【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(61〜65)
Shapes Of LoveEvery Little Thing

90年代が青春時代だ、という方の間ではとても有名な大ヒットソング。
Every Little Thingの『Shapes Of Love』は1997年にリリースされたシングルでドラマ主題歌としても起用、そしてこの曲でNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。
せつないラブソング、というよりは恋を楽しんでいる、片思いも楽しみながらこの恋を成就させてやる!と落ち着かない足元を楽しんでいるようなナンバー。
ちょっと片思いに疲れた人、落ち込んでいる人にぜひ聴いてほしい1曲です。
本当はね、ヤングスキニー

シンガーソングライターとして活動していた、かやゆーさんがSNSでメンバーを集めて活動をスタートさせた、ヤングスキニー。
彼らの奏でるラブソング『本当はね、』は、力強くメロディアスなギターにピアノやオルガンを取り入れたバンドサウンド、繊細な中にパワーを秘めたボーカル、そして転調やテンポチェンジが、移ろう恋心を鮮やかに表現していますよね。
一生懸命に彼好みになろうとしているくせに素直になれない、そんな恋愛をしている方にオススメですよ。
かばんaiko

ラブソングといえばaikoさんの存在抜きでは語れませんよね!
この曲『かばん』は2004年にリリースされたaikoさんの15作目のシングル。
片思い中の気持ち、相手のことが好きで好きでしかたがない、止められない気持ちがこれでもかというほど詰まったこの曲。
きっと片思い中の方であれば胸が締め付けられる歌詞ではないでしょうか?
このリアルな感情がaikoさんの人気のポイントですよね。
片思い中の、頭の中すべてがその人のことでいっぱいになってしまう気持ち、わかりすぎます。
恋をしているみたいなの『ユイカ』

片思いの切なさを繊細に描いたユイカさんのメジャーデビュー曲。
恋する♥週末ホームステイ 2024冬の挿入歌としても起用されています。
相手への想いを伝えたいけれど、勇気が出ない。
そんな心の揺れ動きが美しいメロディーと共に表現されていますね。
ピアノの間奏も印象的で、恋の苦しさと喜びが見事に表現されています。
2024年2月にリリースされたこの曲は、ユイカさんが作詞作曲を手掛けた渾身の1曲。
恋に悩む人や、片思いを経験したことのある人なら、きっと共感できるはず。
青春時代の淡い恋心を思い出しながら聴いてみてください。
恋する惑星「アナタ」冨岡 愛

幻想的な宇宙のイメージと恋の切なさを重ね合わせた、冨岡愛さんの2024年2月のナンバー。
恋愛の高揚感や不安感を、UFOの目撃や惑星の重力などに例えて表現しています。
透明感のある歌声と、ロマンチックで儚い世界観が印象的な一曲です。
J-WAVEでは、リリース日のバレンタインデーに、冬の夜空に恋する気持ちを重ねながら聴くことを提案しています。
恋愛中の誰もが感じる想いを描いた本作は、好きな人のことを考えながら空を見上げたくなるような、そんな気分にさせてくれますよ。