EGOIST(エゴイスト)の名曲・人気曲
テレビアニメ「ギルティクラウン」内で結成された音楽グループ、EGOIST(エゴイスト)の楽曲をご紹介します。
エゴイストはアニメ内での架空のグループでしたが、アニメの主題歌、挿入歌を担当し、アニメ終了後も活動を続けています。
エゴイストのプロデュースはsupercellのryoが担当しており、ボーカルはsupercellのゲストボーカルのオーディションで選ばれたchellyが担当しています。
chellyの歌声が印象的な楽曲で、アニメファンを中心に支持を得ています。
こちらのプレイリストでエゴイストの楽曲をお楽しみください。
EGOIST(エゴイスト)の名曲・人気曲(6〜10)
リローデッドEGOIST

アニメ映画「虐殺器官」の主題歌。
34歳で夭折した小説家 伊藤計劃が残したオリジナル長編小説の1つ。
彼が最初に出したデビュー作です。
当時から期待の新人として脚光を浴びていましたが、2年で早逝するまでに出した長編3作品が【Project Itoh】として劇場アニメ化されました。
イントロは、サントラのような仕上がりでうねりがあるように思えました。
All Alone With YouEGOIST

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス」の後期エンディングテーマ。
毎回少しずつ絵が変わるエンディングでの常守朱の表情豊かな顔が印象に残っています。
個人的には、2番の歌詞の方が好きですが、絵に合わせてフルで聴くともっと感化されてしまいます。
1.4.2EGOIST

Fallenのカップリング曲。
最初、“一夜に”とか思ったのですが、英語で「one for two」と読んだ場合、直訳で、【一人は二人の為に】となるので、こっちかな?
って思いました。
歌詞に星が出てくるので、ひっかけ!?
って個人的に思ってしまいます。
Departures 〜あなたにおくるアイの歌〜EGOIST

アニメ「ギルティクラウン」のエンディングテーマ。
この作品から生まれたryo(supercell)プロデュースの架空のアーティスト。
EGOISTのヴォーカルchelly(チェリー)は2千人を超える応募者の中から選ばれた歌姫です。
ギルティクラウンを通して、EGOISTとsupercellを知るきっかけになった曲です。
キミソラキセキEGOIST

The Everlasting Guilty Crownのカップリング曲。
アニメの中の出来事が1つ1つ脳裏によみがえってきます。
集への思いがいのりを動かした事を感じさせる歌です。
最終回での結末には泣いてしまいました。