RAG Music家族の歌
素敵な家族の歌
search

父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング

6月にやってくる「父の日」。

みなさんは、お父さんにどうやって感謝を伝えるか決まりましたか?

父の日のプレゼントといえば黄色いバラ。

しかし「バラを贈るのは恥ずかしい……」という方も多いのではないでしょうか。

そこでこの記事では「父の日に贈りたいおすすめの歌」を紹介します!

なかなか言葉では伝えられない感謝の気持ちを、曲で贈ってみてはいかがでしょう?

「父の日に贈る歌」「お父さんと聴きたい歌」を探している方はぜひチェックしてみてくださいね!

父の日に贈りたいおすすめの歌。涙の感動ソング(11〜20)

HY

仕事をしているととてもつらい気持ちを抱えたままそれらを吐き出せず、ストレスがたまってしまうことが多いかもしれません。

そんな気持ちの一つひとつをやさしくくみ取って吐き出すカタルシスを感じさせる1曲。

思わず涙が込み上げてくるステキな名曲です。

I am a father浜田省吾

I am a father (Music Video / ON THE ROAD 2005-2007 My First Love)
I am a father浜田省吾

映画や小説などのような父親になれなくても、日々を懸命に生きている汗まみれのかっこいいステキな父親の姿もある。

そんなメッセージをこの楽曲は聴く人すべてに感じさせてくれます。

疲れたひとりの父親としての実像、そして楽曲としても繰り返す日常を肯定できる前向きな気持ちにさせてくれることはまちがいありません。

スイカズラArakezuri

Arakezuri – スイカズラ (Music Video)
スイカズラArakezuri

「弱虫ロックバンド」を名乗り、流行に流されないストレートなメッセージとロックサウンドで注目を集めている4人組ロックバンド、Arakezuri。

アルバム『QUINTET』のラストを飾る『スイカズラ』は、ピアノとストリングスによるアンサンブルからロックサウンドへと変化していくアレンジが心を揺さぶりますよね。

あたたかいメロディーの乗せた父への感謝を紡いだリリックは、普段伝えられない言葉を代弁してくれるのではないでしょうか。

「愛の絆」という花言葉とともに送ってほしい、エモーショナルなナンバーです。

Home清水美依紗

高校卒業後にミュージカルを学ぶべくアメリカへ留学し、その声質から「三重のアリアナ・グランデ」とも称されるシンガー、清水美依紗さん。

4thデジタルシングル曲『Home』は、叙情的なピアノの旋律と印象的なハイトーンによるアンサンブルが耳に残りますよね。

父への感謝と帰る場所を歌ったリリックは、まさに夢に向かって海を越えた清水美依紗さんだからこその説得力を感じられるのではないでしょうか。

いつも見守ってくれた大きな愛に気づいた時に贈ってほしい、心に響くバラードナンバーです。

ただいま!湘南乃風

湘南乃風「ただいま!」Lyric Video (Short ver.)
ただいま!湘南乃風

心に響く、温かなメッセージソングをご紹介します。

湘南乃風が2020年2月23日にリリースした楽曲で、ドラマ『パパがも一度恋をした』の主題歌に起用されました。

家族や愛する人への深い愛情をテーマにした作品で、帰宅するたびに交わす「ただいま」という言葉に込められた感情を丁寧に描いています。

人生の喜びや苦悩、希望を感じさせる歌詞は、家族の存在の大切さを再認識させてくれるんです。

お父さんへ感謝の気持ちを伝えるのにぴったりだと思いますよ。