【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲
女性にオススメの片思いソングを紹介します!
ドキドキが止まらない楽しい時期もあれば、恋をしたことを後悔するくらいつらいときもある片思い。
気持ちが揺れ動くとき、自分と同じような心境をつづった片思いソングが聴きたくなりませんか?
この記事では、好きがあふれる曲や、好きだけれどグッと気持ちを押さえてしまう曲など、女性から圧倒的な支持を得ている片思いソングを集めました。
さまざまな角度で片思いをとらえた楽曲をピックアップしていますので、きっと共感できる1曲が見つかるはずです。
ぜひチェックしてみてくださいね。
- 【片思いソング】両思いを願うあなたに贈る恋の応援歌
- 【片思いソング】つらい恋愛をしているあなたに贈る切ない恋の歌
- 高校生におすすめの片思いソング|好きな人を思いながら聴きたい恋うた
- 中学生におすすめの片思いソング。人気のラブソング・恋うた
- 10代にオススメの片思いソング
- 【両片思いの曲】告白できず恋人未満!?揺れ動く感情を描いたラブソング
- 40代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【恋するあなたへ】片思い中に聴きたい共感できるラブソング
- 10代の女性におすすめの片思いソング。邦楽の名曲、人気曲
- 【叶わない恋】切ない恋の歌|泣ける片思い&失恋ソング一挙紹介
- 【恋が叶う歌】片思いを成就させたい方にピッタリの恋愛ソングを厳選!
- 【本日の片想いソング】胸キュン必至!甘く切ないラブソング
- 人気の片思いソングランキング【2025】
【片思いソング】女性におすすめ!恋愛のモチベーションが上がる名曲(91〜100)
チョコレーションTensions

音楽ユニット、Tensionsの甘く切ない恋愛ソング!
自分の思いをうまく伝えられず、相手が早く気づいてくれたらいいのにと願う女の子の感情がつづられた日記のような歌詞が、とっても印象的な楽曲です。
ストレートに伝えるのが一番とわかっていながらも、振られて関係性が絶たれてしまうのが怖かったり、目の前に相手がいるとパニックになってしまったりするのが、片思いの厄介なところ。
片思いのモヤモヤに悩んでいる方にとって、共感ポイントが詰まった1曲といえるのではないでしょうか?
片想い奥華子

奥華子さんが紡ぎ出すメロディーと歌詞が、切ない恋心を抱く人の胸に響く一曲。
「もしも時が止まれば」と願う気持ちや、「友達でもいいから」という切実な想いが、繊細に綴られています。
本作は2005年4月にリリースされ、奥華子さんのメジャーデビューを飾る楽曲となりました。
アルバム『奥華子 ALL TIME BEST』にも収録され、彼女の代表曲の一つとして長く愛されています。
片思いの甘さと苦さを同時に感じたいあなたに、ぜひ聴いてほしい曲です。
奥華子さんの歌声に寄り添われながら、恋する気持ちを大切に育んでみてはいかがでしょうか。
チャイムの音でayaho

甘酸っぱい恋の気持ちがギュッと詰め込まれたような、キュートなラブソング。
ガールズバンドLalaのギターボーカルとしても活動するシンガーソングライター、ayahoさんが2021年にリリースしました。
片思いをしている時って、甘く楽しい時間と、心細くて苦しい時間とが交互で押し寄せてきますよね。
そんな等身大の気持ちをつづった歌詞は、誰もが共感を覚えそうです。
恋するティーンエイジャー必聴の、まばゆくきらめく恋心を歌ったポップな胸キュンソングですよ。
片想い柴田淳

柴田淳さんが2003年にリリースした4枚目のシングル曲で、「相手に期待をしてしまう気持ち」と「もう諦めたいという気持ち」とのあいだで葛藤している、少し切ない片思いソングです。
透き通った声と美しいピアノの音色に引き込まれてしまいます。
575Perfume

相手とのメールやLINEのやり取りで、どんな返信をしようか悩んでいるという曲。
「会いたい」と言いたいけれど断られるのが怖くて言えない、という気持ちが伝わってきますね。
恋をすると途端に臆病になってしまう心情が、とても分かります。
KissHugaiko

真っすぐで、色あせない思いが描かれた片思いナンバーです。
多くの女性から共感を集める恋愛ソングで人気のaikoさんが歌っています。
井上真央さんが主演をつとめた『花より男子F』の挿入歌としても起用されました。
出会った瞬間から、まるで運命のようにはじまった恋。
しかし歌詞の内容から、二人は結ばれなかったことがうかがえます。
しかしこの曲の女性は、いつまでも変わらない気持ちを持ち続けているんですね。
つらいけれど、女性の強さを感じられる恋愛ソングです。
風吹けば恋チャットモンチー

周りの目なんて気にせず生きてきた自分、けれど好きな人のために流行を気にしたり鏡を見たりと、変化していく自分にびっくりしている女の子が想像できますね。
感情が爆発して走り出す足が止まらない様子の歌詞がかわいらしいです。
キーが高くハツラツとした歌声なので、青春を感じられると思います。






