RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング

6月にやってくる「父の日」。

みなさんは、お父さんにどうやって感謝を伝えるか決まりましたか?

父の日のプレゼントといえば黄色いバラ。

しかし「バラを贈るのは恥ずかしい……」という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では「父の日に贈りたいおすすめの歌」を紹介します!

なかなか言葉では伝えられない感謝の気持ちを、曲で贈ってみてはいかがでしょう?

「父の日に贈る歌」「お父さんと聴きたい歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね!

父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング(41〜50)

お父さんの歌図師たまみ

父の日に贈りたい歌 お父さんの歌 / 図師たまみ
お父さんの歌図師たまみ

歯切れのいいアコースティックギターの音が気持ちいいですね!

神奈川県出身のミュージシャン、図師たまみの楽曲です。

2011年リリースのアルバム『絆/翼をください』に収録されています。

仕事をがんばるお父さん、だんだん年を重ねていくお父さんへの思いが娘目線で歌詞につづられています。

真っすぐな曲調と言葉がすてきです。

あなたの娘に生まれてmaya

泣ける歌「あなたの娘に生まれて」
あなたの娘に生まれてmaya

実力派シンガーmayaさんが丁寧に歌い上げるこの曲は、父への感謝の言葉を娘の視点で切々とつづったものであり、節目となる日にふさわしい1曲となっています。

父の厳しさに反抗した日々も全部、うれし涙が洗い流してくれるでしょう。

COLORSGLAY

1990年代にJ-POPシーンにおける数々の金字塔を打ち立て、今もなお精力的に活動している4人組ロックバンド、GLAY。

『劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん』の主題歌として起用された『COLORS』は、叙情的なストリングスの音色が印象的ですよね。

父と子の関係性や距離感が描かれた歌詞のストーリーは、大人になってわかる感謝の気持ちに共感してしまうのではないでしょうか。

父の日がある6月に聴いてご自身の人生を重ねてほしい、エモーショナルなミディアムバラードです。

パパPRINCESS PRINCESS

パパ  プリンセス・プリンセス
パパPRINCESS PRINCESS

嫁ぐ娘の視点からパパとの思い出をつづる切ないバラードは、色あせることのない写真のように、そのときの時間に流れた空気や感情を描写します。

パパに似ている……パパの代わりに……と好きになった人を父親に重ねて伝える娘のやさしさにも注目です。

ありがとう井上陽水/奥田民生

井上陽水奥田民生 – ありがとう (1997)
ありがとう井上陽水/奥田民生

グループ名通り、井上陽水さんと奥田民生さんのスペシャル音楽ユニットの代表曲です。

1997年に彼らのファーストシングルとしてリリース。

サッポロビールのCMソングに起用され話題を呼び、ヒットしました。

青春時代、彼らの音楽を聴いていたというお父さんは多いはず。

カラオケでお父さんとデュエットしてもいいかもしれません。

工藤慎太郎

オーディション番組『プロをめざせ GOGOうたじまん』において史上初となる10週勝ち抜きを達成し、メジャーデビューを果たしたシンガーソングライター、工藤慎太郎さん。

1stミニアルバムのタイトルトラックとなっている『手』は、アコースティックギターの繊細な音色と明るい歌声とのコントラストが耳に残りますよね。

それぞれの人生を刻んだ手をテーマとしたリリックは、父親はもちろん母親への感謝も心にあふれてくるのではないでしょうか。

一年に一度の大切な日に贈ってほしい、感謝を実感したからこそ胸が熱くなるであろうナンバーです。

逢いたくていまMISIA

MISIA – 逢いたくていま(Official HD Music Video)
逢いたくていまMISIA

圧倒的な歌唱力で人気を博し、音楽以外にも社会貢献活動や慈善活動を積極的におこなっているシンガー、MISIAさん。

テレビドラマ『JIN-仁-』の主題歌として起用された23rdシングル曲『逢いたくていま』は、壮大なメロディーとアンサンブルが心に刺さりますよね。

離れた場所で暮らす父親への気持ちとリンクするメッセージは、多くの方が共感してしまうのではないでしょうか。

家族の心の距離を近づけてくれる、ソウルフルなナンバーです。