RAG MusicDance Music
おすすめのクラブ・ダンスミュージック
search

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ

令和に入って数年ですが、女性アーティストによるダンスミュージックは昔と比べてすごい勢いで増えてきていると思います。

世代を超えて誰もが聴いたことがあるダンスナンバーから何度もリピートしてしまうくせになる曲まで一挙に紹介していきます!

文化祭や余興でダンスを披露することがある人は必見です!

ダンス曲と言ってもさまざまで、自分が踊りたくなるような曲や、聴いててノッちゃう曲など、いっぱい集めてみたので、ぜひ自分にあった盛り上がれる曲を探してほしいと思います。

知らない曲があったらぜひチェックしてください!

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ(41〜50)

心のプラカードAKB48

【MV full】 心のプラカード / AKB48[公式]
心のプラカードAKB48

AKB48のメジャー37作目のシングルとして2014年に発売されました。

楽曲のセンターポジションは渡辺麻友が務めており、dip バイトル「ライブ告知」編、「ご当地グルメのバイト」編 CMソング他、多くのタイアップが付いた曲で、振り付けはラッキィ池田が手掛けています。

子どもから大人まで覚えやすく簡単に踊れる曲になっています。

邦楽女性アーティストのダンスミュージック。余興で踊りたい曲まとめ(51〜60)

HolidayHappiness

Happinessの8枚目のシングルとして2015年に発売されました。

UHA味覚糖e-maのど飴CMソング、アルペン「衝撃スノーボードバーゲン」CMソングに起用された曲で、フロア仕様のダンス・チューンになっています。

踊らずにはいられないビートに掛け合いのボーカルがとてもかっこいい曲です。

イビサガールNMB48

【MV】イビサガール / NMB48 [公式] (Short ver.)
イビサガールNMB48

NMB48の配信限定楽曲として2014年にリリースされました。

楽曲のセンターポジションは山本彩が務めた曲で、なか卯CMソング、関西テレビ「NMBとまなぶくん」エンディング・テーマに起用されました。

応援ソングのようなサウンドで踊りやすく盛り上がる曲です。

ALL MY TRUE LOVESPEED

SPEEDの8枚目のシングルとして1998年に発売されました。

TBS独占放送・1998バレーボール世界選手権テーマソングに起用された曲で、オリコン週間シングルチャートでは2週連続1位を獲得しており、ミリオンセラーを達成しました。

かっこいいダンスとパワフルな歌声が印象的な前向きソングです。

Teddy BearSTAYC

STAYC(스테이씨) ‘Teddy Bear’ Dance Practice
Teddy BearSTAYC

自由でポジティブなメッセージが詰まった、STAYCさんのキュートなダンス曲です。

日常のストレスから解放されて、自分を大切にしようと呼びかける歌詞が印象的。

2023年2月にリリースされたこの曲は、韓国音楽チャートで好成績を収めました。

ミュージックビデオではメンバーがたくさんのテディベアに囲まれる可愛らしいシーンも。

女性同士での楽しい時間を彩るアクセントになりそうです。

瞬く間に周囲との一体感を生み出すリズムは、クラブハウスでの盛り上がりにピッタリ。

フロアを鮮やかに彩る本作で、誰もが思わず踊り出したくなること間違いなしです!

淋しい熱帯魚Wink

Winkの5枚目のシングルとして1989年に発売されました。

松下電器産業ヘッドホン・ステレオ「Sタイプ」のCMソングに起用された曲で、Wink最大のヒット曲となり第31回日本レコード大賞、および第22回全日本有線放送大賞を受賞しました。

無表情でまるで鏡のように踊るダンスは今もなおまねされています。

年下の男の子キャンディーズ

年下の男の子/キャンディーズ(Cover)
年下の男の子キャンディーズ

キャンディーズの5枚目のシングルとして1975年に発売されました。

キャンディーズ初のヒットとなり、オリコンチャートトップ10に初めてランクインした曲で、今も多くのアーティストにカバーされ、歌い継がれている曲です。

可愛くて息の合ったダンスは当時多くの女性がまねをしました。