RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ

令和に入って数年ですが、女性アーティストによるダンスミュージックは昔と比べてすごい勢いで増えてきていると思います。

世代を超えて誰もが聴いたことがあるダンスナンバーから何度もリピートしてしまうくせになる曲まで一挙に紹介していきます!

文化祭や余興でダンスを披露することがある人は必見です!

ダンス曲と言ってもさまざまで、自分が踊りたくなるような曲や、聴いててノッちゃう曲など、いっぱい集めてみたので、ぜひ自分にあった盛り上がれる曲を探してほしいと思います。

知らない曲があったらぜひチェックしてください!

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ(41〜50)

MoonPerfume

Perfume / “Moon” Dance Practice Video
MoonPerfume

中毒性の高い『Moon』を紹介します。

こちらはテクノポップシーンをけん引するユニット、Perfumeがリリース楽曲。

ドラマ『ばらかもん』のテーマソングとしても親しまれています。

そんな本作は、軽やかなビートに乗せてすばらしい日常や愛する人との時間を歌うという内容です。

繰り返される毎日を月の公転にたとえているのがポイントですね。

そして振り付けは月の動きを表すものに仕上がっていますよ。

サビのシンプルな部分だけに取り組むのも、全体を通してチャレンジしてみるのも楽しそうです。

メロンジュースHKT48

【MV full】メロンジュース / HKT48[公式]
メロンジュースHKT48

HKT48の2枚目のシングルとして2013年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは田島芽瑠と朝長美桜が務めており、ロック風の曲調のアイドルソングとなっており、頭を振るハードなダンスが印象的な曲です。

コール&レスポンスが多いので、みんなで盛り上がれる曲です。

ICYITZY

ITZY “ICY” Dance Practice
ICYITZY

自分らしさを輝かせる強いメッセージが込められた、ITZYの楽曲。

ビートの効いたサウンドとエネルギッシュなダンスは、聴く者を自然とリズムに乗せてしまいます。

2019年7月にリリースされたこの曲は、音楽番組で12回の受賞を含むトリプルクラウンを達成。

同時期に発表されたアルバム『It’z Icy』は、Gaonアルバムチャートで最高3位を記録しました。

自分を信じて突き進めというエールが込められた本作は、クラブハウスで盛り上がりたい女性にピッタリ。

聴けば聴くほど心に火をつけてくれる、そんな魅力あふれる一曲です。

賛成カワイイ!SKE48

2013/11/20 on sale 13th.Single 賛成カワイイ! MV(special edit ver.)
賛成カワイイ!SKE48

SKE48の13枚目のシングルとして2013年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは松井珠理奈と松井玲奈が務めた曲で、AiiA携帯カードゲーム「SKE48 Passion For You」CMソングに起用されました。

内気な男の子が表に出せないながらも、クラスの「マドンナ」へ抱く恋心を歌う曲で、飛び跳ねるダンスはカラオケでみんなでやると盛り上がります。

『Z』の誓いももいろクローバーZ

【ももクロMV】『Z』の誓い / ももいろクローバーZ(Pledge of “Z”/MOMOIRO CLOVER Z) “Dragon Ball Z: Resurrection ‘F’” THEME
『Z』の誓いももいろクローバーZ

ももいろクローバーZの15作目のシングルとして2015年に発売されました。

映画「ドラゴンボールZ 復活のF」の主題歌に起用された曲で、ももいろクローバーZとドラゴンボールZの初コラボレーション作品となっています。

銅鑼の音など中華音楽風のアレンジになっており、ドラゴンボールをイメージしたダンスがとてもかわいい曲です。

ペッパー警部ピンクレディー

Pink Lady – (ペッパー警部 Peppā Keibu, lit. Inspector Pepper) – Super Basic Ver.
ペッパー警部ピンクレディー

ピンク・レディーのデビューシングルとして1976年に発売されました。

ミニスカートで股を開くダンスは当時下品だと批判の声もありましたが、阿久悠の歌詞と独特なダンスが話題を呼び、第18回日本レコード大賞では新人賞を受賞しました。

今もカラオケでは盛り上がる曲として人気があります。

サインはBB小町

TVアニメ『【推しの子】』/B小町「STAR☆T☆RAIN」「サインはB」「HEART’s♡KISS」New Arrange Ver.試聴映像
サインはBB小町
【推しの子】「サインはB」をアイ役高橋李依が踊ってみた❣

大ヒットアニメ『【推しの子】』。

その劇中歌である『サインはB』も要チェックですよ。

こちらは作中に登場するアイドルグループ、B小町が披露した楽曲です。

それぞれのキャラクターの声優を務める伊駒ゆりえさん、潘めぐみさん、大久保瑠美さんが歌唱を務めています。

王道のアイドルソングといった雰囲気でコールが多く盛り込まれているのが特徴です。

また、手でハートを作るなど、キャッチ―な振り付けが多いのも楽しいポイントですね。