面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング
替え歌、子供の頃によく歌ったりしていましたよね。
替え歌は単純にバカ笑いできて、時に意外な発見もできるとてもおもしろいジャンルです。
今回はアニメ主題歌、J-POP、お笑い番組などのさまざまなジャンルから、たくさんのおもしろい替え歌をセレクトしてまとめてみました。
ちょっと疲れたな、という時に思いっきり笑って気持ちを切り替えたい時などにどうでしょうか?
きっとあなたのツボにピッタリ合う、笑える替え歌が見つかると思います。
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング(1〜10)
創聖のアクエリオン

バイキンマンにスポットをあてた替え歌です。
アニソンの名曲『創聖のアクエリオン』のメロディで、バイキンマンの目線でアンパンマンを見た歌詞です。
アンパンマンの弱点やパン工場の裏側を紹介しつつ、何度も諦めないという強い意気込みを感じさせる曲です。
いいことを言いながらも最後はカオスで終わる替え歌の王道ですね。
宿命

Official髭男dismの名曲、『宿命』を修学旅行あるあるで歌った替え歌です。
2分という短い中でもあるあるとうなずいてしまう内容。
替え歌として王道をいっており、強い歌詞が特徴ですね。
まさに、修学旅行の『宿命』を表現した曲といえます。
歌っているアトリマコトは、替え歌投稿者としてかなり大手です。
他の曲も面白いのでぜひ聴いてみてくださいね。
もしかしてだけどNON STYLE

日常に潜む男性の勘違いや妄想を面白おかしく描いたこの楽曲。
NON STYLEが愉快に替え歌にアレンジしたのがこの曲です。
男性の自己中心的な解釈が笑いを誘います。
2013年5月にリリースされたどぶろっくの楽曲を、NON STYLEが独自の解釈でカバー。
ライブやテレビでの披露で話題を呼びました。
疲れた時や気分転換したい時におすすめです。
ユーモアたっぷりの歌詞に、思わず共感してしまうかもしれません。
NON STYLEの魅力が詰まった1曲、ぜひ聴いてみてはいかがでしょうか?
面白い替え歌。笑える人気のパロディーソング(11〜20)
ちゅ、多様性。ano

anoさんの楽曲『ちゅ、多様性。』に合わせて、ギャンブルに勝てずに借金がかさんでいく悲しみを歌っています。
歌詞が粗品さんの実体験も交えたものだということもポイントで、借金への苦しみがより強調されている印象ですね。
サビの冒頭が「Get on make」、「ゲロマケ」であったりと、原曲の言葉の響きを意識しているところは聴きやすさがありますよね。
原曲の軽やかさをいかしつつも、歌詞のストーリーは苦しみが詰め込まれているというギャップが楽しい替え歌です。
ハローワークいこう

笑いと癒やしが欲しい時におすすめの1曲です。
誰もが知っている有名曲が、ちょっと変わった歌詞でよみがえります。
元のメロディの親しみやすさと、ウィットに富んだ歌詞のマッチングが絶妙です。
2013年11月に公開された映画の主題歌が、まさかこんな形で登場するとは誰も予想しなかったでしょう。
本作は、疲れた心を癒やすだけでなく、現代社会への風刺も感じさせる奥深い内容になっています。
就職活動中の方はもちろん、仕事に疲れた時にも聴いてみてはいかがでしょうか。
きっと元気をもらえるはずです。
進撃の巨人 替え歌〜勉強編〜

『進撃の巨人』のテーマ曲を学生目線で替え歌にした楽曲。
教師や学校への不満を面白おかしく歌い上げています。
「学生あるある」として共感できる部分が多く、若者から大人まで楽しめる1曲です。
大人世代には懐かしさを感じさせ、思わず笑ってしまうこと間違いなし。
センス良く歌われた歌詞は、聴く人の心をくすぐります。
ちょっと疲れているときに心のリフレッシュにぴったり。
みんなで盛り上がれる楽しい替え歌なので、カラオケなどでも盛り上がること間違いなしです。
フライングゲットタカユ機01

AKB48の『フライングゲット』のメロディで、歌詞をすべて過去の『ウルトラマン』に登場したウルトラ怪獣の名前に直して歌ってみた動画です。
初期の怪獣から平成以降のウルトラシリーズの怪獣まで幅広く登場しているのが驚きです。