RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲

女性にオススメの片思いソングを紹介します!

ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。

気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?

この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。

さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(71〜80)

好きだから。『ユイカ』

好きだから。/ 『ユイカ』【MV】
好きだから。『ユイカ』

2020年から動画サイトやSNS上でギター弾き語り動画を投稿し始め、女子高生シンガーソングライターとして注目を集めた『ユイカ』さん。

YouTubeに発表した楽曲『好きだから』は、日本のみならず台湾や香港といったアジア各国で大ヒットとなり、彼女の名を知らしめました。

片思い同士それぞれの視点から描かれたストーリーは、周りから見ればじれったい関係に映るかもしれませんね。

NAOHY

この曲を聴いて心が救われた人や、涙した人も多いのではないでしょうか?

HYの仲宗根泉さんが歌う切ない恋のバラードはとても共感できて、自分の中の気持ちがあふれてきてしまいますよね。

別れたあともやっぱり好き……そんな後悔をしている人はぜひ一度聴いてみてください。

かばんaiko

aiko- 『かばん』music video
かばんaiko

ラブソングといえばaikoさんの存在抜きでは語れませんよね!

この曲『かばん』は2004年にリリースされたaikoさんの15作目のシングル。

片思い中の気持ち、相手のことが好きで好きでしかたがない、止められない気持ちがこれでもかというほど詰まったこの曲。

きっと片思い中の方であれば胸が締め付けられる歌詞ではないでしょうか?

このリアルな感情がaikoさんの人気のポイントですよね。

片思い中の、頭の中すべてがその人のことでいっぱいになってしまう気持ち、わかりすぎます。

チャイムの音でayaho

チャイムの音で / ayaho 【Music Video】
チャイムの音でayaho

甘酸っぱい恋の気持ちがギュッと詰め込まれたような、キュートなラブソング。

ガールズバンドLalaのギターボーカルとしても活動するシンガーソングライター、ayahoさんが2021年にリリースしました。

片思いをしている時って、甘く楽しい時間と、心細くて苦しい時間とが交互で押し寄せてきますよね。

そんな等身大の気持ちをつづった歌詞は、誰もが共感を覚えそうです。

恋するティーンエイジャー必聴の、まばゆくきらめく恋心を歌ったポップな胸キュンソングですよ。

マトリョーシカあいみょん

あいみょんさんの楽曲は、独特の視点と感情表現で多くのファンの心をつかんでいます。

本作は、ロシアの伝統的な入れ子人形「マトリョーシカ」に自分を重ね合わせた、切ない恋心を描いた1曲。

本音を隠し続ける主人公の葛藤や孤独感が、ミディアムテンポでありながらも哀愁漂うメロディに乗せて表現されています。

2017年9月にリリースされたアルバム『青春のエキサイトメント』に収録された本作は、あいみょんさんの才能が詰まった楽曲といえるでしょう。

自分の気持ちを素直に表現できずにいる人や、片思いの苦しさを感じている人にピッタリの1曲かもしれません。

赤い糸新垣結衣

新垣結衣/あらがき ゆい/Aragaki Yui (赤い糸)
赤い糸新垣結衣

コブクロの楽曲を新垣結衣さんがカバーした1曲です。

普通の片思いとは少し違い、付き合ってから彼女の心にはまだ前の恋人の存在があると気づき、距離を置くという内容ですね。

この歌詞のような気持ちを経験したことのある方もたくさんおられるのではないでしょうか?

恋のつぼみ倖田來未

ずっと変わらない美しさで「エロかっこいい」の代名詞もいつまでたってもピッタリな倖田來未さん。

この曲『恋のつぼみ』は2006年にリリースされたシングルで稲垣吾郎さんが主演のドラマ『ブスの瞳に恋してる』の主題歌としても話題となった1曲。

片思い中の「あるある」な気持ちや行動が歌われている1曲できっと共感ポイントが多いラブソングではないでしょうか?

片思いの気持ちをかわいらしく、そしてポップに歌っているところが倖田來未さんらしい1曲ですよね。