RAG MusicEDM
おすすめのEDM
search

EDMアルバムの殿堂入り作品・ダンスミュージック名盤を徹底解説

EDMアルバムの殿堂入り作品・ダンスミュージック名盤を徹底解説
最終更新:

EDMアルバムの殿堂入り作品・ダンスミュージック名盤を徹底解説

EDMとダンスミュージックの世界には、心を揺さぶり、魂を解き放つ名曲の数々が存在します。

クラブミュージックシーンを席巻した伝説的なアルバムから、Clarityのような革新的なサウンドまで、ダンスフロアを熱狂させた珠玉の音源の数々。

音楽で人生が変わった経験はありませんか?

 今回は、時代を超えて愛され続けるEDMアルバムの魅力に迫ります。

EDMアルバムの殿堂入り作品・ダンスミュージック名盤を徹底解説(1〜10)

The E.N.D

Rock That BodyBlack Eyed Peas

The Black Eyed Peas – Rock That Body (Official Music Video)
Rock That BodyBlack Eyed Peas

踊りだしたくなるような高揚感を与えてくれる、底抜けにパワフルな一枚!

アメリカ出身のブラック・アイド・ピーズが2009年に発表した『The E.N.D.』は、エレクトロサウンドへ大胆に舵を切り、全世界で1100万枚以上を売り上げた大ヒットアルバムです。

ビルボードチャートを2曲で26週間も独占するという驚異の記録を樹立し、グラミー賞も獲得。

未来的なビートとロボット風の衣装によるパフォーマンスが話題になりました!

気分を最高に盛り上げたいときに聴けば、心と体を解放してくれそう、そんなエネルギッシュなパワーを与えてくれる作品です。

Rebels Never Die

GODDHardwell

Hardwell – GODD (Official Video)
GODDHardwell

トップDJの劇的な復活劇が世界中で話題に!

オランダ出身のハードウェルさんが約4年の沈黙を破り、満を持してリリースしたセカンドアルバムです。

2022年のUltra Miamiでのサプライズ復帰は伝説的なステージとなり、本作はその熱狂を凝縮した作品!

ビッグルームサウンドから一変し、ダークで攻撃的なテクノへと大胆に進化を遂げ、年間ベストアルバムにも選ばれました。

「反骨精神は決して死なない」という言葉で表現される彼の音楽的探求を聴けば、ダンスミュージックの新たな可能性に心躍ること間違いなしですよね!

Unity

Free Your MindNLW

オランダ出身のトップDJ、アフロジャックさんがNLW名義で放つ初のEP『Unity』!

本作は彼が自身のクラブルーツに立ち返り、よりアグレッシブなサウンドを追求したエネルギッシュな作品です。

アフロジャックさん名義での華やかな楽曲とは一線を画し、ベースが唸る地下志向のトラックは聴く者の魂を揺さぶります!

NLW名義での受賞歴はまだありませんが、このEPに込められたフロアを揺るがす力強いエネルギーは本物。

日常を忘れ、パワフルなダンスミュージックに身を委ねたいとき、このEPが熱狂の世界へと誘ってくれるのではないでしょうか?

Discovery

One More TimeDaft Punk

Daft Punk – One More Time (Official Video)
One More TimeDaft Punk

素顔を隠したロボット姿でおなじみのフランスのデュオ、ダフト・パンク。

彼らが2001年に発表した2ndアルバムが『Discovery』です。

松本零士さん監修のアニメ映画『インターステラ5555』の全編を彩った作品といえば、多くの方がピンとくるのではないでしょうか?

70〜80年代ディスコやファンクへの憧れを、子供のような無邪気さで再構築したサウンドは、聴く人の心を解き放つような高揚感に満ちていますよね。

グラミー賞にもノミネートされた本作は、懐かしくも新しい音の世界が楽しめる名盤です。

ダンスミュージックで人生が変わる、そんな魔法のような体験をしたい方にぴったりの作品ですよ!

Joytime

AloneMarshmello

Marshmello – Alone (Official Music Video)
AloneMarshmello

白いマシュマロ型のヘルメットで世界を虜にするDJ、マーシュメロさんのデビューアルバムです。

2016年にリリースされた『Joytime』は、彼の輝かしいキャリアの原点となった、宝箱のような一枚。

エレクトロハウスやフューチャー・ベースを基調とした、底抜けに明るくキャッチーなサウンドが特徴的です。

ビルボードのダンスチャートで上位に食い込んだ本作は、DJツールとしても機能するよう巧みに設計された構成も大きな話題となりました。

気分を上げたい時に聴けば、いつもの景色がダンスフロアに変わるようなワクワク感を与えてくれる、そんな魔法のような体験をぜひ味わってみてくださいね!

Sorry For Party Rockin

Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRockLMFAO

LMFAO – Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRock
Party Rock Anthem ft. Lauren Bennett, GoonRockLMFAO

アメリカ出身の叔父と甥からなるデュオ、エルエムエフエーオーが「パーティーロック」で世界を席巻した2枚目のアルバムです。

ビルボード・ミュージック・アワードなど数々の賞を総なめにし、スーパーボウルのハーフタイムショーでも披露された本作は、まさにパーティーサウンドの金字塔!

アルバムタイトルは直訳すると「パーティーし過ぎてごめん!」という意味なのだそう。

その名の通り、聴いているだけで日常を忘れてしまうような、エネルギーとユーモアにあふれたサウンドが次々と押し寄せます。

気分が沈みがちなときに聴けば自然と体が動き出す、そんな底抜けの明るさを与えてくれる作品です。

True Colors

Beautiful Now ft. Jon BellionZedd

Zedd – Beautiful Now ft. Jon Bellion (Official Music Video)
Beautiful Now ft. Jon BellionZedd

ドイツの天才プロデューサー、ゼッドさんが自身の「本当の色」を解き放った『True Colors』。

セレーナ・ゴメスさんをはじめ多彩なゲストと織りなす音の世界は、まるで壮大な音のパレットのようです。

Billboard Music Awardsで最優秀アルバムに輝いたこの名盤は、楽曲ごとに「色」のテーマが与えられているのが特徴。

音を聴くだけで鮮やかな情景が目に浮かぶような、共感覚的な体験は本当に見事ですよね。

クラシックの素養を持つ彼が描く繊細でドラマティックなサウンドは、いつもの景色さえもカラフルに変えてくれるはず。

気分に合わせて聴く色を変えてみるのもオススメです。

続きを読む
続きを読む