RAG MusicHoiku
素敵な保育
search

【2月】バレンタインにぴったり!かわいい壁面アイデア

2月14日のバレンタインは子供たちも楽しみにしているイベントですよね。

チョコレートやお菓子を扱うイベントなので、園によっては行わない所もあるかもしれませんが、かわいくて華やかな雰囲気を壁面で表現してみるのはいかがでしょうか?

今回はバレンタインにぴったりのかわいいモチーフの壁面アイデアをたくさんご紹介しています。

お菓子交換はしなくても、大切な人へ感謝の気持ちを伝えられるようなすてきなな日になるといいですね。

紹介するアイデアはご家庭でのバレンタインイベントでも活用できます。

ぜひ作ってみてくださいね。

【2月】バレンタインにぴったり!かわいい壁面アイデア(1〜10)

ボンド絵の具でつくるスイーツ

デコレーションが楽しい!

ボンド絵の具でつくるスイーツのアイデアをご紹介します。

準備するものは画用紙でつくったドーナツやカップケーキ、ハートのモチーフ、ビーズなどのデコレーション用の素材、工作用接着剤、絵の具、紙コップです。

はじめに紙コップの中に工作用接着剤と絵の具を混ぜ入れてクリームをつくりましょう。

次にドーナツやカップケーキのモチーフにクリームを塗り、ビーズなどでデコレーションします。

最後に乾かして飾ったら完成です!

ハートのモビール

【工作あそび】バレンタインデーの装飾に活用できるハートのモビールを作ろう
ハートのモビール

画用紙を使って、ハートのモビールを作ってみましょう。

こちらのアイデアでは、2種類のハートの飾りを作りますよ。

まず1つは、ハートに切り抜いた画用紙を4枚用意し、半分に折ったら重ねて、360°ハートに見えるよう接着します。

もう1つは、細長くカットした画用紙を2枚用意し、90°になるよう端を重ねて接着。

反対側の端を、ハートの根元が格子状になるよう重ねて貼り付けたら完成です。

それぞれいくつか作ったら、中央にたこ糸を通してモビールに仕上げてくださいね。

折り紙で作るつるし飾り

バレンタインの飾りを折り紙で手作り!2月のイベントに吊るし飾りで壁に飾ってみてはいかがでしょう?【つくるモン】
折り紙で作るつるし飾り

お部屋を飾って気持ちを盛り上げよう!

折り紙でつくるつるし飾りのアイデアをご紹介します。

準備するものは折り紙、ハサミ、刺しゅう糸、工作用接着剤です。

はじめに折り紙でハート、リボン、いちご、板チョコ、ラブレターを折りましょう。

次に刺しゅう糸と工作用接着剤を使用して折り紙を貼り付けていきます。

この時、モチーフに角度をつけていくとかわいらしいですよ!

最後につるして飾ったら完成です!

バレンタインにぴったりなガーランドですよ。

ぜひ、つくってみてくださいね!

【2月】バレンタインにぴったり!かわいい壁面アイデア(11〜20)

ハートとキューピットの矢

バレンタインの壁面を、ハートとキューピッドの矢で飾りましょう!

作るパーツは、ハート、矢の羽と棒部分、ハートのやじりです。

ハートは折り紙を2枚横長につなげて、じゃばら折りします。

両端を丸くカットしたら、半分に折ってハートの形に接着して完成。

やじりも同じ作り方で、小さめに作ってくださいね。

羽は、折り紙の両側の辺を斜めにカット、じゃばら折りして作ります。

棒部分は、短冊状にカットした折り紙を三つ折りして作りましょう。

羽、棒、やじりを組み合わせてキューピッドの矢を作り、大きめのハートとあわせて壁面を飾ってください。

バラのハートリース

ハートの形のバラのリースは、バレンタインの壁面にぴったりですね。

バラの花は折り紙を4等分に切ります。

切った折り紙を2回三角に折り、最後に上に折り上げ、型を使って形を描いていきましょう。

型を使って描いた線の上を丁寧に切り、紙を開くとバラの形が完成します。

1カ所縦に切り込みを少し入れて、切り込みを入れた部分の左右をのりで貼り合わせると立体感が出ますよ。

4等分に切った折り紙で作ったパーツを貼り合わせて、1つのバラが完成します。

重ねて切った葉は折り目をつけ、筋を表現していきましょう。

画用紙で作った土台のハートの上に、バラと葉のバランスを見ながら貼り合わせて完成です。

カラーポリ袋でつくるチョコレート

@nanairokyouzaikoubou

どのチョコレートが好き?🍫❤️ #沖縄#七彩教材工房#ナナイロキョウザイコウボウ#子ども教材#教材#保育士#幼稚園教諭#保育教諭#小学校#ハンドメイド#手作り#子育て#教育#壁面#壁面制作#バレンタイン#チョコ

♬ Love Story (Taylor’s Version) – Taylor Swift

カラーポリ袋でつくる、チョコレートのアイデアを紹介します。

壁面を大きめの飾りで、華やかにしたい時にオススメのアイデアですよ。

作り方はシンプルで、カラーポリ袋をハートの形にカットして、周りをテープで接着。

あとは、お好きなデザインで装飾するだけ!

リボンをつけたり、チェック柄にしたり、ジャムなどのソースがかかったふうに仕上げたり。

実際にバレンタインチョコレートを見るとアイデアが膨らみそうですね。

ぜひかわいく仕上げてみてください。

マスキングテープで作るサンキャッチャー

【バレンタイン製作】可愛さ満点のハートサンキャッチャー!【保育園・幼稚園】
マスキングテープで作るサンキャッチャー

太陽の光でキラキラするサンキャッチャーを、バレンタインアレンジで作ってみましょう。

まずは黒い画用紙を2枚ハートの形にカットしてください。

内側もハートに切り抜き、ハートの枠を作ります。

枠の1枚にお好きなマスキングテープを貼り、もう1枚を重ねて貼り付けたら完成です。

マスキングテープは、少し隙間があくように、いろいろな角度で貼るのがオススメですよ。

枠からはみ出た分は、ハサミでカットしてくださいね。

枠の部分を、キラキラシールで装飾してもかわいいかも!