RAG Musicレクリエーション
素敵なシニアライフ
search

【高齢者向け】ストローを使った簡単工作レク

工作でストローを使うイメージはあまりないかもしれませんが、実はさまざまなものが作れるんですよ。

今回は高齢者の方にオススメの、ストローで簡単に作れる工作レクをご紹介します。

飲み物を飲むときに大活躍のストローは、工作でもさまざまな面で活用されています。

ストローで花や星なども作れちゃうんですよ。

切り込みを入れることもあり、細かな作業も必要ですが、集中力が鍛えられるでしょう。

ぜひこの記事を読んで、デイサービスや高齢者施設でのストロー工作レクの参考にしてくださいね。

【高齢者向け】ストローを使った簡単工作レク(21〜30)

牛乳パックとストローで作るかご

@happyhobbycraft

#How to make craft using straw#craft straw #straw stงานประดิษฐ์จากหลอดพลาสติก #กล่องอเนกประสงค์จากหลอดพลาสติก#Thailand

♬ School Day Full – GentleJammers

オリジナルの世界観を表現して楽しみましょう!

牛乳パックとストローで作るかごのアイデアをご紹介します。

夏に作りたいストローかごのアイデアです。

動画の中では青色や白色のストローを牛乳パックに貼り付けて、涼しげな雰囲気を演出していますよね。

さらに、ストローをカットして海を泳ぐ魚や海そうを作っているのもユニークです。

細かな作業を取り入れることで、手先の運動にもなるのでは。

季節に合わせて、秋バージョンや冬バージョン、春バージョンを考えてみるのも楽しそうですよ!

編み込んで作るかご

@rindiy2024

สานตะกร้าจากหลอดพลาสติก DIY Weaved Basket from Plastic Straws. #diy#craft#weave#basket#Straws#สานตะกร้า#หลอดพลาสติก

♬ เสียงต้นฉบับ – Rin DIY – Rin DIY

集中して作業するのが好きな方にオススメ!

編み込んで作るかごのアイデアをご紹介します。

近年、お店などで販売しているストローのカラーも豊富で、カラー選びも楽しい編み込んで作るかごのアイデアですよ!

ストローとは思えないほどの仕上がりに、誰かへプレゼントしたくなるかもしれませんね。

準備するものは色の異なる2色のストロー、テープ、ハサミなどです。

色の組み合わせや、ストローの長さによってかごの大きさもアレンジできそうですよ!

ストローで花火

【簡単工作059】花火~絵心がなくてもきれいに描ける Fireworks
ストローで花火

ストローを使った花火のアートは、簡単で華やかな作品が作れる楽しい工作です。

ストローを数本用意したら、片方の先端を細長く切って広げます。

これが花火の形を表現する部分になります。

パレットに複数の色の絵の具を用意し、カットしたストローの先端を絵の具に浸しましょう。

そして、黒い画用紙に軽く押しつけると色とりどりの花火が広がるように描けます。

色を重ねて押すと、より立体的で鮮やかな花火の模様ができるのもポイント。

細めのストローを使うと繊細な花火になり、太めのストローなら大胆なデザインになります。

高齢者の方が室内で夏の風物詩を楽しめる、デイサービスでの創作活動にもぴったりなアイデアです。

ティッシュボックス

DIY Tissue Box from Plastic Straws. กล่องใส่กระดาษทิชชู่ จากหลอดพลาสติก.
ティッシュボックス

ティッシュは生活に欠かせない存在ですよね。

そんなティッシュをケースに入れてお部屋に置いておくとオシャレな雰囲気になりますよ。

今回はそんなティッシュケースをストローで作ってみましょう。

まずはストローを切ってひとつずつ組み合わせていきます。

2色のストローを使うとオシャレさが増しますよ。

ストローは軽くて丈夫な素材なので、ティッシュケースとしても重宝されそうですね。

ちゃんとティッシュが入る大きさをはかってから作るのがポイントなので気を付けてくださいね。

コインケース

コインケースは小銭をいれておくのに便利ですよね。

コンパクトかつ丈夫なコインケースを作りたいと思っている方におすすめなのがストローで作れるコインケース。

ストローをアイロンで平べったくしてからつなげていく作業工程です。

厚紙にそれらを貼り付けるとあっという間に完成!

小銭ってたまると重くなりがちですが、ストロー素材のコインケースなら軽いので安心ですね。

仕上げにワンポイントになるハートや花をつけてあげるのもおすすめ。

ゴミ箱

ストローから美しいミニゴミ箱を作る方法を紹介します
ゴミ箱

ストローからゴミ箱が作れると思う方は少ないかもしれません。

実はストローをちょうどいい長さに切り揃え、並べて接着すると箱やかばんなど、自由自在にアイテムを作れてしまいます。

今回紹介するゴミ箱は、2色のストローをつなぎ合わせて製作しました。

一見細かく難しい作業に見えますが、使用している道具はハサミや接着剤、ストローのみですので、簡単にそろえられて誰でもできてしまいますよ。

手を使って巧緻性を養ったり、作品を作り上げる達成感を得られるため、ぜひデイサービスや介護老人保健施設で取り入れてくださいね!

バッグ

สานตะกร้าเล็กจากหลอดพลาสติก | DIY Basket from Plastic drinking Straw.
バッグ

バッグは持ち物を入れるだけでなく、オシャレなコーディネートにもかかせないですよね。

そんなバッグがストローで作れるなんて、おどろきませんか。

まずはストローを一定の長さに切り分けます。

それらを組み合わせてつなげていきましょう。

難しそうな工程に見えますが、高齢者の方もチャレンジしやすいので安心してくださいね。

最後に持ち手をつければあっという間に完成です。

普段使いのバッグはもちろん、買い物バッグにも使えて重宝されそうですよ。