【高齢者向け】毎日の脳トレが見つかる。本日のおすすめ脳トレ
高齢者の方の中には毎日脳トレに挑戦している方もいるんじゃないでしょうか?
しかし毎日同じ脳トレをするのはつまらないですし、新しいものを探すのも大変ですよね。
今回は高齢者の方が毎日楽しめる今日にまつわる脳トレをご紹介します。
ゲーム感覚でできるものやじっくり頭を使うものまで様々なものを用意しました。
オススメの脳トレ問題は日替わりで更新していきますので脳を活性化させてより良い日々を楽しく過ごしてくださいね。
【高齢者向け】毎日の脳トレが見つかる。本日のおすすめ脳トレ(1〜10)
食べ物はどこ?

縦横5マスずつの枠内にひらがなが並べられています。
この中から、食べ物の言葉を探し出しましょう。
シンプルですが、実は結構難しいんです。
落ち着いてゆっくりやれば見つけられる文字でも、制限時間を設けるなどすると急に見つけられなくなることも。
問題を作成するときは、答えを1つに限らず、複数用意するのも良いですよ。
高齢者施設では参加者同士で問題を作りあい、交換しておこなうと交流も図られ、脳トレ効果も倍増です。
ぜひ試してみてくださいね。
言葉探し 星座編

縦横6マスの中にちりばめられた文字の中に、星座の名前が入っています。
名前の並び方は縦、横、斜めの3パターンがあり、右から左や下から上に読む文字もあるため、よく読んで正解の組み合わせを見つけましょう。
1問ごとに制限時間が設けられているため、時間の経過に気持ちも慌ててしまいますが、落ち着いて、集中しておこなうことが大切です。
星座の名前が回答となっているため、星座に詳しくない方にはやや難易度が高いことでしょう。
先に星座について予習しておくことも、攻略の鍵になるかもしれません。
新たな知識を学ぶことで脳の活性化も促されるため、認知機能の低下予防にも効果が期待できます。
毎日脳トレ

計算問題や記憶力ゲーム、パズルなどのさまざまな種類のゲームで、手軽に脳のトレーニングができるスマートフォンアプリです。
短時間でできるゲームが多いことが特徴で、ちょっとした空き時間に脳が鍛えられますよ。
またゲームの結果は記録されて、そこから自分の脳の状態を把握、日々の変化を見ることで、モチベーションを維持しながら脳トレを続けられますね。
それぞれのゲームは簡単な操作で気軽に進めていけるので、自分のレベルに合わせて、楽しく脳の健康維持や認知機能の向上につなげていけそうです。
【高齢者向け】毎日の脳トレが見つかる。本日のおすすめ脳トレ(11〜20)
キューブのひらがなで言葉探し

キューブにひらがなを書いたものを8個用意し、キューブを投げます。
出たひらがなを組み合わせてできるだけ卓団の言葉を組み立ててみましょう。
言葉が変わるのであれば、同じひらがなは2回以上使っても大丈夫です。
毎回ひらがなが変わるため、おこなう度に違う刺激が得られますよ。
キューブの数を変更したり、時間内の多く言葉を組み立てるなど楽しみ方も豊富です。
言葉を見つけること、文字として組み立てることで脳が活用されるため、楽しみながら脳トレの効果が得られますよ。
漢字探し 「田」を見つけよう

いっぱい並んだ由の漢字の中から「田」を探しましょう。
漢字は全部で4つありますよ。
1文字ずつ確認するのも集中力が鍛えられるので良いですが、全体をふかんして見ると、見えにくい文字も見つかりやすいですよ。
また、タイトルにもあるように、目と頭の体操なので、柔軟な発想を持つことも大切です。
個人でおこなうのもよいですが、複数人で発見するまでの時間を競ったりすると盛り上がるかもしれませんね。
高齢者施設のちょっとしたレクリエーションにもオススメですよ。
花の名前はどこ?

縦横5マスずつ並べられたひらがなの中から、花の名前を探してみましょう。
単純そうに見えますが、結構難しいですよ。
凝った名前だとわからない方もいるかもしれませんので、問題を作成するときは、シンプルな答えを用意すると良いでしょう。
反対に、植物に詳しい方には専門的な名前を入れた問題を出してみると、より楽しんでいただけるかもしれません。
問題を作る過程でも脳トレ効果が得られますので、高齢者施設では問題を作るところから検討してみてくださいね。
バランスゲーム

指先を使いながら。
バランスをとるために頭も使う、バランスゲームをご紹介します。
用意するものはヘルメットとトレイ、お手玉です。
ヘルメットは別のもので代用できますよ。
ヘルメットの上にトレイをのせて、その上にお手玉を置いていきます。
一カ所に傾かないように、全体のバランスを見て置いていくことがポイントですよ。
置く時にゆっくり置くのか、素早く置くのか、どの位置に置くのかと考えながら指先から肩までの上肢の動きと、考えて判断する脳の活動は、脳トレとして認知機能の低下予防に効果が期待できますよ。
シンプルながら、毎回展開が変わるので、飽きずに楽しめますよ。