RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲

女性にオススメの片思いソングを紹介します!

ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。

気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?

この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。

さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(31〜40)

いつかSaucy Dog

Saucy Dog「いつか」MUSIC VIDEO
いつかSaucy Dog

二人で行った場所、見た景色、相手の行動。

ささいなことでさえも忘れられず、思い出しては切なくなってしまう気持ちが歌われている片思いソングです。

サビの最後が話し言葉で終わるので、他の曲とはちがった雰囲気を感じられて、悲しいというよりも悔しい気持ちがひしひしと伝わってきますね。

裸の心あいみょん

あいみょん – 裸の心【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
裸の心あいみょん

ドラマ『私の家政夫ナギサさん』の主題歌にもなっていたあいみょんさんが2020年に発表した1曲。

この曲は、なかなかうまくいかない恋に立ち向かう女性の思いが描かれています。

何度も失恋すると自分に自信がなくなって、誰も私を好きになってなんかくれないんだ、と思ってしまいますよね。

そんなどうしようもなく寂しい気持ちに寄り添い、もう一度がんばる力をくれる曲です。

恋をしているすべての女性にオススメの応援歌です!

君はロックを聴かないあいみょん

あいみょん – 君はロックを聴かない 【OFFICIAL MUSIC VIDEO】
君はロックを聴かないあいみょん

あいみょんさんの2017年にリリースされた3枚目のメジャーシングル曲がこちらです。

この曲のおもしろいところは女性であるあいみょんさんが男性目線で書いた曲ということろです。

タイトルである『君はロックを聴かない』というのはここで歌われる男性が、好きな女性を元気にしたくて自分の好きな曲を聴かせてあげようと思います。

でもその女の子はロックが好きではないことを知っているし、でも自分の大切な曲だから聴かせてあげたいし、自分のことも知ってほしい。

そんな気持ちはすごくわかりますよね。

相手を思う気持ちと自分の欲。

そんな悩みが何かキュートでそして切ない曲です。

I LOVE…Official髭男dism

Official髭男dism – I LOVE…[Official Video]
I LOVE...Official髭男dism

この曲が主題歌として起用されたドラマ『恋はつづくよどこまでも』とともにキュンキュンすることで話題となったヒゲダンのナンバー。

片思いをすることで今まで気にもとめなかったことが突然すごいことに思えたり、興味のなかったことも好きな人が好きな物だからということで興味を持ったりということはよくありますよね。

そんな片思いならではのあるあるの感情をヒゲダンの美しい言葉、メロディー、歌声で感じられます。

聴いているだけで胸がきゅっとなるような、でもその胸の苦しさが心地良いとも感じさせてくれるような女性に特にオススメの片思いソングです。

こいのうたGO!GO!7188

片思いソングといえばGO!GO!7188の『こいのうた』は外せませんよね!

2000年にリリースされて以来、名曲中の名曲として愛され続けています。

片思いをしているときの気持ちが等身大かつストレートにつづられた歌詞に共感すること間違いなし。

ゆっくりとしたテンポ感も胸を震わすメロディーもすべてが片思い中の気持ちにマッチするんです。

切ないけれどなぜか不思議と心温まる大切に聴きたい1曲。

エモーショナルな間奏もアウトロも言葉にはならない部分が表れているのでにかみしめて聴いてくださいね!

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(41〜50)

スパークル幾田りら

幾田りら「スパークル」Official Music Video
スパークル幾田りら

ABEMAの恋愛番組『今日、好きになりました』の主題歌として使用されていた幾田りらさんの『ロマンスの約束』に引き続き、新シリーズのために書き下ろされた楽曲。

美しくピュアな片思いが報われるような曲を、という思いから作られたそうで、かなわない恋をしてしまった人にもオススメです。

恋を、夜空に見える流れ星に例えた歌詞がすてきですよね。

きらめく一瞬は、はかなくも美しく、そして尊いもの。

そんな「人を愛する気持ち」にそっと寄り添ってくれるような応援歌ですよ。

コイワズライAimer

Aimer「コイワズライ」スタジオ ライブ リハーサル (new album『Sun Dance』『Penny Rain』now on sale) FULL
コイワズライAimer

恋をすると、大好きな人にどう接していいのかわからない、自分をどう思っているかわからない、そういうことが積もる積もっていくのがヤキモキしますよね。

それがタイトルでものある『コイワズライ』です。

本当につらくて、つらくて。

この曲は、そんな時間を過ごしている女性への応援ソングです。

恋わずらいのつらい時間に感じることや、体験することが自分にとって大切な時間でもあると教えてくれます。

相手をどうやって大切にするかとか、どうしたら自分が変われるのかとか、きっと大切な発見があると思いますよ。