RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

洋楽エレクトロポップ~シンセポップおすすめの名曲・人気曲

エレクトロポップやシンセポップといった音楽は、40年以上の歴史を持ったジャンルです。

いわゆるテクノ、ダンスミュージックとのつながりや、そもそもエレクトロポップとシンセポップとの違いなどを突き詰めていくとキリがありません。

今回はそういった歴史的な経緯はさておき、ポップなメロディを軸とした洋楽のエレクトロポップ、シンセポップの名曲たちを新旧問わずリサーチ、バラエティ豊かに集めてみました!

時代をこえたジャンルの結びつきにも気付けるかも?

興味を持たれた音楽ファンの皆さま、ぜひご一読を。

洋楽エレクトロポップ~シンセポップおすすめの名曲・人気曲(36〜40)

Something In The Way You MoveEllie Goulding

Ellie Goulding – Something In The Way You Move (Official Live Video)
Something In The Way You MoveEllie Goulding

Ellie Gouldingと、アメリカのソングライターであるGreg Kurstinによって制作された曲。

運命の魅力について歌われています。

ミュージック・ビデオは2016年2月にベルギーのアントワープで行われたWorld Tourで、19,000人の観衆を前に撮影されました。

Always ForeverRomy

Romy – Always Forever (Official Music Video)
Always ForeverRomy

2024年5月にリリースされたこの曲を聴いて、思わずクラブに通いつめた思い出が蘇るという方々も多くいらっしゃるのではないでしょうか。

The xxのメンバーとしても知られるロミーさんのソロ作品は、90年代のヒット曲をサンプリングした現代的なダンス・トラックです。

Fred Again..やJoy Anonymousとタッグを組み、エネルギッシュでクラブ向けのサウンドに仕上がっています。

ダンスフロアで純粋に感情を解き放つ瞬間を称えたリリックは、クラブカルチャーへのオマージュとも捉えられますね。

アルバム『Mid Air』でグラミー賞にもノミネートされたロミーさんの個性が遺憾なく発揮された、ダンスミュージック好きには堪らない1曲です!

Young FolksPeter Bjorn & John

スウェーデンのインディ・ポップ・ロック・バンドのPeter Bjorn And Johnによって、2006年にシングル・リリースされた曲。

ベルギーのチャートでNo.2を獲得するなど、彼らの画期的なヒット曲となりました。

ドラマ「ゴシップガール」のパイロット・エピソードのオープニング・トラックとして使用された楽曲です。

Strict MachineGoldfrapp

Goldfrapp – Strict Machine (Official HD Video)
Strict MachineGoldfrapp

イギリスのエレクトロ・デュオのGoldfrappと、Nick Battによって書かれたエレクトロ・ダンス・トラック。

2003年にシングル・リリースされました。

科学者による脳への電極実験によって、マウスが感じる喜びについて書かれた新聞記事からインスパイアされています。

Bang BangJessie J ft. Ariana Grande, Nicki Minaj

Jessie J – Bang Bang ft. Ariana Grande, Nicki Minaj
Bang BangJessie J ft. Ariana Grande, Nicki Minaj

Jessie JとAriana Grande、Nicki Minajによるコラボレーション。

Max MartinとSavan Kotecha、Ilyaによって制作されたパワーハウス・アンセム・トラックで、2014年にシングル・リリースされました。

ミュージック・ビデオは、ロサンゼルスで2日間にわたって撮影されています。