RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

EGOIST(エゴイスト)の名曲・人気曲

テレビアニメ「ギルティクラウン」内で結成された音楽グループ、EGOIST(エゴイスト)の楽曲をご紹介します。

エゴイストはアニメ内での架空のグループでしたが、アニメの主題歌、挿入歌を担当し、アニメ終了後も活動を続けています。

エゴイストのプロデュースはsupercellのryoが担当しており、ボーカルはsupercellのゲストボーカルのオーディションで選ばれたchellyが担当しています。

chellyの歌声が印象的な楽曲で、アニメファンを中心に支持を得ています。

こちらのプレイリストでエゴイストの楽曲をお楽しみください。

EGOIST(エゴイスト)の名曲・人気曲(21〜30)

Ce que j’aime 〜inori no kyuuzitu〜EGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の8曲目に収録されている曲です。

最初聴いた時は、いのりらしいかわいい曲という印象でした。

短い曲ではありますが、いのりらしさが詰まった1曲です。

FallenEGOIST

EGOIST『Fallen』Music Video -Short Ver.-
FallenEGOIST

アニメ「PSYCHO-PASS サイコパス 2」のエンディングテーマ。

謎のMVで話題になった曲です。

この曲が流れた時、全身に鳥肌が立ったのを覚えています。

驚きなのか恐怖なのか今でも分かりません。

歌詞を読んでも歌を聴いても、どういう意味なのか、当初は理解できませんでした。

ですが、やはりそこはEGOIST。

アニメに沿った歌詞であるからには、伏線1つ1つと意味がつながっているんじゃないかって思えるような気がしました。

怒涛のラストも目が離せないものでした。

KABANERI OF THE IRON FORTRESSEGOIST

EGOIST 『KABANERI OF THE IRON FORTRESS』オリジナルムービー -Short Ver.-
KABANERI OF THE IRON FORTRESSEGOIST

アニメ「甲鉄城のカバネリ」のオープニングテーマ。

アニメ「ギルティクラウン」と同じ監督 荒木哲郎さんの最新作。

ノイタミナ枠で放送中です。

まだ始まったばかりで情報が少ないです。

恐怖を孕んだ感じの曲で、鳥肌が立ちます。

OPで流れるだけでもかっこいいです。

LoveStruckEGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の7曲目に収録されている曲です。

時々聴こえる「好き」のいい方が気に入ってます。

集への気持ちがそのまま出ている気がします。

好きと言われた日EGOIST

こちらは、ネット配信限定の曲。

なので、CDとは違い見逃されがちではあります。

テンポがいいので、何度聴いても飽きないですが、歌はせつないです。

ドキドキして眠れないっていう感情が時計の時間と重なって伝わってくるようでした。

原罪の灯EGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の1曲目に収録されている曲です。

いのりらしい歌でアカペラから入ります。

ゆっくりとした歌なので、心に沁みてくる曲です。

アルバム1曲目から心を持ってかれます。

departures ~あなたにおくるアイの歌~EGOIST

テレビアニメ『ギルティクラウン』のエンディング。

もう会えない愛する人への気持ちを切なく歌った楽曲です。

大好きな人のクセやケンカのあとの仲直りの流れなど、長く一緒に居たからこそ頭に浮かんでくる情景。

そんな内容に、涙がそっと流れてきます。