュランのピアノ曲】発表会の定番曲を手掛けた作曲家による名作
1830年にフランスはパリで生まれ、オルガン奏者、作曲家として活動したオーギュスト・デュラン。
彼は、「デュラン版」として世界中から愛されて続けているクラシック作品の楽譜を手掛けた出版社「デュラン社」の設立者!
作曲家としてのイメージよりも「デュラン版のデュランさん」として知っている方のほうが多いかもしれませんね。
本記事では、そんなデュラン自身が作曲したピアノ曲2作品をピックアップ!
発表会の定番曲として親しまれている各曲を、作曲の背景や作品の特徴とともにご紹介します。
プレイリスト
| 【デュランのピアノ曲】発表会の定番曲を手掛けた作曲家による名作 | |||
|---|---|---|---|
| show_chart | タイトル | Playlist | レビュー | 
| 1 | シャコンヌ イ短調 Op.62Auguste Durand |  play_arrow | フランスの作曲家デュランによる物悲しくも… | 
| 2 | ワルツ第1番 変ホ長調 Op.83Auguste Durand |  play_arrow | 発表会曲としても人気の高い、フランスの作… | 





play_arrow
play_arrow