RAG Music
素敵な音楽
search

爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP

爽やかな曲と聞いてみなさんはどんな曲を思い浮かべますか?

勢いあふれるアップテンポ曲だったり、アコギが心地いいゆったりとした曲、いろいろな曲があって1日を気持ちよく過ごせそうですよね!

そんな魅力的なさわやかなナンバーを厳選してご紹介していきます!

気分転換したいときや1日の始まりの1曲としてはもちろん、清々しい朝や晴天が気持ちいい日のおともにもぜひ流してみてくださいね。

さわやかな1日を過ごせますように!

爽やかな曲。気分をリフレッシュしてくれるJ-POP(51〜60)

It’s Who We AreNulbarich

Nulbarich – It’s Who We Are (Official Music Video) [Radio Edit]
It's Who We AreNulbarich

退屈な日曜日から始まる都会の情景を切り取ったような洗練された1曲。

ソウル、ファンク、R&Bなど多彩なジャンルを融合させたNulbarichが紡ぎ出す、グルーヴィーで軽快なリズムが心地よく響きます。

2017年5月にリリースされたEP『Who We Are』に収録されている本作は、オーディオテクニカのワイヤレスイヤホンSOLID BASSシリーズ「ATH-CKS50TW」のWEB-CMソングにも起用。

カッティング・ギターのリズムが印象的で、英語と日本語を織り交ぜた歌詞からは、日常の中にある小さな喜びや、肩の力を抜いて生きることの大切さが伝わってきます。

休日のドライブやカフェでのひとときに寄り添う、そんなオシャレで癒しを与える1曲です。

Flowersゆず

美しいハーモニーが心に響く楽曲です。

2024年12月にサプライズでリリースされた本作は、アコースティックギターの音色とデジタルサウンドが融合したさわやかなアップテンポナンバーで、温かい歌声とともに花をイメージした優しい世界観を描き出しています。

アルバム『図鑑』の世界観をさらに広げる意図で制作されたとのこと。

前向きな気持ちになりたい時にオススメですよ。

ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLE「ライラック」Official Music Video
ライラックMrs. GREEN APPLE

Mrs. GREEN APPLEが手がけたこの1曲は、テレビアニメ『忘却バッテリー』のオープニングテーマに起用。

青春の儚さや美しさを描きつつ、自己受容の大切さを伝える歌詞が印象的。

ミセスらしいエネルギッシュで爽やかなロックサウンドに乗せて、大森さんの力強い歌声が心に響きます。

2024年4月にリリースされた本作は、Billboard JAPANの各ランキングで高い位置を獲得。

部活に励む10代や新しいことを始めたい20代など、若い世代の方にぴったり。

人生の節目に聴きたくなる1曲です!

ANTENNAMrs. GREEN APPLE

幅広いバックグラウンドを感じさせるカラフルな楽曲群で、幅広い層のリスナーから注目を集めている3人組ロックバンド、Mrs. GREEN APPLE。

5thアルバムのタイトルトラックにしてオープニングを飾る楽曲『ANTENNA』は、耳に残るシンセサウンドとヒステリックなギターサウンドのアンサンブルが耳に残りますよね。

目まぐるしく転調していくアレンジは、リリックでも描かれているまだ見ぬ未来への期待と不安が入り混じっているのを感じられるのではないでしょうか。

フックのあるメロディーが印象的な、爽快感のあるロックチューンです。

パッ西野カナ

西野カナ 『パッ』MV(Short Ver.)
パッ西野カナ

若い女性の代弁者として、絶大な人気を誇る西野カナさん。

『パッ』は、一生懸命生きる女性の日常を歌った曲です。

西野カナさんのかわいらしい歌声と、メロディが爽やかなこの曲。

お休みの日に聴くのがオススメ。

「何かをしよう」と思わせてくれます。

日常に寄り添ってくれるので、仕事の通勤に聴くのもテンションがあげられます。

女子なら一回は聴いておいて損はないです。