女性におすすめのヒップホップの名曲
ヒップホップというジャンルには、いつの時代も聴く人の心を捉える魅力があふれています。
そして近年、日本のヒップホップシーンでは男女問わず新たなフロウやスタイルを提示するラッパーが次々と台頭してきました。
あなたはどんなアーティストのラップに心を揺さぶられたことがありますか?
この記事では、世代やジェンダーを超えて愛される珠玉のヒップホップナンバーをご紹介。
思わず体が揺れだすビートと印象的なリリックの数々をお届けします。
- 女性におすすめのラップ|はやりの新曲も紹介
- 【邦楽ヒップホップ】日本語ラップの名曲
- ヒップホップだけじゃない!10代におすすめのラップの名曲
- 【最新】洋楽ヒップホップのトレンド【2025】
- 20代におすすめのラップの名曲
- 【歌えたらすごい!】女性のかっこいいカラオケソング
- 【ポップスからヒップホップまで】懐かしい30代におすすめのラップ
- ヒップホップのラブソング。ラッパーが語る愛の歌
- 「ボカロラップ」のススメ。ヒップホップなボカロ人気曲まとめ
- 【簡単に覚えられる】女子にオススメのかっこいいダンス集
- 【MCバトル】よく使われる定番のビート・人気の楽曲
- 歌が苦手なゆとり世代の女性におすすめ!歌いやすいカラオケソング
- 女性を歌った名曲。おすすめの人気曲
女性におすすめのヒップホップの名曲(11〜20)
GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERRAwich

高い歌唱力とヒップホップ・スキルを持つことで知られているフィメールラッパー、Awichさん。
知名度などはちゃんみなさんの方がありますが、実力でいえば彼女がフィメールラップ・シーンのなかで間違いなくトップでしょう。
こちらの『GILA GILA feat. JP THE WAVY, YZERR』は、そんな彼女の新曲で、BADHOPのYZERRさんやJP THE WAVYさんにも引けを取らない……いや、むしろ彼らに勝るほどのスキルが印象的です。
口に出してAwich

沖縄出身のヒップホップ・クイーン、Awichさんが、2021年にリリースした作品『口に出して』。
ヒップホップの手法で二つの意味を持たせる「ダブルミーニング」を用いた歌詞は、少々刺激の強い大人向けな曲に仕上げられています。
ミュージックビデオではボクシングジムで体を鍛える女性たちが、パワフルかつセクシーに描かれているんですよね。
過激に表現はしているものの、人と話し合い主張することの大切さを歌っています。
Money BagCardi B

ブルーノ・マーズさんとの共演によって、あらゆるシーンにおいても知名度をしっかりと確立したアーティスト、カーディ・Bさんによる曲です。
コアなラップスタイルが、重みのある現代的な作風を構築している作品となっています。
Remember feat. YOUNG JUJUAwich

非常に高い歌唱力と独特の表現力で、コアなヘッズから大きな支持を集める、実力派のラッパー、Awichさん。
地元の沖縄で米軍基地の英会話教室に通っていたのと、留学経験があるため、英語をネイティブに近い状態で話せます。
そういった経歴もあって、彼女のフロウは日本人のレベルを完全にこえています。
そんな彼女のフロウや音楽性の高さを味わえる、こちらの『Remember feat. YOUNG JUJU』は2017年にリリースされた曲で、トロピカル・サウンドを取り入れた曲調で人気を集めました。
歌の部分は難易度が高めなのですが、ラップの部分はそこまでむずかしくないので、ぜひ挑戦してみてください。
PHONEHITOMIN

メッセージの強いリリックで、同世代の女性から多くの支持を集めているフィメールラッパー、HITOMINさん。
スタイルはヒップホップにR&Bをミックスさせたキャッチーなものが多く、どの曲も非常に聴きやすいものに仕上げられています。
こちらの『PHONE』も、例にもれず、非常にキャッチーな作品で、恋人になりそうな友達とのリアルな心理が描かれています。
早口ラップや特別なフロウがないので、ヒップホップを歌いなれていない方にもオススメできる作品です。
Never Grow Upちゃんみな

作曲も歌もこなしてしまう、マルチな才能を持つラッパー、ちゃんみなさん。
他のフィメールラッパーと違い、ヒップホップではなくK-POPにルーツを持っているため、どの曲もメロディアスな雰囲気がただよっています。
こちらの『Never Grow Up』は、そのなかでも特にメロディアスな作品で、あまずっぱいリリックと2019年あたりから、はやりだしたトロピカル・サウンドを取り入れた曲調で人気を集めました。
難易度はそこまで高くないので、誰でも簡単に歌えるでしょう。
女性におすすめのヒップホップの名曲(21〜30)
Love The Way You Lie ft. RihannaEminem

暴力と依存の闇を赤裸々に描く衝撃のヒップホップバラッド。
エミネムさんの怒りと痛みに満ちたラップと、リアーナさんの切ないフックが絡み合い、破滅的な恋愛の現実を浮き彫りにします。
2010年6月に発売された本作は、アルバム『Recovery』の収録曲として全米チャートで7週連続1位を獲得しました。
アメリカのドラマ『ゴシップガール』では、対立する男女の和解シーンを彩る挿入歌として効果的に使用されています。
愛と憎しみが交錯する複雑な心情に共感したい方、関係性の闇を見つめ直したい方におすすめの一曲です。