父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング
6月にやってくる「父の日」。
みなさんは、お父さんにどうやって感謝を伝えるか決まりましたか?
父の日のプレゼントといえば黄色いバラ。
しかし「バラを贈るのは恥ずかしい……」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では「父の日に贈りたいおすすめの歌」を紹介します!
なかなか言葉では伝えられない感謝の気持ちを、曲で贈ってみてはいかがでしょう?
「父の日に贈る歌」「お父さんと聴きたい歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね!
父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング(81〜90)
FatherReeSya

お父さんからのめいっぱいの愛情を感じさせる、ReeSyaさんが2012年にリリースしたナンバー『Father』。
お父さんがどれほど自分のことを大切に思ってくれているか、普段一緒に生活していてもなかなか気付かないものですよね。
でも、一人暮らしを始めるとき、結婚をするときなど、何かの節目でふと気付いたとき、その優しさにきっと胸が熱くなるはず。
お父さんとあまり会話もしてこなかったな、ずっと避けてしまっていたなという方は、ぜひこの曲をきっかけに一度ゆっくりお父さんとお話ししてみてはいかがでしょうか。
愛をありがとうMISIA

5オクターブの音域から生まれるふくよかな歌声で、日本を含めたアジアを代表する歌姫として人気を博しているシンガー、MISIAさん。
55作目の配信限定シングル曲『愛をありがとう』は、「湖池屋ポテトチップス」の60周年記念CMのために書き下ろされたナンバーです。
無償の愛への感謝を紡いだリリックは、聴きながら自分にとっての大切な存在を思い出してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ピアノ、アコースティックギター、ストリングスを中心とした優しいアンサンブルが心地いい、ハートフルなバラードナンバーです。
青い背広で藤山一郎

旦那さん、奥さんとの若い頃の思い出を振り返れる、藤山一郎さんが1937年にリリースした曲『青い背広で』。
好きな女性とデートをするも、あと一歩が踏み出せないようなもどかしい気持ち、でもどんどん募る思いが描かれた切ない1曲です。
こうしたもどかしい期間をへて夫婦になった方にとっては「そんなこともあったね」と懐かしみながら歌える曲ではないでしょうか。
父の日に、大切な旦那さんや奥さんを思い浮かべながら、それぞれの立ち位置で歌ってみてくださいね。
おわりに
父の日に贈りたいオススメの歌・涙の感動ソングを紹介しました。
お父さんに贈りたい1曲は見つかりましたか?
仕事で忙しいお父さんなら、あまり接する機会がないという方もいると思いますが、家族が大切だからこそお父さんは頑張れるのです。
ぜひ父の日には、日頃伝えられない感謝を伝えてみてくださいね!
きっと喜んでくれるはずです!