シンガーソングライターや俳優としても大活躍の福山雅治の楽曲をご紹介します。
彼の魅力はやはり、色っぽい低音の効いた歌声ですよね。
その深みのある歌声に魅了されているファンの方は大変多いのではないでしょうか。
そんな福山さんは、2015年に女優の吹石一恵さんとの結婚を発表しましたが、吹石さんが奈良県で育ったということで、奈良県内で結婚披露宴を行ったという噂がありますね。
奈良県出身の方には少しワクワクしてしまう噂です(笑)。
では福山雅治の数々の名曲をお聞きください。
福山雅治の名曲・人気曲(1〜10)
未来絵NEW!福山雅治

日本生命の未来に向けた取り組み、ニッセイサステナプロジェクトをやさしい雰囲気で紹介していくCMです。
未来を育てるをテーマに、人と地域、環境が支えあっていく様子を、福山雅治さんの歌と重ねて描いています。
そんなやさしい映像の中で歌われている楽曲が、福山雅治さんの『未来絵』です。
CMのために書き下ろされた楽曲で、大切な人と笑顔で再会できるようにという願いが表現されています。
ピアノを中心としたサウンドにやさしい歌声が重なる、人の絆やあたたかさが感じられる内容ですね。
暁福山雅治

阪神淡路大震災をテーマにしたドラマ『テレビ未来遺産ORANGE ~1.17 命懸けで闘った消防士の魂の物語~』の主題歌として書き下ろされた、福山雅治さんの作品です。
深い絶望の闇のなかから、静かに訪れる夜明けの光に希望を見いだそうとする力強い意志が、重厚なバンドサウンドにのせて歌われています。
命の尊さや再生への祈りを込めた歌詞が、困難に立ち向かう人々の魂を描いたドラマの世界観と見事にリンクしていましたよね。
この楽曲は2014年4月発売のアルバム『HUMAN』に収録され、ビールのCMソングにも起用されました。
つらい過去を乗り越え、新たな一歩を踏み出そうとしている人の心に寄り添い、明日への活力を与えてくれるような気がしませんか?
クスノキ-500年の風に吹かれて-福山雅治

自身のルーツである長崎への思いを込めて、福山雅治さんが届けた荘厳なバラードです。
2014年4月発売の名盤『HUMAN』に収録された楽曲が、約11年の時を経てオーケストラと合唱隊を加えて生まれ変わりました。
爆心地から約800mの場所で生き抜いたクスノキを題材にしており、生命の逞しさと未来への祈りが伝わってきます。
まるで500年の歴史をその身に刻んだ大樹が静かに語りかけてくるような、深遠な世界観が印象的。
歴史の重みや生命の尊さに思いをはせたい、そんな時に最適な1曲です。
幸せのサラダ福山雅治

食卓での幸せなひとときを温かな心で描いた、福山雅治さんのキユーピーハーフCMソング。
アコースティックギターの柔らかな音色と軽快なリズムにのせて、野菜への感謝の気持ちや、大切な人と食事を分かち合う喜びが表現されています。
2020年12月発売のアルバム『AKIRA』に収録された本作には、日常にある小さな幸せを見つめ直すメッセージが込められています。
家族との食事を大切にしたい方や、料理を通じて誰かに感謝の気持ちを伝えたい方にオススメの1曲です。
Walking with you福山雅治

日本生命の取り組みを紹介するこちらのCMには福山雅治さんが出演しています。
顧客から預かった保険料をサスティナブルな取り組みに投資して運用しているとナレーションで語られています。
風車が並ぶ雄大なシーンが清々しく、CM内では福山さんが撮影した写真も登場します。
また、BGMに流れるアコースティックギターの音色が優しい曲も福山さんの楽曲。
『Walking with you』と題されたこの曲はCMのために書き下ろされたインスト曲です。