父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング
6月にやってくる「父の日」。
みなさんは、お父さんにどうやって感謝を伝えるか決まりましたか?
父の日のプレゼントといえば黄色いバラ。
しかし「バラを贈るのは恥ずかしい……」という方も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では「父の日に贈りたいおすすめの歌」を紹介します!
なかなか言葉では伝えられない感謝の気持ちを、曲で贈ってみてはいかがでしょう?
「父の日に贈る歌」「お父さんと聴きたい歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね!
父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング(21〜30)
オヤジのうたウルフルズ

親子のきずなを歌った心温まる1曲が、ここにあります。
ウルフルズの楽曲で、トータス松本さんによる作詞作曲。
2002年にリリースされたアルバム『ウルフルズ』に収録。
家族旅行や誕生日、父のカラオケ姿など、ささやかな日常の情景が描かれた歌詞からは、お父さんへの尊敬と愛情がひしひしと伝わってきます。
父の日のプレゼントにぴったりの曲。
親子で一緒に聴けば、きっと心があたたかくなるはずです。
PAPABENI

父親への感謝、いつもわがまま言って、甘えてごめんね?という内容の歌詞。
沖縄県出身の女性シンガー、BENIさんの楽曲です。
9枚目のアルバムとして2015年にリリースされた『Undress』に収録されています。
R&B調の大人っぽい曲調が印象的。
これをきっかけに父親とのドライブでも。
そのBGMにいかがでしょうか。
拝啓、かっこ悪い親父はなわ

歌詞につづられているのは、子供時代の思い出と、成長した自分が父親のありのままの姿に感謝の気持ちを抱くようになった、というストーリー。
お笑い芸人のはなわさんによる作品で、2018年10月にリリース、不動産仲介事業のウェブ動画のために書き下ろされた楽曲です。
飾らない言葉一つひとつが胸の奥底までじんわり染み込んでくるようですね。
自分と父親との関係に重ねながら聴いてみてください。
おやじの海村木賢吉

海の近くで育った方にオススメな父の日の歌は、村木賢吉さんが1972年にリリースした『おやじの海』。
お父さんイコール海というような、まさに海の男を物語ったかのようなお父さんの様子が歌詞には描かれています。
曲に登場するお父さんのように、どんなときでも家族のために荒れ狂う社会の波を生きてきたお父さんを思うと、私ももっと頑張らなければと思いながら生きる方も多いのではないでしょうか。
まさに生きることを背中で教えてくれたお父さんを思い浮かべながら、父の日に歌ってみましょう。
日曜日の食事竹中直人
俳優としても有名な竹中直人さんですが、実は歌手としても活動されているんですよ。
1997年にリリースされたこの曲は、子供向け番組『ポンキッキーズ』で使用された、親子の温かい交流が感じられる曲。
曲調、歌声が懐かしさと温もりを感じさせてくれますね。
家族と過ごす大切な時間、父の日にぴったりの1曲です。
お父さんと一緒に聴いて、温かい気持ちになってみてはいかがでしょう。