RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

EDMアルバムの殿堂入り作品・ダンスミュージック名盤を徹底解説

EDMとダンスミュージックの世界には、心を揺さぶり、魂を解き放つ名曲の数々が存在します。

クラブミュージックシーンを席巻した伝説的なアルバムから、Clarityのような革新的なサウンドまで、ダンスフロアを熱狂させた珠玉の音源の数々。

音楽で人生が変わった経験はありませんか?

 今回は、時代を超えて愛され続けるEDMアルバムの魅力に迫ります。

EDMアルバムの殿堂入り作品・ダンスミュージック名盤を徹底解説(21〜30)

Welcome Reality

PromisesNero

イギリス出身のプロデューサー・ネロさんの1stアルバム「Welcome Reality」。

リミックスワーク等で名前を上げてきたアーティストですが、オリジナルアルバムも素晴らしいものとなっています。

このアルバムにはヒット曲「Promises」も収録されており、ネロさんを聴くならまずはこのアルバムでしょう。

Homework

Da FunkDaft Punk

Daft Punk – Da Funk (Official Audio)
Da FunkDaft Punk

フランス出身の伝説的デュオ、ダフト・パンクの記念すべきデビュー作『Homework』。

後の洗練されたイメージとは少し違う、ザラついた質感がたまらない一枚です。

1997年に自宅スタジオで生まれた本作は、クラブの熱気をそのまま真空パックしたような、むき出しのビートがとにかくカッコいいんですよね!

テクノやディスコを飲み込んだフレンチ・ハウスのうねりを聴けば、当時のフロアの熱狂が目に浮かぶのではないでしょうか?

彼らのルーツを叫ぶ楽曲も収録されており、音楽愛の深さも感じられます。

ダンスミュージックの歴史を変えた初期衝動を、ぜひこの名盤で体感してみてくださいね!

Intense

This is What It Feels LikeArmin van Buuren

Armin van Buuren feat. Trevor Guthrie – This Is What It Feels Like (Official Music Video)
This is What It Feels LikeArmin van Buuren

EDM界の王様とも呼ばれ、数多のヒット作を出しているアーミン・ヴァン・ビューレンさんのアルバム「Intence」。

Ultra等のEDMフェスに出れば確実にヘッドライナー、曲を出しても絶対にチャート1位になる。

そんな存在だ。

このアルバム「Intense」にも数々のヒット曲が収録されており、「This is What It Feels Like」のような泣きながら踊りたくなるような曲が満載。

Adventure

Nonsense feat.Mark FosterMadeon

Madeon – Nonsense (Official Video) ft. Mark Foster
Nonsense feat.Mark FosterMadeon

フランス出身のプロデューサー・マデオンさんのデビューアルバム「Adventure」。

フランスのダンスミュージックといえばダフト・パンクやジャスティス等の名前が挙がるが、そんな先代の影響も感じられるこのアルバム。

Foster The PeopleやPassion Pitのボーカルが参加した楽曲も注目です。

Random Access Memories

Get Lucky ft. Pharrell Williams, Nile RodgersDaft Punk

Daft Punk – Get Lucky (Official Audio) ft. Pharrell Williams, Nile Rodgers
Get Lucky ft. Pharrell Williams, Nile RodgersDaft Punk

フランスの伝説的エレクトロニック・デュオ、ダフト・パンクが放った4枚目にして最後のアルバムです。

生演奏とアナログ機材にこだわり抜き、70〜80年代のディスコやファンクを現代に蘇らせた本作は、グラミー賞で年間最優秀アルバムを受賞!

世界中のチャートを席巻し、音楽史に輝く金字塔となりました。

豪華ゲストと紡ぎ出す温かく壮大なサウンドは、まるで音の万華鏡のよう。

電子音楽のイメージを覆す人間味あふれるグルーヴが、日常を少しだけ特別にしてくれるかもしれません。

時代を超えて愛される音楽の魔法に触れたいときに、ぜひ聴いてほしい一枚です。

A Town Called Paradise

Red LightsTiesto

オランダ出身のベテランDJ、Tiesto。

元々はテクノ畑で名の知れた存在だったが、新作「A Town Called Paradise」ではEDMの影響をしっかりと受けている。

また、彼はアテネオリンピック開幕式でもプレイしており、オリンピック史上初のDJプレイヤーとしても知られている。

Soundclash EP

Mosh PitFlosstradamus

Flosstradamus feat. Casino – Mosh Pit (Official Video) [Explicit]
Mosh PitFlosstradamus

EDMの世界で一躍大ブームとなっているトラップ。

同じく勢いを取り戻しているヒップホップの世界ともリンクしているムーブメントですが、その先駆者とも言えるのがFlosstradamus。

彼らが出す唯一のアルバムが「Hdynation Radio」であり、攻撃的で不穏なサウンドでありながら踊れる、という不思議な魅力を持っています。