RAG Musicアニソン
素敵なアニメソング
search

アニメから誕生した音楽グループ「EGOIST」の名曲・人気曲集

テレビアニメ『ギルティクラウン』内で結成された音楽グループ、EGOISTの楽曲をご紹介します。

EGOISTはアニメ内での架空のグループでしたが、アニメの主題歌、挿入歌を担当し、アニメ終了後も活動を継続。

プロデュースはsupercellのryoさん、ボーカルはsupercellのゲストボーカルのオーディションで選ばれたchellyさんが担当していました。

2023年10月にグループとしての活動は終了したものの、残された楽曲は今もなおアニメファンを中心に多くの支持を得ています。

それでは、EGOISTエゴイストの楽曲をお楽しみください!

アニメから誕生した音楽グループ「EGOIST」の名曲・人気曲集(21〜30)

Ghost of a smileEGOIST

EGOIST『Ghost of a smile』Music Video -Short Ver.-
Ghost of a smileEGOIST

アニメ映画「ハーモニー」の主題歌。

34歳で夭折した小説家 伊藤計劃が残したオリジナル長編小説の1つ。

このハーモニーは遺作となりました。

のちに、故人での受賞は初めての事となる、日本SF大賞の受賞、アメリカのフィリップ・K・ディック賞の特別賞を受賞しました。

バラードなのかなってくらいゆったりとした曲調で始まるので、EGOISTの曲らしい仕上がりです。

MVのいのりちゃんもかわいいです。

雨、キミを連れてEGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の4曲目に収録されている曲です。

雨の日に聴いても沈んだりしないです。

いつ聴いても前向きになれる曲の1つだと思います。

アニメから誕生した音楽グループ「EGOIST」の名曲・人気曲集(31〜40)

departures ~あなたにおくるアイの歌~EGOIST

テレビアニメ『ギルティクラウン』のエンディング。

もう会えない愛する人への気持ちを切なく歌った楽曲です。

大好きな人のクセやケンカのあとの仲直りの流れなど、長く一緒に居たからこそ頭に浮かんでくる情景。

そんな内容に、涙がそっと流れてきます。

elbadaernUEGOIST

「elbadaernU」という単語は存在しないのですが、「Unreadable」を逆にしたようです。

直訳すると、「読めない」「判読しにくい」と言う意味です。

テクノポップのような曲で、テンポが速い気がします。

想いをめぐらす100の事象EGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の9曲目に収録されている曲です。

せつなくなるけど、きゅんとする曲です。

普段の何気ない日常を、相手に対する気持ちも、歌で表現されています。

Ce que j’aime 〜inori no kyuuzitu〜EGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の8曲目に収録されている曲です。

最初聴いた時は、いのりらしいかわいい曲という印象でした。

短い曲ではありますが、いのりらしさが詰まった1曲です。

原罪の灯EGOIST

1stアルバム【Extra terrestrial Biological Entities】の1曲目に収録されている曲です。

いのりらしい歌でアカペラから入ります。

ゆっくりとした歌なので、心に沁みてくる曲です。

アルバム1曲目から心を持ってかれます。