RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ

令和に入って数年ですが、女性アーティストによるダンスミュージックは昔と比べてすごい勢いで増えてきていると思います。

世代を超えて誰もが聴いたことがあるダンスナンバーから何度もリピートしてしまうくせになる曲まで一挙に紹介していきます!

文化祭や余興でダンスを披露することがある人は必見です!

ダンス曲と言ってもさまざまで、自分が踊りたくなるような曲や、聴いててノッちゃう曲など、いっぱい集めてみたので、ぜひ自分にあった盛り上がれる曲を探してほしいと思います。

知らない曲があったらぜひチェックしてください!

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ(31〜40)

キスキツネHIMEHINA

神秘的で魅惑的な妖怪の世界観を描いた楽曲が、聴く人の心を魅了します。

妖艶な狐の姿を借りて、現代のデジタル社会における人々の関係性を表現したメッセージ性の高い1曲。

軽快なリズムと遊び心のあるメロディに加え、キャッチーなダンスビートが印象的です。

2025年3月に発表され、HIMEHINAの音楽性をいっそう進化させた本作はダンスアーティストのわたさんによる振り付けも話題に。

2024年12月にYouTube登録者数100万人を達成したことでも注目を集めています。

ダンス好きな方はもちろん、ポップミュージックやバーチャルカルチャーに興味がある方にもオススメの1曲です。

SOMETHING AIN’T RIGHTXG

XG – SOMETHING AIN’T RIGHT (Official Music Video)
SOMETHING AIN'T RIGHTXG

90年代のUKガレージを思わせるビートに現代的なアレンジを加えた、ダンサブルでレトロな雰囲気を醸し出す楽曲です。

XGが織り成すメロディは耳に残りやすく、そのヴォーカルには「本来の自分を隠して生きる違和感」という普遍的なテーマが込められています。

上質なサウンドとメンバー7人の個性あふれる表現力が相まって、心を揺さぶる音楽体験を生み出しています。

本作は2024年7月に発表され、同年11月リリースのアルバム『AWE』の先行シングルとなりました。

公開1週間でYouTube再生回数500万回を突破し、日本を含む世界13カ国の急上昇チャートにランクインするなど、大きな反響を呼んでいます。

クラブシーンに新たな風を吹き込む本作は、ダンスミュージックをこよなく愛する方々にお勧めです。

こんなにもDream

Dreamの24作目のシングルとして2015年に発売されました。

新生Dreamメジャーシングル5作目の楽曲で、ハウステンボス「光の王国・チューリップ祭ダブル開催」CMソングに起用されました。

止められない恋心が、切なく心を揺さぶるミディアム・ラブソングになっています。

大人の女性のダンスがとても美しい曲です。

Gee少女時代

Girls’ Generation 少女時代 ‘Gee’ MV (JPN Ver.)
Gee少女時代

少女時代の日本での2作目のシングルとして2010年に発売されました。

UHA味覚糖「e-maのど飴」CMソングに起用された曲で、初めて恋に落ちた女性の気持ちを表現したファストテンポの曲になっています。

統一性のあるかわいいダンスが印象的な曲です。

世界には愛しかない欅坂46

欅坂46の2枚目のシングルとして2016年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは平手友梨奈が務めており、ドラマ「徳山大五郎を誰が殺したか?」の主題歌に起用されました。

若者の抱く現実感や心象風景を歌っている曲で、アイドルでありながらアイドルしていないかっこいいダンスが印象的な曲です。

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ(41〜50)

MoonPerfume

Perfume / “Moon” Dance Practice Video
MoonPerfume

中毒性の高い『Moon』を紹介します。

こちらはテクノポップシーンをけん引するユニット、Perfumeがリリース楽曲。

ドラマ『ばらかもん』のテーマソングとしても親しまれています。

そんな本作は、軽やかなビートに乗せてすばらしい日常や愛する人との時間を歌うという内容です。

繰り返される毎日を月の公転にたとえているのがポイントですね。

そして振り付けは月の動きを表すものに仕上がっていますよ。

サビのシンプルな部分だけに取り組むのも、全体を通してチャレンジしてみるのも楽しそうです。

たいようの哀悼歌Flower

Flower 『たいようの哀悼歌』 【TVアニメ「将国のアルタイル」EDテーマ】
たいようの哀悼歌Flower

Flowerの15作目のシングルとして2017年に発売されました。

MBS/TBS/BS-TBSテレビアニメ「将国のアルタイル」のエンディングテーマに起用された曲で、“絶望の中の儚き美”をコンセプトに掲げ、クールでスタイリッシュなダンスミュージックになっています。

感情を込めて踊りたい曲です。