快適な入院生活を!高齢者にオススメの暇つぶしレク
入院中は身体を休める期間ですが、毎日することがないと退屈ですよね。
とくに時間がありすぎると心身ともに負担になることもあるので、そんな時はちょっとした暇つぶしになるレクリエーションを見つけることが大切。
今回は、高齢者にオススメの、入院中を快適に過ごす暇つぶしレクをご紹介します。
高齢者の方の心身が向上するのはもちろん、認知症予防にもなるレクリエーションをたくさん集めてみました。
ぜひこの記事を参考にして、高齢者の方の入院生活に役立ててくださいね。
- 【高齢者向け】8月の健康ネタ。暑い夏を楽しく快適に過ごすヒントNEW!
- 【高齢者向け】7月の健康ネタ。体操や工作、クイズなど幅広くご紹介NEW!
- 【入院中にも】高齢者向け プレゼントしたい暇つぶしアイテム
- 【高齢者向け】1人時間を楽しむ。暇つぶしにぴったりなアイデア
- 【高齢者向け】指先の運動になるオススメの簡単な手芸
- 【高齢者向け】介護予防に効果的!楽しく過ごすレクリエーション
- 【高齢者向け】一人時間や暇つぶしに。脳トレから工作系まで一挙に紹介
- 【高齢者向け】オススメのハンドメイドレク!簡単なアイディア
- 【高齢者向け】室内で気軽に楽しめる!頭と体を使うレクリエーションやゲーム
- 充実した毎日を!高齢者のオススメの趣味まとめ
- 【ご高齢者向け】冬の楽しい遊び。レクリエーションとゲーム
- 【高齢者向け】お部屋で気軽に♪座ってできる楽しいレク
- 会話に困らない!高齢者にウケる話のネタまとめ
- 【高齢者向け】介護予防に効果的なレクリエーション
快適な入院生活を!高齢者にオススメの暇つぶしレク(21〜40)
青竹踏み
【青竹踏み】毎日簡単に続けられる健康法【足ツボ】

入院中でも体を動かしたい!
そんな方にオススメの贈り物が青竹踏みなんです。
とくに足つぼマッサージをするのが好きだという方にオススメ。
こちらの青竹踏みは、100均一でも販売されているので手軽にチャレンジしやすい健康アイテムです。
足裏に良い刺激を与えてくれて、全身の血行が良くなります。
さらに足に蓄積されていた老廃物が押し流されて冷え性への効果も絶大なんですよ!
毎日たった5分おこなうだけで健康的な体づくりができるのも嬉しいですね。
また、音楽を聴きながらおこなうと、リフレッシュ効果も生まれるので気分が上がりますよ。
more_horiz
おわりに
高齢者の方が入院中でも快適に過ごせるよう、暇つぶしになるレクリエーションをご紹介しました。
入院中は精神的に不安定になりやすいと思うので、楽しめるレクリエーションを選びましょう。
高齢者の方の趣味に応じたレクリエーションを選ぶのがオススメ。
脳トレや体操などをして、気分を向上させましょう。