女性におすすめのヒップホップの名曲
ヒップホップというジャンルには、いつの時代も聴く人の心を捉える魅力があふれています。
そして近年、日本のヒップホップシーンでは男女問わず新たなフロウやスタイルを提示するラッパーが次々と台頭してきました。
あなたはどんなアーティストのラップに心を揺さぶられたことがありますか?
この記事では、世代やジェンダーを超えて愛される珠玉のヒップホップナンバーをご紹介。
思わず体が揺れだすビートと印象的なリリックの数々をお届けします。
- 女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 20代におすすめのラップの名曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【MCバトル】よく使われる定番のビート・人気の楽曲
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
女性におすすめのヒップホップの名曲(1〜10)
Boss Bitch(Remix) feat.LANA & Elle Teresa7!!

音楽オーディション番組『ラップスタア誕生2023』でファイナリストに選ばれ、大きな注目を集めるラッパー、7さん。
独特な声とカリスマ的なルックスで、国内外から支持されているアーティストです。
こちらの7さんとZOT on the WAVEさん名義の作品は、そんな彼女の強烈な個性が光る一曲。
LANAさんとElle Teresaさんをリミックスに迎えたことでも話題になりましたね。
本作は、2024年2月に公開されたアルバム『7 (Boss Bitch Edition)』に収録されており、攻撃的なトラップビートに乗せて、揺るぎない自己肯定感を高らかに宣言する姿が印象的です。
自信がほしい時や気分を最高に盛り上げたい時に聴きたくなる、まさにエンパワーメントソングと言えるでしょう。
フィメールラップが好きな方にとってはたまらない作品ではないでしょうか?
BASH BASH feat. JP THE WAVY & AwichLANA

ハスキーボイスとリアルなリリックで若者から絶大な支持を集めるフィメールラッパー、LANAさん。
日本のヒップホップシーンで圧倒的な存在感を放つ彼女が、同じくシーンを牽引するJP THE WAVYとAwichさんを客演に迎えたのが、こちらの作品です。
本作では、仕事も遊びもエネルギッシュにこなし、自らの力で道を切り拓くという力強い女性像が描かれています。
この楽曲は2023年7月に公開されたEP『19』の冒頭を飾る一曲で、ZOT on the WAVEさんとHomunculu$さんが手がけた重厚なビートは非常に中毒性が高いです。
聴くだけで自己肯定感を高めてくれるので、気分を上げていきたいときにぴったりの一曲と言えるでしょう。
My VerseCharlu

二児の母という顔も持つラッパー、Charluさん。
MCバトルで鍛え上げたラップスキルと、生活者の視点から紡がれるリアルなリリックの、どちらもが彼女の大きな魅力ですね。
そんな彼女の生き様を凝縮したような作品が、2024年8月に公開されました。
本作は、逆境の中でも自分の言葉を信じて道を切り拓く、という力強い決意がこめられた一曲に仕上げられています。
アルバム『Go』での復帰以降、着実に歩みを進めてきた彼女だからこそ、その言葉には確かな説得力が宿っています。
何かに挑戦したい時や、自分を奮い立たせたい時に聴くと、きっと背中を押してくれるはずです。
女性におすすめのヒップホップの名曲(11〜20)
ずるいねchelmico

ガーリッシュなジャパニーズラッパーとして、新進気鋭の存在感を放っているアーティスト、chelmicoさんによる名曲です。
疾走感のあるビートを得意としたスタイルに、ムードを高めてくれる内容で、テンションがアガる仕上がり。
Bad B*tch 美学 RemixAwich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER

日本のヒップホップシーンで輝く女性たちが集結したのが本作です。
Awichさん、NENEさん、LANAさん、MaRIさんに加え、AIさんとYURIYAN RETRIEVERさんも参加した1曲に仕上がっています。
強くて自立した女性像をテーマに、マイクリレーでそれぞれの個性を発揮する姿は圧巻です。
この楽曲は2023年7月にリリースされ、Awichさんのアルバム『The Union』にも収録。
同年10月の音楽番組『ミュージックステーション』でのパフォーマンスも大きな話題となりました。
カラオケで仲間とパートを分けて歌えば、盛り上がること間違いなしです。
ぜひチャレンジしてみてください!
美人ちゃんみな

カラオケで歌えば注目を集めること間違いなしなのが、ちゃんみなさんのこの楽曲です。
世間が押し付ける「美しさ」の基準に一石を投じる力強いメッセージが込められた1曲となっています。
2021年4月に発売されたシングルで、アルバム『ハレンチ』にも収録。
THE FIRST TAKEで見せたありのままの姿でのパフォーマンスも大きな話題になりました。
自分を強く肯定したいときや、モヤモヤを吹き飛ばしたいときにピッタリな本作。
ぜひマイクを握ってチャレンジしてみてください!
DropHANA

レベルの高いパフォーマンスで注目を集めているアイドルグループ、HANA。
人気フィメールラッパーのちゃんみなさんがプロデュースを務めており、K-POPと同じような音楽性とパフォーマンスが魅力です。
そんな彼女たちの楽曲のなかでも、特にオススメしたいのが、こちらの『Drop』。
ヒップホップを主体としており、全体的に低い音域で歌われています。
ボーカルよりもグルーヴを意識した作品なので、目立ったボーカルパートがありません。
声が低く、歌唱力にも自信がない。
でも、ラップはできる。
そんな方にぜひ歌っていただきたい作品です。





