RAG Music片思いソング
素敵な片思いソング
search

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲

女性にオススメの片思いソングを紹介します!

ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。

気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?

この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。

さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。

ぜひチェックしてみてくださいね。

【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(131〜140)

金木犀の夜きのこ帝国

ボーカルの佐藤さんの声がキュンとする、切ない歌詞やメロディにハマっていて共感してしまうきのこ帝国の楽曲たち。

この曲『金木犀の夜』も誰かを思う気持ちと、金木犀の季節、秋の物悲しさを連想してしまって胸がグッと詰まってしまうような、片思いしている人に聴いてほしいラブソングです。

すき。YUTORI-SEDAI

【Official Music Video】YUTORI-SEDAI – すき。( Suki )
すき。YUTORI-SEDAI

片思いのドキドキと切なさを詰め込んだ、YUTORI-SEDAIの甘酸っぱいラブソング。

ネイルやメイクを変えたり、ヘアカラーを変えたり……。

好きな人に気づいてもらおうと必死になる姿に、思わず応援したくなってしまいますよね。

2023年2月にリリースされたこの曲は、TikTokで大ブームに。

みなさんも経験したことがあるのではないでしょうか?

勇気を出して告白する前に、本作を聴いて気持ちを高めてみてはいかがでしょうか。

HiDE the BLUEBiSH

BiSH / HiDE the BLUE[OFFICIAL VIDEO]
HiDE the BLUEBiSH

BiSHの歌う『HiDE the BLUE』は恋を始めたばかりの人に聴いてもらいたい恋愛ソングです。

2018年リリースのメジャー4枚目のシングルで、テレビ番組のテーマソングにも起用されています。

自分の恋心に気付いたけれど気持ちがうまく伝えられないもどかしさ、どうふるまえばいいのかと悩んでしまう乙女心を歌っています。

一歩踏み出す勇気を持ちたい時に、背中を押してくれる1曲です。

ショートカットに憧れてコレサワ

コレサワ「シュシュ」&「ショートカットに憧れて」【LIVE】生配信弾語りライブ「君が帰ったあとには」
ショートカットに憧れてコレサワ

メディアでは顔出しをしないシンガーソングライターのコレサワさんが歌う『ショートカットに憧れて』。

大好きな人の好きなタイプはショートカットの女の子だけど「あたし」の髪はロングヘア―。

自分に自信がなく長い髪を切れないという理由とショートカットにあこがれを抱いてしまうというところに共感してしまいますね。

ひたむきな気持ちがコレサワさんの歌声から伝わってきます。

今はまだ自信がないけれど変わりたいという気持ちをそっと後押ししてくれる1曲ですよ。

明日への手紙手嶌 葵

手嶌葵「明日への手紙(ドラマバージョン)」
明日への手紙手嶌 葵

こちらはドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』のエンディングテーマにもなった手嶌葵さんの『明日への手紙』です。

ドラマの世界観とマッチしていて多くの人の涙を誘いました。

手嶌葵さんの透き通った歌声と丁寧な歌い口が優しく包み込んでくれて、聴いていると自然と涙が浮かんできます。

深みのある歌詞がいろいろな形の思いを温めてくれますね。

片思いに少し疲れてしまったときに自分に向けて聴いてほしい1曲です。

未送信の恋平原綾香

歌詞もメロディも切ない、片思いの悲しさやつらさがたっぷりと詰まっているこの曲。

作詞と作曲は岡本真夜さんが担当しています。

めちゃくちゃに好きな気持ち、でもそれを伝えることはできない。

そんなどうにもならない気持ちが痛いほど伝わってくる泣けるラブソングです。

桜色舞うころ中島美嘉

中島美嘉 『桜色舞うころ』 MUSIC VIDEO Shorts ver.
桜色舞うころ中島美嘉

色で四季を表し、季節ごとに移り変わっていく二人の気持ちが描かれています。

恋が少しずつ終わりへと向かっていき、春には桜が舞う中で一人立ち尽くしています。

彼への思いが消えないまま、立ち尽くす女性の凜とした姿が浮かぶ曲です。