【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 10代にオススメの片思いソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 10代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(1〜10)
orion米津玄師

米津玄師さんのラブソングも片思いの気持ちをリアルに切り取っていてせつなくて泣けるものが多いですよね。
この曲『Orion』は2017年にリリースされたシングルでアニメ『3月のライオン』のエンディングテーマにもなっていました。
ラブソングは男性目線か、女性目線か気になってしまうものですがこの曲はどちらが聴いてもスッと心に入り込んでくる、片思いの気持ち、相手の幸せを願う気持ちというのがとてもよくわかります。
ずっと人気のある1曲なのも納得ですよね。
カタオモイ。Aimer

Aimerさんの人気の片思いナンバー『カタオモイ』。
この曲は2016年に発売されたアルバム『daydream』に収録されています。
片思い中の女性なら誰もが感じる、思いが届かないもどかしさ、好きだという気持ちで苦しくなる切なさが描かれています。
この曲を最後まで聴くと、片思いというだけではなく、告白することもできない、かなわない恋なのかな……と感じてしまいます。
同じように苦しい片思いをしている女性もいらっしゃるのではないでしょうか。
ファンタジック井上苑子

2018年11月にリリースされた、井上苑子さんの『ファンタジック』。
若い世代から絶大な指示を集めるボカロPやロックバンドのヨルシカのコンポーザーとしても注目を集めるn-bunaさんとのコラボ曲。
さわやかなメロディーにかわいい片思いの気持ちが乗った、一度は聴いてほしいオススメの片思いソングです!
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(11〜20)
プロローグUru

聴き心地の良い透明感のある歌声の持ち主Uruさんが歌う片思いソングは『プロローグ』です。
しっとりと始まる切なさを帯びたイントロから胸がギュッと締め付けられますね。
気が付くと目で追ってしまうような存在だった「あなた」がだんだんと自分の心を占めていく様子をつづっています。
Uruさんの歌声が心にスッと入ってきて涙があふれてしまいますね。
誰かを好きで好きで仕方がなくなってしまったときに聴いてほしいバラードソングです。
HAPPY BIRTHDAYback number

back numberの20枚目のシングル曲でドラマ『初めて恋をした日に読む話』の主題歌となった曲です。
誰にとっても大切な日、誕生日。
誕生日は大好きな人から「おめでとう」のメッセージがきたらどんなにうれしいことかと思いますよね。
この曲でも誕生日のメッセージがきたと思ったら、全然違うメールで落ち込んでいます。
その気持ちよくわかりますよね。
片思いする人にとって、大好きな人からのメッセージ、言葉、気持ち全てが大切で、欲しくてソワソワしてしまいます。
あんたなんて。りりあ。

思いを伝えられない切なさを歌ったりりあさんの楽曲です。
あの人のことが気になって仕方がないのに、素直になれない女の子の複雑な気持ちをリアルに描いています。
アニメ『らんま1/2』のエンディングテーマとして2024年10月に配信リリースされ、USENの週間HIT J-POPランキングで2位を獲得するなど、高い評価を受けました。
好きな人のそばにいるだけで心が揺れ動いてしまう……そんな経験をしたことがある人にピッタリの1曲。
片思い中の人はぜひ聴いてみてくださいね。
ジェラシー冨岡 愛

片思いに苦しむ女性の姿を描いた冨岡愛さんの楽曲は、SNS時代に生きる人々の心情を鮮やかに映し出しています。
好きな人がいるのに自分に自信が持てず、他の女性と比較してしまう繊細な心模様が爽快感のあるサウンドで包み込まれ、共感と癒やしを届けてくれる作品に仕上がっています。
2024年7月にリリースされた本作は、恋愛におけるねたみや劣等感といった生々しい感情を、自身の体験を交えながら赤裸々に表現。
建前と本音のはざまで揺れ動く主人公の気持ちは、片思い中の人の胸に強く響くはず。
「相手の気持ちを知りたいけど、それを確かめる勇気がない」そんな誰の心にもある複雑な感情に寄り添ってくれる1曲です。






