RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】長く楽しく遊べる!脳トレ要素を含んだホワイトボードレク

高齢者施設などで人気のホワイトボードレクリエーション。

みんなで盛り上がれるので、高齢者の方同士のコミュニケーション向上につながります。

体を使わないので、気軽に参加できるのも嬉しいですね。

そんなホワイトボードレクの中でも飽きずに楽しめる人気の脳トレレクリエーションを厳選してみました。

楽しいレクリエーションでも、毎回同じ内容だと飽きてしまいますよね。

今回紹介するホワイトボードレクは、お題を変えてアレンジすることで、飽きがこないように工夫しています。

高齢者の方の脳の活性化につながるのでぜひ取り入れてみてくださいね!

【高齢者向け】長く楽しく遊べる!脳トレ要素を含んだホワイトボードレク(41〜50)

漢字作り

高齢者向けレクリエーション・超盛り上がる!ホワイトボード・レク!漢字作り
漢字作り

クイズ番組でも見かけることが多い、特定の文字に何画か足すことで別の漢字を作るレクリエーションです。

たとえば口という字に2画足して目や旦など、意外に書いてみないとわからない漢字が登場すると盛り上がるのではないでしょうか。

シンプルなルールであることから覚えやすく、アレンジもしやすいためご高齢者の施設でおこなえば長く楽しめることまちがいなしですよ。

頭の中で文字を組み合わせるイメージ力と漢字を思い出す記憶力が試される、脳を刺激してくれるゲームです。

おわりに

飽きずに長く楽しめるホワイトボードレクをご紹介しました。

ホワイトボードレクのいいところは準備が簡単なところと、話が膨らみやすくて、いろんな脱線や失敗がありながらも盛り上がるところ。

失敗や不正解を気にせず発想の転換をする、そんなところも意識しながら楽しんでみてください。