夏の思い出に寄り添う心地よい音楽をお探しの方必見!
この記事では、あなたの夏をより印象的なものにしてくれる、おしゃれな邦楽ソングをご紹介します。
誰かと共有したくなるようなおしゃれな夏ソング、実はたくさんあるんです。
爽やかな風を感じさせるシティポップや、ちょっと切ない夏の恋愛ソング、ドライブで聴きたいクールなナンバーなどなど……。
夏のあらゆるシーンを鮮やかに彩る名曲とともに、記憶に残る特別な夏を過ごしてみてはいかがでしょうか。
- 歌詞がいい夏うた。夏の思い出をより素敵にするサマーソング
- 【夏の名曲】夏といえばこの曲!定番曲から最新ヒットソングまで一挙紹介
- 夏に聴きたい「夏うた」の名曲。夏男・夏女にベストなJ-POPの定番サマーソング
- 夏に聴きたい!懐メロ曲特集(昭和&平成)
- 夏に聴きたい青春ソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 夏に聴きたい恋の歌。夏を彩るラブソング
- 令和の夏ソング。暑い夏を彩る新定番曲まとめ
- 夏に聴きたい片思いソング。夏の名曲、おすすめの人気曲
- 懐かしの80年代の夏うた名曲。夏ソングまとめ
- 【30代にオススメの夏歌】懐かしのヒットソングをピックアップ!
- 夏っぽい曲まとめ。海、空など夏によく似合う曲
- 夏に聴きたいバラード|切なさに寄り添う珠玉のサマーソング
- アイドルが歌う夏ソング。海や恋愛を歌った名曲まとめ
【夏ソング】おしゃれな邦楽ヒット曲・爽やかな風を運ぶ名曲集(1〜10)
イッサイガッサイNEW!KREVA

夏の気だるい午後と爽やかな風が同居する、KREVAさんのヒーリングサマーソング。
リゾートを夢見ながらも、結局は家でのんびり過ごしてしまう。
そんな飾らない夏のワンシーンが目に浮かびますね。
でも、特別なことがなくても大切な人と一緒にいられるだけで幸せなのかもしれない、そんなKREVAさん流の愛にあふれた1曲です。
本作は2005年6月に発売され、テレビ番組のエンディングテーマにも起用されました。
心地よいビートと滑らかなラップが、夏のドライブやもの思いにふける時間にピッタリのナンバーです。
楽園ベイベーNEW!RIP SLYME

2002年6月にリリースされたRIP SLYME5枚目のシングルは、驚異的なロングヒットを記録し、彼らの代表曲となった夏の名曲!
軽快なラテンのリズムにのせたメロディアスなサウンドは、メンバーたちの小気味よいラップと混ざり合い、熱く爽快な夏をイメージさせます。
理性を忘れてしまうほど開放的な楽園でのひとときが描かれており、聴いているだけで気分が高まりますよね。
ドライブやビーチパーティーに欠かせない、色あせないサマーチューンです。
黄昏サラウンドNEW!RIP SLYME

RIP SLYMEの10枚目のシングルは、2004年10月に発売されオリコン週間5位を記録した、夏の終わりを感じさせる名曲です。
この楽曲は、アコースティックギターの温かい音色と感傷的なメロディが、夕暮れから夜へと移りゆく空を鮮やかに思い起こさせますよね。
DJ FUMIYAさんによるスクラッチと生楽器の演奏が見事に溶け合い、どこか懐かしくも新しいサウンドを構築しています。
夏の夜のドライブや、もの思いにふけりたいときに寄り添ってくれる、しっとりとオシャレな1曲です。
NagisaNEW!imase

音楽活動を始めてすぐに自身で作詞作曲をおこない、わずか1年ほどでメジャーデビューを果たしたimaseさん。
そんな彼が2023年5月にリリースした本作は、80年代シティポップをほうふつとさせる、懐かしくも新しいダンサブルなナンバーです。
歌詞は女性目線で描かれており、恋愛をリードする強気な姿と、その内側に隠された繊細な感情がたくみに表現されています。
この作品は報道番組『ABEMA Prime』のテーマソングにも起用されました。
夏の海辺やドライブシーンをおしゃれに彩る夏の名曲です。
夏夜のマジックNEW!indigo la End

川谷絵音さんがフロントマンをつとめるindigo la End。
本作は、夏の夜にだけ許される魔法のようなひとときを歌った1曲です。
しっとりとしたポップ・ロックサウンドに穏やかなギターの音色が重なり、どこかノスタルジックな雰囲気をかもし出しています。
歌詞には、この夜が終われば消えてしまうと知りつつも、せつな的な関係に身をゆだねる主人公のはかない心情が描かれています。
2015年6月リリースのシングル『悲しくなる前に』に収録されているこの名曲は、夏の夜のドライブなどで聴くと、心に深く染みわたるはずです。
夏の夢NEW!ビッケブランカ

アーバンでメロウなサウンドが心地よいナンバーです。
シンガーソングライター、ビッケブランカさんの作品で、持ち味である繊細なファルセットが夏の夜のはかなさを際立たせています。
ひと夏の淡い恋の記憶をテーマにしており、夢のなかにいるかのような浮遊感と、胸を締めつける切なさが同居しているのが魅力です。
この楽曲は、2018年8月にリリースされた両A面シングル『夏の夢/WALK』の1曲。
夏の終わりに、少しセンチメンタルな気分にひたりたいあなたにピッタリの1曲ではないでしょうか。
Summer Dreamin’NEW!平井大

真夏の太陽に負けないくらいエモーショナルなパワーポップが、過ぎゆく季節を鮮やかに彩ります。
サーフミュージックを基調とした心地よいサウンドで人気のシンガーソングライター、平井大さんの1曲です。
この作品は2024年7月にリリースされた配信EPの表題を飾るナンバー。
切ないけれど前向きな歌詞は、まるで大切な人との限られた時間を輝かせる魔法のよう。
夏のドライブで聴けば、窓から吹き込む風と相まって、忘れられない思い出を演出してくれるでしょう。