【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 10代にオススメの片思いソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 10代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(121〜130)
月灯りMOLMOTT+S

好きという気持ちが大きくなりすぎると、独占欲が出てきます。
そんな気持ちを表しているのがこの曲です。
歌っているのはシノラーの愛称でブームを巻き起こした篠原ともえさん。
なつかしいですね!
サビの前までは落ち着いたトーンですが、サビで一気に曲が盛り上がるので、心の叫びのようにも聴こえます。
オススメです!
GravityBUMP OF CHICKEN

高校生4人の恋模様を描くアニメ映画『思い、思われ、ふり、ふられ』の主題歌に起用されたBUMP OF CHICKENの1曲。
この曲は聴く人によってその解釈は変わると思うのですが、恋愛映画の主題歌と思って聴くと、とても切ない恋の歌に聴こえてくるんですよね……。
いつまで好きな人のそばにいられるかわからない、だけどかなうなら隣にいたい……そんな思いが描かれているように思います。
繊細な歌詞が、とにかく泣けます。
恋する気持ち西野カナ

友達以上恋人未満の関係にある2人の葛藤を描いた、西野カナさんのラブソング。
長年の親友への秘めた恋心が、切なくも繊細に表現されています。
頭では諦めていてもどこかで期待してしまう心情は、片思い経験者なら誰もが共感できるはず。
アルバム『with LOVE』に収録された本作は、2014年11月にリリースされ、多くのリスナーの心をつかみました。
友情と恋愛の間で揺れ動く気持ちを抱えている人に、ぜひ聴いてほしい1曲です。
ときめきpart1スピッツ

恋の始まりでは、矛盾したさまざまな感情が渦巻くものです。
たとえば相手に好かれたい、近づきたいと思う一方、嫌われたくないので近づきたくないと思うこともあります。
そんな相反する感情を歌っているのが『ときめきpart1』です。
こちらはスピッツが、映画『水は海に向かって流れる』のテーマソングとして書き下ろした作品。
彼ららしい、清々しい雰囲気のミドルバラードに仕上がっています。
恋の始まりを思い出しながら聴いてみてください。
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(131〜140)
話がある足立佳奈

AbemaTV『今日、好きになりました』のエンディングソングとして知られている1曲『話がある』。
岐阜県出身のシンガーソングライター足立佳奈さんの曲で、2019年に配信リリースされました。
片思いにおける切ない気持ちを描いていて、最後にはお別れする曲なのですが、好きな人に告白する勇気がでない時に聴けば「気持ちを伝えなきゃ……」と感じる恋愛ソングだと思います。
後悔のないように、どうか少しだけ勇気を出してみてくださいね。
金木犀の夜きのこ帝国

ボーカルの佐藤さんの声がキュンとする、切ない歌詞やメロディにハマっていて共感してしまうきのこ帝国の楽曲たち。
この曲『金木犀の夜』も誰かを思う気持ちと、金木犀の季節、秋の物悲しさを連想してしまって胸がグッと詰まってしまうような、片思いしている人に聴いてほしいラブソングです。
HiDE the BLUEBiSH

BiSHの歌う『HiDE the BLUE』は恋を始めたばかりの人に聴いてもらいたい恋愛ソングです。
2018年リリースのメジャー4枚目のシングルで、テレビ番組のテーマソングにも起用されています。
自分の恋心に気付いたけれど気持ちがうまく伝えられないもどかしさ、どうふるまえばいいのかと悩んでしまう乙女心を歌っています。
一歩踏み出す勇気を持ちたい時に、背中を押してくれる1曲です。