福山雅治の名曲・人気曲
シンガーソングライターや俳優としても大活躍の福山雅治の楽曲をご紹介します。
彼の魅力はやはり、色っぽい低音の効いた歌声ですよね。
その深みのある歌声に魅了されているファンの方は大変多いのではないでしょうか。
そんな福山さんは、2015年に女優の吹石一恵さんとの結婚を発表しましたが、吹石さんが奈良県で育ったということで、奈良県内で結婚披露宴を行ったという噂がありますね。
奈良県出身の方には少しワクワクしてしまう噂です(笑)。
では福山雅治の数々の名曲をお聞きください。
福山雅治の名曲・人気曲(61〜70)
何度でも花が咲くように私を生きよう福山雅治

福山雅治31枚目のシングルとして2015年8月に発売された「I am a HERO」に収録された曲で、自分の変化を少しでもいい変化にするのが誠実な生き方だとの思いを込めた曲で、資生堂「TSUBAKI」CMソングに起用されました。
福山雅治の低音とゆったりとした曲調がとてもすてきな曲です。
友よ福山雅治

2001年発表のアルバム「f」収録。
69年生まれ。
長崎県出身の俳優、シンガーソングライター。
跳ねるようなアコースティックギターの音色が聴いている人間の耳を惹きつけます。
その中を低音の魅力的な彼のボーカルがソウルフルに駆け抜けていきます。
聴き終わった後、首筋がしびれますね。
ぼくの朝福山雅治

福山雅治さんの「ぼくの朝」はずいぶん前に発売されたバラードです。
ですが、今聴いてもまったく古さは感じません。
とても新鮮な気持ちで聴くことができます。
朝はあまり激しくなく、優しい曲が聴きたいという方におすすめです。
魂のリクエスト福山雅治

ミュージシャンとしてだけでなく、俳優・写真家・ラジオMCとして常に第一線で活躍してきました。
自身が出演するラジオ番組、オールナイトニッポンでは、魂のリクエスト(魂リク)ではオリジナル・カバー曲の弾き語りを披露しています。
低音の色気たっぷりの歌声とともにギターの腕前にも注目してください。
零-ZERO-福山雅治

今やアーティストとして活躍している福山雅治さんも、初期のころは、俳優をメインの活動としていました。
CDデビューし、その歌のうまさと、ギターテクニック、曲の世界観のセンスに至るまで、もうパーフェクトとしか言いようがありません。