爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP
爽やかな曲と聞いてみなさんはどんな曲を思い浮かべますか?
勢いあふれるアップテンポ曲だったり、アコギが心地いいゆったりとした曲、いろいろな曲があって1日を気持ちよく過ごせそうですよね!
そんな魅力的なさわやかなナンバーを厳選してご紹介していきます!
気分転換したいときや1日の始まりの1曲としてはもちろん、清々しい朝や晴天が気持ちいい日のおともにもぜひ流してみてくださいね。
さわやかな1日を過ごせますように!
爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP(1〜20)
Step by StepTOMORROW X TOGETHER

軽快なビートと浮遊感のあるメロディーが心地よく響く楽曲です。
TOMORROW X TOGETHERの楽曲で、2025年5月にリリース。
シンガーソングライターのEveが作詞作曲を手がけました。
フジテレビ系の情報番組『めざましどようび』のテーマソングに起用。
「一歩ずつ」を詩的に表現した歌詞は、日常にそっと寄り添いながらも非現実的な夢の中を旅するような感覚をもたらします。
裏声で始まるイントロから低音のラップパートへの展開もたまりません。
さわやかな朝を迎えたい方にオススメの1曲です。
さんNEW!FRUITS ZIPPER

FRUITS ZIPPERのデビュー3周年を彩った1曲です。
本作は、2025年6月に配信リリースされた作品で、太陽のような温もりと感謝の気持ちが込められたミディアムテンポのJ-POPナンバー。
日々の幸せをポップに表現した歌詞は読むだけでもほっこりした気分になれますし、明るいサウンドアレンジには癒されます。
優しい気持ちになりたいとき、前へ進むために背中を押してほしいときにピッタリです!
weeklyにしな

2025年4月にリリースされたシングル『weekly』は、にしなさんの音楽的な才能に触れられる珠玉のポップチューンです。
心地よいメロディーラインと中毒性のある歌声が絶妙なバランスで溶け合い、やわらかい世界観を描き出しています。
ホーンセクションの晴れやかな音色に胸がスカッとするんですよね。
休日の午後、穏やかな時間を過ごしたい方にぴったりだと思います。
晴れたらいいねDREAMS COME TRUE

NHK連続テレビ小説『ひらり』の主題歌に起用された楽曲です。
長年邦楽シーンの第一線で活躍しているバンド、DREAMS COME TRUEによる作品で1992年にリリース。
親子関係を題材にしていて、大人になった今の自分だからこそ湧き出す、親への温かみのある思いが歌詞につづられています。
まるで散歩をしているような気分になる心地いいリズムがたまりません。
吉田美和さんのエネルギッシュな歌声も曲調にマッチしていて、聴き終わる頃には晴れ晴れとした心持ちになります。
予感SUPER BEAVER

SUPER BEAVERの人気曲『予感』。
一昔前の青春パンクを連想させる曲の作りとストレートな歌詞で、心を震わせられます。
ボーカルの声が程よく高いので、ロックが苦手な方でも聴けるでしょう。
爽やかなメロディとリズムは、耳に残りやすく、思わず口ずさみたくなります。
走りながら、運転しながら聴けば、爽快な時間を過ごせることでしょう。